こんにちわ~^0^
今年も淡路島の村上邸の見事な枝垂れ梅を見に行ってきましたよ。
…だけど、今年はいつもより随分早い開花だったようで・・・
気づいた時にはライトアップの期間が・・
2週間も前に済んでしまっていました(ぬかったゎ><)
だけど、まぁまぁ花は楽しめたから、良いかな~ヾ(*´∀`)ノ
毎年紹介していますが今年で四度目です。

毎年同じ構図だけど;;;使いまわしてはおりませぬっ~(:^ー^A
まぁまぁ散ってはおりますが、ソレはソレで・・


散っている花びらも良い感じなのょ( ̄∀ ̄*)
まるで噴水みたいにゴワ~っと見事な枝ぶりは毎度の事ながら立派だなぁ~とため息。

このベタベタに付いた花も素晴らしい。(どう育てたらこうなるわけ?)

ウチのミニミニ枝垂れ梅ちゃんは、とてもじゃないけど比べ物にならない。


幹の枝っぷりは豪快というか、これぞ女神っ!

屋根にニャンコたんを見つけたゎ。 い~ぃ香りニャ~って気持ち良さそう。
ここからは、お花を存分にお楽しみ下さい☆~(ゝ。∂)





鑑賞後、村上邸の外周を一廻り。
おゃ? 黒いチビッコがこちらを見ています^^*

あどけない表情でピョンピョン跳ねて愛らしい黒ニャンコたん。
裏山から、村上邸を見下ろして、淡路島ののどかな田園風景を眺めました。

今年は見る事が出来なかったので昨年のライトアップの画像↓をどうぞ。

前回ご紹介した*月読-tsukuyomi-春バージョンにラベンダーアメジストを追加したデザインのブレスレット。

大きめバルティックアンバー(琥珀)をメインに、桜カルセドニー・愛らしいピンクコモンオパール・ブルームーンストーン、そして更にラベンダーアメジストを加え、可憐なレディ風味( ̄∀ ̄*)フフ

薄紫色の時間帯(日暮れ後)、積もった花びらの絨毯(じゅうたん)も

ラベンダーアメジスト色でした。
ラベンダーアメジスト
マイナスエネルギーを浄化し、直観力を高めるパワーがあるとされるアメジスト。
最高クラスの癒し力を誇るアメジストは、古代では高位の人だけに許されたという高貴なストーン。
柔らかくて可憐なラベンダーカラーのアメジストは、オトナ可愛い女性に人気のストーン。