goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

戦国傾奇武者伝 前田慶次郎

2011年04月03日 | ストレートプレイ
戦国傾奇武者伝 前田慶次郎 劇団め組
4/3 13時~ 吉祥寺シアター
キャスト:藤原習作   新宮乙矢
渡辺城太郎  酒井尊之  野村貴浩
菅原貴志   中島圭一  丹原新浩
井上真一   土山壮也  秋本一樹
入木純一   河本博志  馬場真彦
三村正志   亀川雅史  山本昌幸  比嘉亨

清水祐美子  武田久美子 八島未来
横山千春   宮尾育美  稲垣納里子
水無宏美   辻谷奈緒  山本綾乃  羽田野優子

特別出演:浅野 祥(三味線プレーヤー)


今日はひさしぶりに劇団め組公演へ。め組は、3回目かな。
ここの劇団の人気は、やはり新宮乙矢くん。
今回も、なかなかおいしい役でした。
客席は結構年齢層が高い男性も多くて、この劇団の幅広さを感じますね。

内容は、歴史物。私歴史が苦手なので、あっているのかよくわかりませんが、
織田信長の後、天下人となったのはの豊臣秀吉。
秀吉と共に信長に仕えた前田利家は、秀吉の臣下に下った。
その利家の甥が前田慶次郎。利家の兄利久の子で、本来なら跡継ぎでしたがその座を利家に奪われ、自由に暮らしていた。
剣の達人。京の都で気ままな生活を送っていたが秀吉暗殺計画がとびこんでくる。

同じとき、同じく京には、出雲からお国たちも秀吉を復讐を達成しようときていた。

はたして、秀吉は??

といった内容。ウエディングシンガー慣れしていた私にはちょっと重く感じましたが、
ところどころに笑いもちりばめられていて、あっという間の2時間でした。

そうそう、三味線プレイヤーの浅野くん
草食系男子的な感じなのに、津軽三味線は力強く素敵でした。

初めてみましたが、素敵な演奏に素敵なたたずまいでした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。