~I・MY・ME・MINE~

  思いのままに 浮かんだままに

日々のこと 仕事のこと 恋のこと 私のこと

どうしても と わがまま 言って

2007年10月28日 | Work&Work
秋の 夜長を

のんびり 過ごす

ITOMOちゃんです。


今宵は

あたかも

ぐうたらのように

すっかり 寝転びながら

リラックスモードの

ITOMOちゃんですが。



明日からは

怒涛の 3日間が

待っています。



お仕事で。



3日間。



浜松から

静岡へ 

通わなくては

なりませぬ。




ええっとぉぉ。




知らない方の為に。

ちょっと 一言。


浜松市と 静岡市は

同じ

静岡県内 ですが。



・・・・静岡県って

想像以上に

東西に 長いっっ。



ITOMOちゃんも

名古屋から

こっちへ 来たときに

辟易したけど。



1つの 県の中に

5つも 新幹線の 駅があるのは

( 浜松・掛川・静岡・三島・熱海 )

たぶん

静岡県くらいなもんじゃなかろうか。


↑ ITOMOちゃんの

単独情報なので

確信は無し。




浜松から 静岡まで

本当は 同期の 車に

同乗していくはずだったのだけど。



ほら。


ITOMOちゃんたら

追突されちゃって。


首から 肩にかけてが

痛むので。

リハビリに 

病院 行きたいものだから。



上司に 相談して。



同期とは 別々に

2台で 静岡へ 行くこと。

病院に 間に合う時間に 

静岡を 出ること。

月曜日の 歓迎会(飲み会)は

不参加になること。


っと。


つらつらと。

新人のくせに。

わがままを 言い。



とりあえず 上司も。



「 身体の方が 大切なので

そのようにしてください 」

っと 了承してくれ。




とりあえず。


むち打ちの 痛みに

耐えつつ。


浜松から 静岡まで

東名高速で

3日間

往復いたします。






電車で 静岡まで 行ってたのでは

診療時間に 間に合わないので

車で 仕事 行くのだけど。




そのために 長距離運転

って 

どうにも こうにも

矛盾してる ような

気がするのは

ITOMOちゃんの

気のせい なのか??????








うっ う~~~~~~~ん。





ふっ 深く 考えると

どうにも

納得いかなくなる ので

考えるの よそぉぉぉぉ~~~っと(汗っ)。









東名高速で

ITOMOちゃんを 

見かけたら。




「 頑張れぇぇぇぇ~~~ 」

っと エールを(おいおい)。


ちょっと 寂しい

2007年10月27日 | Grume
美味しく 飲んで
美味しく 食べました。



が。


マスターから

ちょっと 寂しい 情報も

聞いたりしてしまったので。



↑ 1周年を 迎えた この お店。

元々の お店は。

浜松でも 10年以上 続いてる BARで。

実は 1年前に 2つの お店に

分離したのだけど。

どうも うまく 回ってないらしく。

また 1つに 戻すつもりだ

っという マスターの お話し。



飲み友と ITOMOちゃん。

お店を出てから

しんみりしてしまい。


・・・・酔いも 冷めた(汗っ)。




なかなかね。

飲食業 っていうのはっっ。





その BARに 行って

飲み直し したけど。

やっぱ

酔えなかったわぁぁぁぁぁ。




でもって

始終 首が 痛かったわぁぁぁ(おいおい)。







画像 右側は


松茸と 鱧の 柳川。



お店を どっちに 統一するか

分からないけど

この お料理が 食べれら無くなるのは

寂しいわよねぇぇぇぇ。


くすん。


台風一過で 飲んだぞいっっ

2007年10月27日 | Grume
ほい。

ITOMOちゃんです。

快晴ですねぇぇぇ。

いい秋晴れで ございます。


みなさんはいずこ??



昨夜。

予定通り。

ITOMOちゃんったら

飲みに出かけましたぁぁ。



合流した 飲み友に

「 (台風だから) 

連絡くるかと 思った 」

って 言ったら

「 へ?? なんで??? 」

っと。



・・・・・・・・・・はい。


通り過ぎてしまった 台風の余韻より

飲みの方が 勝るのねぇぇぇぇ。

聞いただけ 無駄だったわ。




いつの間に!!!!!!?????

