若隠居の極真空手珍道中

極真空手の稽古日誌。道場行けない時はジムで筋トレやウエイトリフティングなどなど楽しんでマッスル!

チャンピオンから学ぶ

2015-12-26 00:00:00 | ジムトレーニング
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村 👈登録しました。よろしくお願いします。

ワールド空手を読んで

参考にしたいと思ったのが

1週間の使い方でした。


まず、道場入って驚いたのが

空手そのものの稽古より

フィジカルトレーニングの比重が大きいこと。


最低でも稽古の度に基本稽古くらいはやると思っていたからです。


今回、チャンプの記事を読んで

午前中にフィジカルやっても

5時間ほどのインターバルで回復という点に

注目しました。

午前のフィジカルは高重量ではないと断っていたけど

現役の内容を想像したら凄いんだろうな…と。


私が始めた頃は稽古で体を作ることを第一にしていました。

稽古は夜がメインなので

稽古後の自主練はもちろん。


いくら年取ってから始めたと言っても

始めたからには少しでも上手くなりたいし

強くなりたいから道場だけでは足りないと思ってます。


そうすると

朝起きてやるしかないんですよね。


パワー&スタミナ‼️

沢山食べてよく稽古して

たっぷり睡眠かな。


白帯のうちは何やってもきついんだから

しっかりやっておきます。


押忍

白帯10

2015-12-25 06:00:00 | 稽古日誌
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村 👈登録しました。よろしくお願いします。

記念すべき入門10日目の稽古です。

まだ辞めてませんよ~~(笑)

1. 基本

2. プレートトレーニング

3. 腹筋100回


久々の基本稽古。

初心者の私には欠かせない基本ですが

うちの道場はどうやら週に2回しかないような?

今日も大入り満員で熱気ムンムンで盛り上がりました。

足技の稽古をもっとしないとダメだと思った。

正しいフォームはもちろん

相手のどこを狙っていて足のどこを当てるのか?

基本稽古は20回単位が多いので

自主稽古しなきゃ上手くならないね。

がんばろう。


プレートは上半身の日。

1. 前後&オーバーヘッド10回3セット

2. 首の周りを回す10回3セット

3. 下突き10回3セット

4. アップライトロー上げた状態で10秒10回3セット

以前体験しているので問題なくクリアー。

次回から重量上げます。


・・・・・・・・・・


2時間目は筋トレ。

私の選んだメニューは

1. デッドリフト体重100%(10回~1回)

2. チンニング(1~10回)

3. スイング8キロ10回10セット

4. 腹筋10回10セット


前回は自重メニューだったので

今回は負荷メニューにしました。

デッドリフトは76キロで最後まで問題なかったので

次回は5キロ以上重くセットしよう。


チンニングはセット進む毎に回数が増えるので

一番心配だったメニュー。

次回は可動域をもっと広げてよりストリクトに出来るようにしよう。


スイングは初めてだったのでダンベルで。

軽すぎだったので次回からケトルベル16キロでやる。


腹筋は前の時間の最後にやってるから回数少なかったのかな?

正直これじゃ足りません。

最低15回でもよかったかな?


セット間の休みもほとんど取らなかったので

自重メニューの人たちと同じくらいの時間しかかからなかった。

足りない分はV字腹筋、クランチ。

16キロのケトルベルでスイング10回3セット

20キロプレートでアップライト10秒キープ10回3セット

同じくトライセプスエクステンション10回3セットで終了。


出されたメニューで足りなければ追加して追い込む。

この姿勢は続けていきたい。


押忍


長続きのコツ

2015-12-24 06:00:00 | 空手
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村 👈登録しました。よろしくお願いします。

結構ありがちなパターンとして

初めに飛ばしすぎて失速する場合があると

聞いたことがあります。


これは要注意です。


例えば

入門当初はやる気があるので

時間さえあれば稽古したいと考えます。


しかし、社会人の場合

自分の都合が常に優先できるとは限りません。


急に仕事で予定が狂ったり

体調崩す場合もあるでしょう。


これらは想定内でしょうが

ある程度稽古が進んで

白帯から卒業すれば

先輩達からの扱いも変わってきます。


うちの道場は全くの初心者には

いきなり組手稽古をさせません。

基本ができていないからです。


特に受け返し‼️


私の恥ずかしい経験をあえて晒しますね。

白帯だった当時

指導員の先輩に「組手やりたい者?」と言われ

参加しました。


そして何人目かで黒帯の先輩と当たった時

中段回し蹴りを先輩が腕でガードした時

足に激痛が走り止まってしまったのです。


先輩は苦笑いを浮かべて

「蹴ってる方が痛がってどうする!」といった趣旨のことを言われました。


素人とはいえ

脚の方が腕より筋力が強いことは分かりますが

問題は筋力だけでなく打たれ強さだったのです。


…………………


話が逸れそうなのでこの辺にしますが

想定外のことが続くと休みがちになって

週2~3回稽古してたのが

週1になったり

体調崩したり稽古の怪我でいかない期間が増えたり…


そういう話を聞くと

最初の頃は体づくりの感覚でも良いのかな。

特に週1~2回しか稽古できなければ

行けない日に自主練するとか…


キツキツの予定ではなく

長続きするように予定を組む。


私は時間が許せば稽古第一にしていましたが

それだけに体調の変化に気を配っていました。


なんでも同じかもしれませんが

せっかく縁があって始めたのですから

続けたいですよね。


生涯現役目指して‼️


頑張りましょう👍


押忍






世界大会

2015-12-22 08:00:00 | 空手


今年は4年に一度の世界大会の年でした。

30年前は民放で放送していましたが…

最近は事情が変わったようで

今年は深夜BS放送だったので

うちでは見られませんでした😭


そこで初めてワールド空手を購入しました。

これも昔はパワー空手だったんですが…


そして

一番変わったのは

上位選手がほぼ外国勢という事実。


これは昔から危惧されていたことですが

現実におこっています。


今大会に結果を見ると

ベスト8に日本勢はわずか2名。


私が最後に見たのは

数見選手が最後でしたが

当時はブラジル勢の勢いがあって

その後ロシアが力をつけ

今年もロシア勢の独占かと思いきや

1位はブルガリア、2位フランスという…


素人目に見てフィジカルが違うね。

身体能力はもちろん

骨格からして違う。


そこへ稽古で培った技術が加わるんだから…


この先どうなるんでしょうか?


目が離せません。


押忍