goo blog サービス終了のお知らせ 

かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

34.5度って・・・・( ゚Д゚)

2020年03月08日 08時54分06秒 | コロナ

政府から自粛要請がでて2度目の週末です

G対策の為、バイクで数店舗のドラッグストアを回りはしたものの

それ以外は食料品の買い物以外は ほぼ家に引きこもっています

ワタシは もともとインドア派なので 

仕事が無くなって お金の心配はあるものの

家にいることが苦になることは ありません

天気の良い日は 春の景観や海を観に行きたい(>_<)

という衝動にかられますけど

家にいれば家にいたで やることてんこ盛りですので

1日は あっという間に過ぎ去ります

先日、森本拓郎さんが 1カ月国民全員が家にこもれば

コロナは無くなる と言ってましたが

ワタシも そう思います

不可能ですけどね 

子供達が休校になったことで

賛否が分かれますが、

通勤電車の込み具合1つとっても 

緩和されたことは かなりの功績ではないかと

個人的に思っています

今朝、シューイチで コメンテーターが

「日本はよくやっている。検査して陽陰性が判明しても

 何も治療法がないんだから検査する必要はない」

と言ってましたが

感染拡大を防ぐ手段の1つとして 

一刻も早い病気の確定 

これは とても重要なことでは ないのでしょうか?

「大半は軽いか、自力で治るんだから」と言いますが

そういう人たちが感染を広めていると報道しているその局で

こういう人の発言を

「ふむ」と頷いて聞くMC 

何なんですか という感じです

治療する云々は別として

今の時期、気温は毎日乱高下です

ただでさえ体調を崩しやすい春先の季節の変わり目で

自分は ただの風邪なのか コロナなのか

咳や鼻水だけで どれだけの人が怯えていると思ってるんですか?

仕事は休めない・・ でも もしコロナだったら・・?

でもただの風邪かもしれないし・・・

こういう人が どれだけ不安で出勤してるか分かってますか?

今の体勢では

呼吸困難(相当ツラい)状態になって 

救急搬送されて やっと検査してもらえる 

そんな状況です

さらに 自分の行動範囲を全国に公表されて

ネットでつるし上げです

これ ホントに恐ろしいことですよ!

ますます 

絶対かかりたくない!

と なるのは当然ですし 

症状が出ても

「いや・・きっと自分は大丈夫・・」と

現実逃避してしまいたくなりますよ・・

今、全国で確認されている人数は 

どう考えても 濃厚接触者の検査以外は

重症な症状になっている人だけだと思うので

実際数は とんでもない事になっていると思います

そうなると もう感染防止はムリ

=検査すれば病院パンク

という シューイチのコメンテーターの図式が

成り立つには成り立つわけで

もう自粛する意味もなし

さらには 軽症者まで計上したら

間違いなく五輪はアウト

経済回すためには検査はするな

今後は この為の情報操作が

なされていくのかもしれません

確かに 自粛モードも あと1週間が限界でしょう

これ以上長引けば ホントに日本沈没危機ですし

感染拡大防止も もう打つ手なしです

いろんな考えの人は数多くいますけど

そんな中でも前から思っていましたが

ホリエモンさんは ホントに頭の中 

流通経済のことでいっぱい

というか それしかないんですね あの人・・

ワタシは 

自分が罹患して 軽症で治まる自信がないし

自分が誰かに感染させてしまうのもイヤだし

そんなわけで

やっぱりコロナは怖いです

今朝、血圧を計ったら 家事の後だったせいか

脈拍が80もあったので

「あら・・」と思い 念のために体温計りました

ピピピ・・・

恐る恐る 脇から取り出してみると

なんと

34.5度でした

わわわわわたし!

生きてます?( ゚Д゚)

別の意味で怖すぎです・・・

(4回計って同じ温度って一体・・)

 

 

 

 

 


国庫は大丈夫・・・?

