goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

杉山有大&三戸亜耶 LIVE

2015年10月25日 | ライブ
杉山有大&三戸亜耶 LIVE
2015年10月24日 13時~ 山王オーディアム

出演者
杉山有大
三戸亜耶
熊谷絵梨(ピアノ)
武井基治(ゲスト)


久しぶりの山王オーディアム。住宅街にあるのでいつも迷いそうになりつつ、何故かたどり着けるという場所(笑)

今日も大丈夫でした。

ここ素敵な空間で窓からの眺めが素敵でした。
僕こそミュージックの有くんから始まりました。

ここはマイクなしのライブなので生の声がガンガン伝わってきます。
いつものようにトークはアリくんらしかったですね。

三戸さんと一緒に出演したレミゼのエピソードとかもっと掘り下げて聞きたかったかなと思ったけど、トークはあまりなく、メインはあくまで歌。
三戸さんもトークが苦手で着地点がみつからないというお話でしたけど、曲の説明を解りやすくしてくださり、曲に関してはすごくよくわかりました。
トークは微妙に噛み合わないのが個性ですかね。

今回、このように三戸さんの素顔や歌を聴いたのは初めてでしたけど、三戸さん歌凄いです。
一つ一つの歌に感情や物語があって、気持ちが伝わってきます。

熊谷さんのピアノはジャズプレイヤーだけにジャズっぽいアレンジが多かったです。

今回ゲストの武井さんはアンコールから。
しかも、これから出演するジキル&ハイドの曲を2曲歌ったあとから登場。

そして、今までの武井さんの状況を説明してくれました。
有くんの大学の大学院に通われて本格的にオペラを学ばれ、卒業後イタリアへ行かれるとのこと。
今の日本のオペラ界をよくするため頑張りたいとのお話でした。
オペラを学んでいただけあって、ちょっとふくよかになっていました。

これからツイッターも始められるようなので、今後の活躍を知ることができますね。

武井さんの歌は、ホール全体が響き渡るほどのパワーでした。
やっぱ凄いですね。

あっとホームの素敵なライブでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。