かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

エコバッグ作りが止まらない(; ̄O ̄)

2020年04月29日 15時45分16秒 | 日々の出来事

マスク作りに熱を上げていたワタシですが・・

エコバッグも感染経路として

危険などというニュースを目にし

危険かどうかは別として

確かに 洗えるように何枚か持っていた方がいいなぁ・・

と、最近 ちょこちょこ考えており

ナイロン製のものって 軽くていいんですけど

洗うとなると 

脱水しても 水分ビッチョリだったり

そこまで洗濯に耐えられそうもない感じだし・・・

なによりお値段も なかなかするので 

余り布で作ってみようかな・・とまたしても

重い腰を上げて 制作に取り掛かりました

試作品を作ること5個・・・(; ̄O ̄)

やっと なんとか これならまあいいか・・

と思えるエコバッグを

作ることができました

ワタシがエコバッグに求めるもの、それは

カバンに入れても

かさばらない大きさ・形でありながら

それ相当な収納量がある袋

そして それに耐えうる丈夫さ

なのですけど・・・ なかなか

条件を揃えるのが難しかった・・

何しろ納得するまでに5個も作ってしまったので

型紙を作ることが もうめんどくさくなってしまい

型紙無しの なんとなく裁断で 

ポイントだけおさえればOKというエコバッグ作りを

ご紹介いたしますヽ(;▽;)ノ 

型紙無しで切るので

チェック柄とかだと かなり作りやすいと思います

まず 袋部分。 長方形に切りますが 底の部分から

上に向かって外開きな形に切ります 

真っ直ぐの寸胴の袋より 物を入れやすくなります

裁断したら 縦に二つ折りし 

底の部分の角を正方形ぽい

四角に切ります

底の部分と、両脇の側面をダダダーッと縫います

端の処理も忘れずに。 

出来れば 

端の部分を折ってもう一回縫っておくと 

安心です*\(^o^)/*

底と両脇を縫ったら 下図のマルの部分を合わせて

こんな感じに マチの部分が出来上がり

取っ手部分を取り付けます

自分のお好みの太さの取っ手を2本作ります

真ん中で2つ折りして さらに2つ折りして

ダダダーっと縫います

(アイロン掛ければもっと楽に縫えますが

 なくても まあ こんな感じでOKです

取っ手のヒモをつける部分は三等分にした位置でつけましょう

耳が上の部分にくるようにしたので 一つ折りで縫ってますが

耳じゃない場合は 三つ折り もしくは端ミシンしてから

二つ折りしてください

ヒモを縫い付けます 

この辺りで かなり疲れてたので

かなりテキトーな付け方になってます(; ̄O ̄)

でも 取っ手部分は 一応 

歪んでますけど✖︎印型に縫い付けてます

ここは重要なので 綺麗に越したことはありませんけど

丈夫に縫い付けてあればOKです

こんな感じでエコバッグが出来たら

三つ折り三つ折りで 四角に折ります

 

この大きさに合わせて 収納袋を作ります

こんくらいの大きさかな?てな感じで大丈夫です

1辺は 少し長めにします(画像は下の部分)

こんな感じで 縫いあげます

 

取っ手のヒモの間に縫い付けます(外側に縫います)

もう一度、袋を三つ折りに折って 袋に入れます

ちょうど、夜に安心のナプキンくらいの大きさに

なりました

薄くて コンパクトな仕上がりです(((o(*゚▽゚*)o)))

バッグにすると 結構大きいデショ?

型紙もアイロンもなして 縫い目も

テキトーですが 

一応 しっかり縫いこんでるので

なかなか丈夫ですよ*\(^o^)/*


最新の画像もっと見る

コメントを投稿