こんにちわ~^0^
ビーズステッチのペヨーテステッチには、もうだいぶ慣れてきました。
でも・・・相変わらず筒ばかり作ってます( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
だから、作品になるまでにはかなり時間がかかるので、
今日は先日行ってきた広島の画像を。。
ふふっ。。夕方、徳島を出発して夜に広島に着いて、
いったい何が目的だったかと申しますと、
やっぱコレ↓っス((((((≧∇≦))))))

今度こそ前回逃した【お好み村】にと、まず始めに建物の中へ。

3F・4F・5F が全てお好み焼き屋さんみたい。
どこが美味しいのかさっぱりわからんが、とりあえず、3Fから攻めてみる事に。
エレベーターで3Fに到着。
チン!とドアが開いて、すぐ前を見ると、いきなしエプロン姿のデッカいおばちゃんが、
『ココ開いてます!どうぞ!どうぞ~!!』と強烈に勧誘(?)
あまりのゴーインな歓迎にタジタジ
聞こえないよ~~~(聞こえないワケはないが^^;)と、サササ・・εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛ 他の店の方へ。
そのおばちゃんの強烈な歓迎のせいか、おばちゃんの店はまぁまぁ繁盛っぽく、お客が数組居たけれど、お隣の大人しそうなおばちゃんの店は閑古鳥が鳴いていた。
アタシは、どこでも良かったんだが、連れの助さんが『ウン』と言わない。
じゃ、4Fへ行きますか。。
チン!4Fです、3Fと同じくエレベーターの前の店は繁盛。
他も。。。ちらほら。。
助さんをチラリ・・・(助さんの表情は、『静かに食いたい。』と言っている)
じゃ、次5Fですね、、はいはい(ーー;)
チン!5Fですよ~
・・・お!ココきっと美味しいんじゃないかな?(*⌒▽⌒*)って
お店があった。。ナゼなら、店主がデッカいマヨ※を握ってたんだもん。
※アタシ達は、マヨラーです。
基本、マヨネーズが有れば、どこでもエエ気もしますが、
ソレはソレっすょ((((((≧∇≦))))))
でも、そのお店は席が空いてないほどお客がいっぱいでした。
さて、どうしますか?助さん。
助: なんだかなぁ。。。。( ̄~ ̄)う~ん。。
ホ:『お好み村』は観光(?)出来たから、もうイイ?
助: おぅ! 観光は済んだ(*⌒▽⌒*)ニパ♪ ほな、本命行こか~^^
(本命があったんかぃ! (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ )
お好み村を出て、アーケイドをウロウロ。
土地勘が無いので、助さんの後を付いて行きますが、むやみやたらに道を変えるので、もうホイミの脳はすっかり熱暴走を起こしてまふ
駐車場(コインパーキング)の位置がすっかりわからなくなりました。
建物とか看板とかマーキングしながら、
脳をフル回転してるのに~>< ココはどこ?


助さんだって広島の街中に来たのは2回目なのに、大丈夫なの?
ココ!ココ!と助さんが立ち止まったお店ののれんは【みっちゃん】
そうだ、前に広島に来た時に、【みっちゃん】はお客さんでいっぱいだったから、
入らなかったけど、人気店だったのよね。。
(ちなみに、前回は【ふみちゃん】でした
)
助さんは、【みっちゃん】に決めたみたいね。
お店に入ると、さすがに人気店だけあって、お客さんがいっぱいだったけど、
2人用のテーブルが空いていました♪
私が注文したのはコレ↓ チーズがたっぷりトロ~リ♪

マヨはもうちょっとかけたかったけど、付いているだけ上等でっす。
(前回のふみちゃんにはオプションさえも無かったので)
お味はやっぱ本場はマイウー!でした(=^エ^=)♪
焼きそばも注文しようかと迷ったのですが、注文しなくて正解です。
だって、お好み焼き1枚で十分満腹になりますもん♪
さて、駐車場への道ですが、むやみやたらに道を進んだ助さんに責任を取ってもらうことに( ̄∀ ̄*)
っつか、アタシは自主的に従順についていく犬になりんす((((((≧∇≦))))))
助さんは、野生の(?)方向感覚があるみたい。
たぶんこっち・・・と言いながら、最短距離で駐車場へ戻れました。
アタシは・・・助さんが居なかったら、愛車君と永遠のお別れになっちゃいます。
あ、けれど、アタシのマーキング力もまんざらでもないかと・・・(←やっぱり犬か^^;)
駐車場の近くまで来たら
もうわかるよー!
ってね((((((≧∇≦))))))
ホント、近くまで来なきゃわからなかったんだけどね☆~(ゝ。∂)
無事愛車君との再会を果たせました
この後、ホイミ達は ある場所へ行ってから徳島に帰ったんですよ。
(その場所はまた後日~)
日帰りですよぉぉぉ~~~~~!!
せっかく広島まで行ったのに勿体ないのですよね!!!
助:次に来る時は、朝から出かけよう!
ホ: ってか、また日帰りかょ!
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
ビーズステッチのペヨーテステッチには、もうだいぶ慣れてきました。
でも・・・相変わらず筒ばかり作ってます( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
だから、作品になるまでにはかなり時間がかかるので、
今日は先日行ってきた広島の画像を。。
ふふっ。。夕方、徳島を出発して夜に広島に着いて、
いったい何が目的だったかと申しますと、
やっぱコレ↓っス((((((≧∇≦))))))

