~I・MY・ME・MINE~

  思いのままに 浮かんだままに

日々のこと 仕事のこと 恋のこと 私のこと

白ワインで 夕食

2006年09月30日 | Grume
お芝居の後
今日は またまた 別の 知人と 夕食を。
( ̄m ̄*)

その方の お友達が
オーナーシェフを している
お店に 連れてきてもらいました。


お店は

「 FIORE 」。


こじんまりとした イタリアンの お店です。
(p・・q)(p・・q)


スタッフは シェフはじめ
男性だけでしたが
でも とても 柔らかな感じで
とても いい雰囲気で お食事できました。

アラカルトで 色々 オーダーしたのだけど。
お料理も 美味しかったし
ワインも 美味しかったっ。

ボーノ ボーノ。
d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b


また 是非 行ってみたい お店でしたよん。


今度は ITOMOちゃん
ランチに 行ってみようぉぉ~~~ っと。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



 

遅いランチを

2006年09月30日 | Grume
お芝居の後。

一緒に行った 友達と
遅い時間になっちゃった ランチを。
(*^-^*)


お店は

「 TROMBA 」。

( 板屋町店 )。


びっくりしたのは
17時まで ランチタイムだってこと。

久々に 来たのだけど
そんな 遅くに ランチしにくる事は
無かったから 知らなかったわぁぁ~~~。
Σ(っ゜Д゜;)っ


ITOMOちゃんは
日替わりプレート。

なかなかの ボリューム。
(; ̄ー ̄A

すでに 時は 16時。


今夜は ITOMOちゃんたら
また 別の お約束があるのに
こんなに 食べちゃっていいのかしらん??


ふっ 不安だっ。
((T.T; )(; T.T))


って 言うより。


ふっ ふっ 太るぅぅぅ・・・・・・・・。

ヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ


いや おしゃべりと
美味しいお食事は
止められませぬ。

うんうん。
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _





オセロー

2006年09月30日 | Day&day
観て来たわん。
O(≧∇≦)O

「 オセロー 」。


平幹二郎さんと 
その息子さんの 平岳大さんが
出演してたのよ。


けど 実際 見てきて
平幹二郎さんが けっこう
いい体格してるのに おののいたわっ。
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ

なんか もっと こう
こじんまりした方だと 思ってたから。



てか。
この 「 オセロー 」。
シェイクスピアの 有名な お芝居だけど。
ITOMOちゃんたら 
原作は 読んでないのよね。
おほほほほ。
( ̄m ̄*)

だから この お芝居で
「 オセロー 」の
お話しに 触れたわけなのだけど。


あの オセローったら
本当 お馬鹿さんよね(´。` )。

1人の 部下に騙され 翻弄されて。


・・・・・ まったく 男って( 違っ )。

( ̄▼ ̄|||)



なんにしても 芸術の秋。


お芝居大好きな
ITOMOちゃんにとって
ワクワクできた時間であった。



・・・・・お芝居始まって
前半 うとうとしてた なんて
口が裂けても 言いますまい。



おほほほほほ。

( ̄ー+ ̄)


眠れない??

2006年09月29日 | Thinkthink
何故だか 毎日
友達から 悩みを 
持ち込まれる ITOMOちゃんです。
( ̄ー ̄;)

ITOMOちゃんに
相談したところで
なんの 解決にも ならないのだけど。
何だか それでも 
「 聞いて 」と 言われると
「 うんうん 」っと 
答えてしまう いたいけな ITOMOちゃんなので
たくさん 相談されちゃうのです。

さしずめ 新宿の母 ならぬ
浜松の母 ってとこでしょうか。

なんのこっちゃ。
ヾ( ̄0 ̄; )ノ





さて 本日の ご相談。


「 眠れない 」。

!!!!!!(゜ロ゜屮)屮



・・・・ てか 相談先 間違ってるし。



これは 絶対 病院でしょぉ~?
ドクターに 診てもらったほうが いいんじゃ???
n(ー_ー?)