2007年10月27日 | Day&day
雨が 降り続くなぁぁぁ~~~~

心なしか

雨だと むち打ちが 痛むのかぁぁ??

などと

のんびり 構えて

病院 行って。

首 牽引して

感電して(違っ)。


おうちへ 帰って

ふと ニュース 見たら。




へぇ???????


なんですとぉぉぉ!!!!!!!




台風 とな!!!!!!!






・・・・・ 知らなかった ・・・・・。




ITOMOちゃんに

何の 断りも無く

接近中。




こんな 雨じゃぁ。

名古屋巻きも ほぐれちゃうし。

靴だって 濡れちゃうし。

傘 差さなくちゃなんないし。





・・・・・・・・けど。


今のところ。


今宵の 飲み会の

中止連絡は 入らず。






飲むのか???

やっぱ。

台風なんかに 負けていられないのか???





いや。

ITOMOちゃんは いいの。

あんま ひどかったら

タクシー 呼ぶから。


タクシー業界の 繁栄の為に

ITOMOちゃん

タクシー 呼んじゃうから。



そして。

タクシーの ドライバーさんと

無駄話し しちゃうから。



いくら ドライバーさんと

盛り上がって 話しても

同料金 だから。






きっと。


飲み友は

状況を 見極めてるのか????


それとも 大丈夫だと

たかをくくってる のか????



まぁ どっちかって 言うと。

飲み友に とっては。


台風が 恐い っていうより

雨降って ITOMOちゃんが

不機嫌になるほうが

よっぽど 恐い と

踏んでいる と 思われる。



賢い友 よのぉぉぉぉ~~。








・・・・・・ 雨 止んでおくれぇ。








飲みたいもん(おい)。

ランチは 中華 だぞ

2007年10月26日 | Grume
ただ今。

日々 同行中の
ITOMOちゃん。


外回りなので。

日々 もちろん
外食となってしまう
ランチですが。

今は 上司や 先輩との
ランチタイムと なっています。


今日は。


「 どこか 美味しいとこ ある?? 」

っていう 先輩の お言葉に


「 あります。 あります 」

っと 連れ立ったのは

ここ。



「 華市 」。



今日は Aランチ。

美味しかったよん。


嬉しい プチ再会も あったりで(謎)。





そうそう。


保険会社が 用意してくれた
レンタカーが
とっても とっても
タバコの香り いっぱい なのは
報告したよね。


ITOMOちゃんたら
タバコ自体が
苦手なので。


辟易していたら。


やっと 今日。


愛車を 修理に出した
ディーラーが
代車が 用意できました
っと 連絡をくれたので。


いそいそと。

車の交換に。


・・・・・車内は
タバコの香り 無し!!


OK!!!!!!



ほら。

誰かが 吸っている分には
そんな 気にしないけど。

車内とかって
ずっと その中に
身を置くわけでしょっ??


それが つらいのよねぇぇ。

だから 車の中の
タバコの香りは
ITOMOちゃん的には
NGなのである。 うん。




さて。


追突される という
衝撃の 週も
終わり近づき。


メンタル的にも
落ち着いてきた
ITOMOちゃん。



ってことで。



明日は
飲みに 出かけよう~~~
っと。





・・・・てか。


むち打ちに
お酒は 良くない
なんてことは
聞いてないから
いいわよねぇぇぇ。


うんうん。


リハビリして お仕事

2007年10月25日 | Day&day
ちゃぁぁぁんと
お仕事に 出掛ける
ITOMOちゃんです。

なんたって。

ピッカピカの
新入生ですからぁぁぁ~~。


てか。

首の 牽引には。

重さが 色々 あるらしく。
初日は 8キロ だったのだけど。

「 1キロずつ
加えられますよぉぉ~~ 」とか って

ナースに 言われちゃったものだから。


ナース好きの おじ様方は
ここで 鼻の下 伸ばして
「 じゃぁ 増やして 」
とか なんとか
かっこつけちゃうんだろうなぁぁ
っと 思った ITOMOちゃんは。


おじ様方に 負けてはならじと。

「 1キロ増で 」
っと 無謀な 行為にっっ。


たかが 1キロ。
されど 1キロ。

なかなかの 力で
首を 引っ張られ
思わず
「 ギブ!!!! 」って
叫びそうに なったけど

そこは 男前の
ITOMOちゃん。

ナースの手前
カッチョ悪いことは
できませぬ。

無事に 9キロに 打ち勝ったので
ありまする。


しかし。


9キロで 首を
うぃぃぃ~~~~~~んと
引っ張られる 自分を
いまだかつて
想像できたであろうか??!!