今度こそ前回逃した【お好み村】にと、まず始めに建物の中へ。

3F・4F・5F が全てお好み焼き屋さんみたい。
どこが美味しいのかさっぱりわからんが、とりあえず、3Fから攻めてみる事に。
エレベーターで3Fに到着。
チン!とドアが開いて、すぐ前を見ると、いきなしエプロン姿のデッカいおばちゃんが、
『ココ開いてます!どうぞ!どうぞ~!!』と強烈に勧誘(?)
あまりのゴーインな歓迎にタジタジ

聞こえないよ~~~(聞こえないワケはないが^^;)と、サササ・・εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛ 他の店の方へ。
そのおばちゃんの強烈な歓迎のせいか、おばちゃんの店はまぁまぁ繁盛っぽく、お客が数組居たけれど、お隣の大人しそうなおばちゃんの店は閑古鳥が鳴いていた。
アタシは、どこでも良かったんだが、連れの助さんが『ウン』と言わない。
じゃ、4Fへ行きますか。。
チン!4Fです、3Fと同じくエレベーターの前の店は繁盛。
他も。。。ちらほら。。
助さんをチラリ・・・(助さんの表情は、『静かに食いたい。』と言っている)
じゃ、次5Fですね、、はいはい(ーー;)
チン!5Fですよ~
・・・お!ココきっと美味しいんじゃないかな?(*⌒▽⌒*)って
お店があった。。ナゼなら、店主がデッカいマヨ※を握ってたんだもん。
※アタシ達は、マヨラーです。
基本、マヨネーズが有れば、どこでもエエ気もしますが、
ソレはソレっすょ((((((≧∇≦))))))
でも、そのお店は席が空いてないほどお客がいっぱいでした。
さて、どうしますか?助さん。
助: なんだかなぁ。。。。( ̄~ ̄)う~ん。。
ホ:『お好み村』は観光(?)出来たから、もうイイ?
助: おぅ! 観光は済んだ(*⌒▽⌒*)ニパ♪ ほな、本命行こか~^^
(本命があったんかぃ! (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ )
お好み村を出て、アーケイドをウロウロ。
土地勘が無いので、助さんの後を付いて行きますが、むやみやたらに道を変えるので、もうホイミの脳はすっかり熱暴走を起こしてまふ

駐車場(コインパーキング)の位置がすっかりわからなくなりました。
建物とか看板とかマーキングしながら、
脳をフル回転してるのに~>< ココはどこ?




助さんだって広島の街中に来たのは2回目なのに、大丈夫なの?
ココ!ココ!と助さんが立ち止まったお店ののれんは【みっちゃん】
そうだ、前に広島に来た時に、【みっちゃん】はお客さんでいっぱいだったから、
入らなかったけど、人気店だったのよね。。
(ちなみに、前回は【ふみちゃん】でした

助さんは、【みっちゃん】に決めたみたいね。
お店に入ると、さすがに人気店だけあって、お客さんがいっぱいだったけど、
2人用のテーブルが空いていました♪
私が注文したのはコレ↓ チーズがたっぷりトロ~リ♪

マヨはもうちょっとかけたかったけど、付いているだけ上等でっす。
(前回のふみちゃんにはオプションさえも無かったので)
お味はやっぱ本場はマイウー!でした(=^エ^=)♪
焼きそばも注文しようかと迷ったのですが、注文しなくて正解です。
だって、お好み焼き1枚で十分満腹になりますもん♪
さて、駐車場への道ですが、むやみやたらに道を進んだ助さんに責任を取ってもらうことに( ̄∀ ̄*)
っつか、アタシは自主的に従順についていく犬になりんす((((((≧∇≦))))))
助さんは、野生の(?)方向感覚があるみたい。
たぶんこっち・・・と言いながら、最短距離で駐車場へ戻れました。
アタシは・・・助さんが居なかったら、愛車君と永遠のお別れになっちゃいます。
あ、けれど、アタシのマーキング力もまんざらでもないかと・・・(←やっぱり犬か^^;)
駐車場の近くまで来たら


ホント、近くまで来なきゃわからなかったんだけどね☆~(ゝ。∂)
無事愛車君との再会を果たせました

この後、ホイミ達は ある場所へ行ってから徳島に帰ったんですよ。
(その場所はまた後日~)
日帰りですよぉぉぉ~~~~~!!
せっかく広島まで行ったのに勿体ないのですよね!!!
助:次に来る時は、朝から出かけよう!
ホ: ってか、また日帰りかょ!