てなことは 言いませぬ。


「 そっかぁ。 眠れないのかぁぁ。
で 何故に??? 」
と 聞き進んでいくのです。
(pД*q)\(´∀` )


この 眠れない人 結構 多く。


ITOMOちゃんの 相談室( ← いつの間に )にも 
よく持ち込まれる。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)


繊細な人に 多いのよね。
真面目で。

本人 あまり意識してないつもりでも。
何か 気になることが あると。
その事柄を 考えてるわけじゃないけど
眠れない。

何か こう 突っかっかっちゃうんだろうね。


まぁ ITOMOちゃんの 相談室は
所詮 なんちゃって相談室なので
その 突っかかりを 吐き出させて
お大事に って なっちゃうのだけど。
ははははは。
(^。^;)


この 眠れない。


ITOMOちゃんはさぁ。
何より 寝ることが 大好きなものだから。
うだうだ ごろごろ ぐーぐー
なんてのは お手の物で。

眠れない!!
なんて 可愛らしい 悩みなんて
持ったことが無いのよねぇぇ。

寝たい!!!!!!
ってのは 常に 思ってるけど。
ふふふん。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



時には 寝すぎて
少し 暗くなった 窓の外の気配に 気付き
がば!!!!! っと 慌てて 起き上がり

今は 夕方なのか??? 明け方なのか???

っと 世の中を 確認したりする時が あるわ。
Σ( ̄□ ̄;)//

ほら 夕方なら 車の往来が 激しいけど
明け方なら 静かだもの。
それで 判断するのよ。 朝か 夕方か。
・・・・・ そんな ITOMOちゃん。
♪(* ̄ω ̄)v


えぇ。 それで 起きるかと 思いきや。
夕方だと 安心して
また 寝入る お茶目な ITOMOちゃん。
それほど お布団とは 仲良しさん です。
(* ̄ー ̄*)


だからね。
眠れない ってのが 不思議なのよねぇぇ。

そんな ITOMOちゃんに
相談してもっ と 思うのだけど
でも 話すと 不思議や 不思議
眠れるそうな。


あれ? ITOMOちゃんたら
生ける睡眠薬????
むふふふふ。
( ̄m ̄*)


まぁ なんにしても 友達が
ITOMOに 話して
すっきりした顔で 帰ってくのは
気分のいいもので。


ITOMOちゃんの なんちゃって相談室は
いつでも オープンしているのでありまする。
♪ d(* ̄o ̄)





あっ。
もちろん 相談中に
寝たりはしないから 安心して。
おほほほほ。

ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃



 

今日は どちらへ??

2006年09月28日 | Work&Work
今日は 名古屋の ITOMOちゃん。
お仕事です。
(*- -)(*_ _)ぅんぅんぅん

はっきり 申し上げて
お仕事です。
(*- -)(*_ _)ぅんぅんぅん

お遊びじゃ ありませぬ。
ふふふん。
( ̄ー ̄)


朝 早く 新幹線乗るのは 辛い。
o(TヘTo)
その上 名古屋まで たった30分だから
一寝入りも 出来ませぬ。
だから ITOMOちゃんたら
メールを 数通 送るのみ。

大好きな 小説は 読めません。
何故なら 途中で 寝てしまうのが
必至だからである。
怖ろしいことよのうぅ。
・・・・ そのまま 大阪まで
行っちゃったら どうすんのよ。
(ー△ー;)

なので 小説は ぐっと 我慢。
↑ てか。
好きなら 読んでも
寝るな って 話しだけど。
おほほほほ。
( ̄m ̄*)


さて。 名古屋。


会議だったので
ITOMOちゃんたら
真面目に 真面目に
聞いてまいりました。
やる時は やる ITOMOちゃん。


その後の 飲み会の為
やってしまう ITOMOちゃん なのである。
(≧∇≦)ノ彡


さて 今回の 会議後の 飲み会は。
通常なら 同僚6人で 飲むのだけど。
今回は お仕事で お世話になった
スタッフの 1人が
担当が 移動になった ってんで
急遽 その 彼も 誘い。
簡易送別会となり。
d(* ̄o ̄)

メンバーが 1人 増えたところで
ああだこおだ と
言いたいこと 言いながら 飲むのは 変わらずで。


楽しい時間を 過ごしました。
☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆


へ?? 会議の内容??


