

懸賞の達人さんがたくさんいらしていました。
私もこういったイベントがあたり何度か参加すると
知り合いも増えていったような気がします。

平野レミさんは相変わらずパワフルで
とても元気を貰いました。
おうちの収納のお話がとても楽しかったです。
お掃除前と後のギャップが笑えましたぁぁ。

今回はティーパーティとのことだったので、
最初に冷たいドリンク。
お話の後に、甘栗を用いたアイスクリームとコーヒーでした。


お土産に甘栗などをたくさんいただき、
また次のイベントに参加できるようにバーコードは
取っておきます。

イベント後友達とオフ会に参加。
情報をもらいました。
今日明日で頑張らなくっちゃ。
何事も続けないとご利益はないよね。
その点かんこさんは凄いわ。
私も見習わなくては。
外へのパワーはとってもあるんだけど、
家がおろそかで。
昨日もとても楽しかったですよ。
レミさんはテレビと同じで
私なんか足元にもおよばないパワフルさ。
充実した一日でしたぁ。
甘栗パーティ、かんこさんも参加されてたんですね~!
何だかこのパーティ自体が達人さんたちのオフ会状態
全部で何人くらい参加されてるんですか~?
たくさんの方が行かれてるようで、本当興味深いです!
長野からもお友達が参加したんですよ~。
私もいつか行きたいなぁ
本当にオフ会状態でしたよ。
知り合いがたくさんいたし、
それ以外の達人さんもいっぱい
いらしたようです。
全体で140名ぐらいだったかな。
知っている方が30名ぐらいはいたような。