あの 恰好は。
客観的に 見ると
なんだか とっても
滑稽だぞいっっ。




・・・・ 明日は
8キロに 減らしてもらいます。

↑ へなちょこ。




リハビリすると。

なんだか すっきりして。

お仕事も 快適に
さくさく こなせるのよねぇぇぇ。

・・・・ 夕方には
痛みが 増しちゃうけど。
( こらこら )。


まぁね。

新入生としては。

そうそう 休んでもいられないのよねぇ。

本当に 休まなくちゃならないときが
来るかも 知れないからねぇぇ。


自分の 身体と
相談しつつ

お仕事を こなす
所存で ありまする。



はい。




みなさまの 励ましに
励まされ。


頑張ります。





むち打ちに。

鞭打って。














・・・・・・・・うまい!!!!!!!!!!!!








ITOMOちゃんたら
打ち所が 悪かったのか
オヤジギャグが
冴え渡るわぁぁぁぁ~~。



ふふふん。








・・・・・ どうよ(汗っ)。



事故。 その後。

2007年10月24日 | Day&day
はいっ。

可愛い 愛車を
ベコられる 失態を
してしまった ITOMOちゃんです。


ええっとぉ。


今日は。

朝 1番で 病院へ 行ってまいりました。

間違えずに。
整形外科に 行きました。


診察してもらって。
レントゲン 撮って。
診断してもらって。


診断の 結果。

「 2週間の 安静と 治療を 要す 」。

・・・・・ らしい。



そのまま リハビリして。

はい。

首を。

くぅぅぅぅぅ~~~~~~ っと
引っ張られる機械で
ITOMOちゃんたら
釣られちゃった お魚さんのよう。


ITOMOちゃんを
襲うなら
この時が チャンスです(おい)。


その後。

首元に。
電流攻撃です。

ビリビリ です。

なかなかの 刺激です。

日常では
こんな 刺激は
味わえません。


この時に。
ITOMOちゃんを 襲うと。
感電するやも しれません。
( 無い無い )。



病院を 後にして。

診断書 握り締め。

警察署へ 行きました。


昨夜の お巡りさんは
これまた 事故処理で
出動している との事で
他の お巡りさんが
預かってくれました。


お巡りさんは
弱者に対して
みな 優しい。


でもって。

ふと 気付いた ITOMOちゃんは。


交通課を ぐるん っと

見回してみたけど。

どこにも 
青島刑事 もどきも
はぐれ刑事 もどきも
あぶない刑事 もどきも
いませんでした。


・・・・・・ 悲しい。






警察署を 後にして。


向かったのは ディーラーである。


新車で この 愛車を
手に入れた ITOMOちゃん。

やっと 来月
初めての 車検を
通すところ だったのにぃ。


グシャ って。

グシャ ってっ。

グシャ ってぇぇぇぇ!!!。




修理の方の 話では
最低でも 2週間
最高で 3週間
修理に 掛かるそうで。


いきなり。

レンタカー乗車の ITOMOちゃん。



・・・ 車内に
タバコの 香りが
染み付いていてて。

乗るたびに。
ちょっと 辛い 思いの
ITOMOちゃん なのである。


乗車の際には
息を 止めます(おいおい)。




そんな こんなで。
ばたばたしつつ。


ディーラーから 戻った後には
もちろん お仕事に 行き。


なんとも やる気の
ITOMOちゃん。



明日も。

リハビリしてから
お仕事へ 向かいます。




襲うなら
その時が
チャンスです。



( なんのこっちゃ )。


おっ お巡りさぁぁぁ~~ん ・・

2007年10月23日 | Day&day
いっ いっ
ITOMOちゃんです。


・・・・今宵。

そうね。

時の頃は 18時ちょうど。

おうちの 近所で。

歩行者の 横断で。

歩行者がいたので。

横断歩道の前で 停止していたら。



・・・・・・ITOMOちゃんたら。


スーパーの 駐車場から
出てきた 車に
後方から


突っ込まれましたぁぁぁ!!!!!!






