goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

発表会に出たくて病院に行きました

2013年03月19日 18時05分24秒 | 病気
バレエの発表会の申し込みが始まったと連絡をもらいました


しかし


申込期限は今週末



今週末までに元気になる自信は無くて
でも
まだ諦めきれなくて
病院に行くことを決意


しびれは未だ続いていて
関節痛や筋肉痛もあるけど
何しろだるさが半端ないほどで
気合を入れるとなんとかこなせるので
仕事はいつも通りしているけど
休みの日や夜はぐったり


これが
病気が進んでいるのだったら
血液検査で悪化しているのが見えたら
発表会はあきらめよう
でも
そうでも無ければ
ぎりぎりまで様子をみて考えようと
往生際の悪い私は考えたのです




朝病院に電話すると
今日は予約がいっぱいで
一番最後11時半ならと言われ
その時間を予約する

そこで診察して
先生が血液検査の結果が待てるかと尋ねられたので
大丈夫だと答え
「至急」で血液検査の結果を出してもらうことに

内臓に病気が進んだか
甲状腺の病気も合わせてチェック


というわけで
血液検査の結果が出たのが12時半
先生の昼休みに入り込んでしまい
とても申し訳ない気持ちでいっぱいでした



結果は

思ったより状態がよくて
1か月半前の血液検査よりいい
甲状腺も異常なし
炎症反応も無し



というわけで
もちろんステロイドの対象では無い
でも
あまりのしんどさに
先生が薬を試してみようかと

それが

鬱のお薬


と言っても
このお薬は
糖尿病の患者さんでしびれがあるのを
押さえたりするお薬でもあるとのこと



しびれと関節痛が和らげば
少し楽になる人もいると

とりあえず20mgを2週間試して
効かなければ最大量の40mgまで増やしてみて
それで効かなければやめるというプラン





何でも試してみることを決意






鬱のお薬だろうがなんだろうが
楽になる可能性があれば
試してみよう




出来れば
バレエの発表会に出たいという希望を
まだ捨てていない
往生際の悪い私です




そうそう
薬局ではじめて
お薬手帳というのを貰いました




                        

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の私のようなバゲット

2013年03月19日 06時01分46秒 | パン
予定外の失敗バゲットです
 

左手前から右奥に斜めにおいて焼いてみたのですが
何が起こったのか

底が破裂してます

                

クープが開かず
この不格好なバゲットは
何かがうまく機能しない
今の私を象徴しているかのようです

                

年末から調子の悪い私の身体は
未だ一向に良くならず
慢性の病気が本当に慢性化したような
何かのバランスが崩れたままのようで
なんだか
このバゲットを見ていると
自分を見ているようで心が痛い

                

予定外の部分が
こんなに爆発

                

ただね
中身は
もっちりしていて
キラキラもしていて
味はとても美味しかったの

                   

本当に
もっちりとして
バゲットの味がして
美味しかったのは救いだわ



というわけで
何かまだ調子がおかしいけど
このバゲットづくりの様に
何かのバランスがつかめたら
上手く行くのではないかと思って
人生もパン作りも
修行あるのみですね




                    

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする