こんにちわ。
先日、闘病中だった父の容態が急変し、別れを惜しむ間もなく父を見送りました。
今まで、何度か「覚悟しておいてください」と言われましたが、その都度乗り越えて来て、最近は容体も安定していたので、全く覚悟が出来ていない状態でした。
――本当に突然の出来事でした。
他界する前日の夜に、愛車君のエンジンの調子が悪くなって、次の日は休日だったので、朝からディーラーさんに行って見てもらおうと思っていたのですが、朝早く病院から電話が鳴り、急いで来てくれと。
不安で足が竦みましたが、ガラガラと、壊れたエンジン音をさせながら調子の悪い愛車を、無理矢理走らせ病院へ駆けつけると、もう呼吸が止まっていて、人工呼吸器やら心臓マッサージ?の最中。
ピーーーーーーッと鳴りっぱの機械を横目に、「お父さん!!お父さん!!」と声をかけた時、一瞬、ピーッピッピッと音がして、復活しそう??と思えた瞬間が有りましたけど、それっきりで、直後に医師から心停止を告げられました。
いつかは……と、覚悟はしていたと言っても、心の準備は全然出来て無かった。
父がいなくなるなど考えたくもなかったので、葬儀とかを全く意識してなかったので、悲しむ余裕もなく、通夜・告別式を慌ただしく取り仕切らないといけないのですが、しばらく何も手につかず、ただただ放心していて……。
――とめどなく涙だけが溢れていました。
しかし、悲しみに暮れる間もなく、夕方までに病院を出なければならないと言われ、喪主として父の葬儀の段取りをしつつ、親族に連絡。
……まず、愛車君から、処理をしていく事に。
病院にレッカーを呼び、ディーラーさんには、代車の手配をお願いをしたりと、一人でやらなければ成らない事が多すぎて……。
――泣きながら頭がパンクしそうでした。
冠婚葬祭時……肝心な時にいつもどこか歴代愛車君の調子が悪くなって、いつもワタシは代車だな……と( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
……なぜなのでせう。
長い介護からやっと解放されたわけだけれど、ポッカリと心に穴が空いた感じで、後から淋しさが押し寄せてきて……しばらくは、しんどかったんです。
今は、気持ちもだいたい整理が付き、遺品整理は残っているけど、ぼちぼち普通の生活を取り戻してきていますので、止まっていた創作活動を再開しようと思っています。
これまで、父の事で沢山の励ましの言葉をかけてくださった方々、本当に有難うございましたm(_ _)m
――皆様の温かい言葉でたくさんの元気を頂きました。
これからも前向きに頑張って行きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
ひとつ、心残りが有るとすれば――。
いつもは、父の病室を去る時に「お父さん、ばいばい、またね~」と、声をかけるのですが、最後の日は、顔拭きや、マッサージで父は気持ち良くなって寝てしまったので、何も言わずに病室を後にした事でしょうか……。

小さい頃に行った、ただ一度しかなかった家族旅行の思い出の地、桂浜。
――お父さん、私をこの世に授けてくれてありがとう。
祖母の命日が近づいてきました。
3年経っても、まだまだ、実家にいるみたいです。夢にもしょっちゅう出てきます。
私の中で「生きてる」ってこういうことなんだなーと実感しています。
有り難うございます、いろいろとする事はありますが、ゆっくりやっつけて行っています。気持ちもだいぶ落ち着いているので、大丈夫です^^*ありがとうね。
おばあ様はまだ卯茶さんの心の中で生きていて、話しかけてくれるのね。 羨ましい。。私は夢を全く見ないと言うか、見てても多分忘れてるので、母すら出て来てくれません。テン助やルイ&ぶぅ子(=^エ^=)も出て来てくれません(T▽T)
お父様がご逝去されたとのこと、謹んでお悔やみを申し上げます。
以前より、ご闘病中とは伺っておりましたが、さぞお力落としのことと拝察しております。ホイミちゃんのご心中を思うとお掛けする言葉もありません。
今はただ、お父様の安らかな眠りをお祈りするばかりです。どうか一日も早くお立ち直りになりますように。
遠方よりご冥福をお祈りしています。
こんにちは! ご丁寧に有難うございます。
100%とは言えないけれど、日毎に心の痛みも安らいできていて日常生活をおくれていますから、ご安心下さいね。
今、遺品整理をぼちぼち始めているんですが、なかなか進みません。母の物も処分に困って置いたままだったので、この際まとめてなので^^; 聞かされてなかった父と母の歴史が出てきたりしてなかなか。。思っていたより大変です><
温かい励ましをありがとう、この繋がりに感謝して、これからまた頑張りますので、また宜しくね~!!
お父様のこと、この度は心よりお悔やみを申し上げます。
心の喪失感は言葉では言い表せないことと心中お察し申し上げます。
私もあおを亡くしました。10/15でした。
ホイミさんの、前を向いて頑張っていこうとしているお姿、とても励まされます。
あおを亡くしてから、何もでぎずブログを拝見し始めたのも今ごろとなり、遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
ご無理をなさらないでくださいね
有り難うございます。 失ってしばらくは放心して、自分が自分でないような感覚に陥ってましたけど、今は、日常の自分に戻れています。きっとお空の上から私の生き様を見てくれてると思うので、しっかり地面を踏んで歩んで行くつもり。
あおちゃん>< そぅ……虹の橋を渡ってしまったんですね(TT) 悲しいね……まだまだ寂しさは癒えないと思いますが、きっと橋のたもとで同じようなペット達と駆けっこしたりして遊びながら大澤さまと再会する時を待っててくれるよ。
ゆっくりで良いから元気を取り戻してね。
ゆっくりで良いからね。
また笑ってね。