うえぇぇぇぇ~~~~~~ん(号泣)。



とりあえず。

110番 電話して。
外傷はないので。

事故処理してもらって。



けど

たぶん。

ITOMOちゃん。

むち打ちっぽい。

首と 肩が 鈍く 痛いのである。



明日。

朝1で 病院 行ってきますぅぅ。



でもって。

愛車。


大事な 大事な 愛車なのに。

可哀想なことに なってるので。


病院からの 帰りに
そのまま ディーラーに
行ってきますぅぅ。




ううううぅぅぅぅぅ。




ITOMOちゃんたら
こんな いっぱしの
大人な顔と 態度してるのに
調書 取り終わった後、

サイン 書くときに
初めて

手が カクカク 震えてるのに
気付きました。



ははははは・・・・(汗っ)。








完全に 相手が 悪いので。

お巡りさんも 大丈夫だよぉぉ~~
っと 慰めてくれました。


よっぽど。

顔面蒼白 だったのか???



お巡りさんが 優しくて 良かったっ。


お巡りさんに 向かって
泣きそうだったわぁぁ。




動揺してるためか。

てか。

他力本願で 生きてきたので。



病院さえも 思い浮かばず。


友達に

「 外科???

整形外科??? 」

っと メールする 始末。

とほほほ。



ええ。

ちゃんと 整形外科だと

教えてもらいました。





随分 以前に。

事故られた時には。

まだ 相方が いたので。

慌てずに 済んだのですが。


今はねぇぇ。

ほら 1人だと。

おたおた しちゃって。

自分でも 笑っちゃうくらいっっ。


なにげに

不安なものなのねぇぇぇ~。



いやだわぁぁ。

ITOMOちゃんたら。

いつもの 強気とは

打って変わって。


何?? 何したら いいの??

どうすればいいの???

などと おたおた状態ですが。


とりあえず。

お巡りさんに。

明日 診断書 届けるように

言われてるし。

保険会社にも 電話したし。




まぁ 何とか。

やってみます。

これも 人生勉強なので。

今まで。

周りに 甘えてきたので。

こんなことも

1人で 

処理できなくちゃならないしねぇぇ。





女1人。

生きていくためには

こんなことも 

あんなことも

経験していかねば!!




ええ。

とりあえず。



肩 と 首。

痛むので。

病院。

明日。

行ってきまぁぁぁ~~~す。





あっ。


心配は なさらずに。

外傷は ないし。



とりあえず。

元気なので(笑)。



便利 便利

2007年10月21日 | Day&day
八重洲側で。


夕食を。


「 味どころ やえす 初藤 」。




ちょっと 騒がしすぎるのが 難点だし。

まだ 禁煙になってないので
隣のテーブルに
喫煙の方がいた
っていうのも 難点だけど。



まぁ 改札 近いし(笑)。




もっと 進んだ 紅葉 見たいなぁ。

行ける機会 あるかなぁぁ~~。



さて。 新しい 1週間。

新しい お仕事に 頑張りまぁっす

すでに

2007年10月21日 | Grume
出来上がっている
ITOMOちゃんです。


お帰りは。


新幹線だけど。


あいにく。


黒塀エリアも
丸の内ビル側も

凄い 人 人で。



遠くに 見ゆるは

2007年10月21日 | Spot
ね???

ね????


紅葉ってるでしょ????



見えてる???

ちゃんと 見えてる???



あの とぉぉぉぉぉ~~~~~~くの

お山が

なんとはなしに

紅葉ってるのが

見えてる???????






・・・・・・・・・・肉眼では


はっきり 見えるのだけど。


くすん。




お山は

「 マウント ジーンズ 」。




お宿の 朝食

2007年10月21日 | Stay
普段の 生活では。


朝食というものを
口にしない
ITOMOちゃん ですが。


お宿に お世話になったときは
しっかり
お食事させていただきます。




てか。


今回の 朝食。



・・・・ 久々に 再会した。



納豆君。





君に 出会いたくなかった。

君の
そこはかとなく
漂う 香り。



ねぎさんが。

ぱらぱらと まかれ。

彩りよく。



けど。

ITOMOちゃんには
一生 口にすることのない
君 です。


納豆君。



ご苦労様でした。




もう 会うことも ないのを
願います。



はい。