酔っ払いには 聞かないで下さいまし。


くふふふふふ。

( ̄ー+ ̄)




早い 早い

2006年09月25日 | Grume
ドライブしながら
お食事する お店を 探しましたが
なかなか 決まらず。
結局 1時間ほど うろうろして。


で 夜の お食事は
「 胡豆柑 」。

( ごずこん と 読みます )。


結局 帰宅は 夜中に。
┐(-。-;)┌。


楽しい時間と言うのは
過ぎるのも 早い早い。 
眠い眠い( おい )。
(=O=)。o O


明日も 頑張りましょう。

( ̄ー ̄)。










嬉しい 1日っっ

2006年09月25日 | Grume
嬉しい と言うより
楽しい 1日 が 正確かな??
( ̄~ ̄;)??

ITOMOちゃんは 今日は
お仕事が お休み。
先週から 会う約束を していた
友人と 久々の 再会。


元気そうで 何より 何より。
ヽ(*^。^*)ノ

親しい人との 時間は
何にも増して 栄養源となって。

一緒に 過ごす時間も
楽しい会話も
まぁ ITOMOちゃんにとっては
無くてはならない サプリメントみたいなもので。
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

ランチは

「 縁や 」。



ITOMOちゃんの 私事で
夜 一旦 用事を片付けに 行きましたが
その後 またまた 合流したのでありまする。


東京駅 黒塀横丁

2006年09月24日 | Grume
ほい。
ITOMOちゃんたら
またまた 東京へ 来てます。
!Σ( ̄□ ̄;)

っと 言うより。
東京駅へ 来てます。
!Σ( ̄ロ ̄lll)


っと 言うより。
夕食を 食べにだけ
東京駅に 来てます。
・・・・ なんてこと!
/( ̄ロ ̄;)\



お食事は
東京駅構内の
「 黒塀横丁 」の中にある

「 和牛料理 はな紋 」。


東京駅滞在時間 約5時間。
東京駅構内から 1歩も 出ず。
新幹線から 降りて
東京駅で お食事して
そのまま 新幹線へ 乗る。


・・・・・・・ なんてことぉぉ!!
( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)


色々 ハプニングあり でしたが。

はははは。

( ̄。 ̄;)。











いつになったら

2006年09月23日 | Grume
飲み会です。
(^ー^)─∀☆∀─(^ー^)。

ほぼ 毎週恒例となっていて。
参加人数は その週で 
まちまちですが。


で。

食事の後に 常連になっている 
BARへ 行くのです。

酔っ払いが ますます
酔っ払いと 化するのです。
( 恐い 恐い )。

(((p(>o<)q)))。


そのBARが お店を 移動して。
新店舗のほうへ 現在は
飲みに行ってるのです。

で。

旧店舗は 新装ってことで
9月中旬には
オープンって 話しだったので。

もう オープンしてるだろう てんで
わざわざ 覗きに行ったのですが。


・・・・・・ まだでした。
( ̄△ ̄#) 。


新店舗へ行って
まだなのぉぉ~~~???
っと ITOMOちゃんが
ぶーたれたのは
言うまでも ありません。
(ー"ー ) 。


マスター 曰く
10月下旬まで
オープンが 伸びた
とのこと。



うむむむ~~~~。
まだ 先じゃんっ。
┐( ̄ヘ ̄)┌ 。


まぁ わくわくが 先送りになった
ってことで。
密かな 楽しみに いたしましょう。
うんうん。
o(^o^o)(o^o^)o。


画像は マリンブルーなんとか
って ITOMOちゃんが 飲んだ カクテル。
酔っ払いだから 名前 覚えてません。
おほほほほほ。

( ̄+ー ̄)。





最終 ひかり

2006年09月19日 | With him
ドームを 堪能した後は
ホテルに戻って
のんびり 休息。

今回 ホテルは
30時間ステイ という
プランだったので
たっぷり 外で 遊んでからも
ホテルへ 戻って
温泉 入る
なんていう
のんびりした 行動が 出来ましたよん。
ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノ。


帰りは 東京駅から
最終の ひかりちゃんで。
C≡(・。・C≡)≡≡≡ 。


この ひかりちゃん。

東京出発して
品川で 停車したら
後は 浜松まで ノンストップ という
なんとも ありがたい ひかりちゃん。

東京から 浜松まで
1時間12分 という
快適さ。

やるなぁ JR東海っ。


もっと 増やしてください( おい )。
<(_ _`*)X(*´_ _)>。





野球場なのに

2006年09月18日 | Spot
この イベントのために
東京ドームの中が
こんなんになっちゃってます。
( ̄▼ ̄|||) 。


ITOMOちゃんたら
一通り ぐるっと 見て 回ったけど。

案外 広いようで
回れるものなのねぇぇぇ
っと 自分の 脚力に
惚れ惚れする ITOMOちゃん。
( ̄ー+ ̄)。


まぁ 逸品は 見つけられなかったけど。

・・・ と言うか
見つける気も無かったのだけど。
(; ̄д ̄)。


ぐるっと 見終わった後は
スタンドで のんびり 休憩。

(●≧艸≦)゛ 。





東京ドーム だっ

2006年09月18日 | Spot
東京ドームシティに いた
ITOMOちゃんですが。

「 東京ドーム 

自体には
行くつもりは なかったのです。


が・・・・。

ドームで 
東京お宝市場 私の逸品探し
なんて言う イベントを やっていたものだから
せっかく なんで
ちょっと 覗きに。




ランチは ここ

2006年09月18日 | Grume
東京ドームシティの 中にも
レストランは あるのですが。

あまり 美味しさは 
期待できないと 判断し。
(-。 -; ) 。

ドームシティから
少し 歩いて。


「 菩提樹 」へ。


ランチメニュー以外にも
クリームコロッケ とか
煮こごり とか
サイドメニューも 
色々 オーダー。


昨日の 昼間から
お酒を
飲み続けているような・・・・。
σ( ̄∇ ̄;)。


気にしない 気にしない。

おほほほほ。
(★ ̄∀ ̄★)。





水道橋と言えば ここでしょうぅ

2006年09月18日 | Spot
そうです。
(⌒^⌒)b。

もう 東京のみなさんには
すぐ 分かっちゃうとこです。


水道橋 と言えば
東京ドーム。

東京ドームと言えば 

「 東京ドームシティ 」。

ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ。


ITOMOちゃんたら
今日は 東京ドームシティで
アトラクションを 満喫。
O(≧∇≦)O。


ITOMOちゃんたら
こう見えて
ジェットコースター系は
めちゃんこ苦手だから
ここの ライドは ちょうど 良かったかもっ。

( ̄m ̄*)。




お泊りは ここっ

2006年09月17日 | Stay
お宿は 
「 ホテル ドーミーイン水道橋 」。


シティホテル と言うよりは
ビジネスホテル なのだけど。


ホテルなのに
温泉が あるのよねぇぇ。
この ホテル。
(*'‐'*) 。


その為か 宿泊客も
女性客が 多いこと 多いこと。


温泉は 炭酸泉。
東京の ど真ん中で 温泉とは
これいかに。
( ̄~ ̄;)。


東京で 遊びたいから
寝泊りだけでいい って時は
便利かもねぇぇぇ~~~。

~(・▽・~)(~・▽・)~。