2020年03月05日 19時13分54秒 | コロナ

宮古島のようなマリンブルーですが 江ノ島の橋から見える鎌倉方面の海です

このところ引きこもり生活なので海も見れません(;_;)

あいかわらずコロナ騒ぎは一向に衰えず・・・

ワタシの顔は女性としては結構大きい方で顎もしっかりしており

緩やかな丸顎、昭和初期な感じの顔立ちです

だから小さいマスクは顔がはみ出るわけなのですが

普通マスクだと どうにも頰に来る長方形の短辺部分が

ものすごく浮くんです

なぜかしら?・・・(・・?)

と、常々思っていたんですが ついに気づきました

なんと‼️ワタクシ 耳が・・耳がとっても小さいんです‼️

マスクがどうにもスカスカに浮くのは

顔の輪郭の大きさに対して耳があまりにも小さいので

うまくフィットさせることができないんです(;_;)‼️

マスクがあるだけでも感謝な今日この頃ではありますが

世間が落ち着いたら 耳が小さいけど顔が大きい人用の

マスクの開発をぜひとも望みたいところでございます・・・

さてさて・・自粛要請が出されて

いろいろなイベントが中止になりつつあります

さらに、学校が休校になったことにより仕事に行けない保護者への

給料補填、コロナの治療費も国の公費と・・・

今後、様々な国民の怒りや不満が政府に向かっていくのかな・・と

思いますが

ただでさえ、今、この日本は毎年の税収で国債を返すのが

やっとの状態、それすらも全額返せてなかったような・・

これでですよ‼️

これだけ 様々なものが自粛ムードで 

日本全体が、収益が大損失状態です

春の選抜甲子園にしても 観戦チケット、新幹線代

または飛行機代、応援に伴う近隣の宿泊施設、

食事に寄るであろう飲食店、お土産屋 

無観客試合になれば これらの収益が全く見込めなくなるわけで

バスツアーなどのツアー会社も大打撃でしょうし

今年は6月に台湾で金環日食が起こるのですが

金環日食に一番最適と言われていたのがクルーズ船でしたので

これも大打撃を食らうのは間違いありません

つまり 国民の全収入は このまま行くと

間違いなくガタ落ちであり

収入から税額が算出されるので

当然 税収もガッタガタ落ちとなります‼️

しかも日本の税金は累進課税ですので

1人あたりの収入が少ないほど税率が低いときています

収入が減れば購入も減るので

いくら消費税が10%取れても こちらも見込めません

どうすんですか? 安倍首相

どうやってモロモロ補填してくれるんですか?

ワタシたちは いろいろ覚悟して

いかないといけないかもしれません

国民みんなが 国をあてにしてる事態では

ないのかもしれません

ない袖は触れませんから

これで五輪がなくなれば 本当にヤバいです

とはいえ、五輪を開催したとしても

人が集まらなければ意味がないです‼️

しかし各国集まって さらにウィルスが変異を重ね

もっとひどいことになったら・・・

キャー・・・・という感じです・・

いろいろ 考えると暗くなってくるので

とりあえず こんな時には

「おしん」を観て

強くたくましく 生きていく覚悟を持ちましょう

なんのこっちゃ・・

 


お仕事全滅・・・?

2020年02月29日 07時06分45秒 | コロナ

コロナ騒ぎで

3月のワタクシの仕事が全消滅しそうです

イベント系のお仕事なので

そうなるだろうと思ってましたが

一昨日から 続々と勤務なしの報せが舞い込んできてます

去年から この仕事が増え

コンビニの仕事をやめたので

たぶん 来月は収入ゼロです

前々からずっと思ってたんですが

ダンナ様の会社は 世間の物価というものを

わかっているのか?

社員に死ねと言っているのか

結婚するなと言っているのか

子供を生むなと言っているのか

ほんとに社長を吊るし上げたいくらい

とんでもないシブチンで

間違いなく少子化問題に多大なる悪影響を

及ぼしている・・と

常々思っているのですが

ダンナ様の給料だけでは 大赤字なので

我が家も切り詰めていかないと・・

家族のみんなが 今の状況を理解してくれれば

切り詰める生活に向けての発想やアイディアも

考えるのが 楽しかったりします

どんな状況でも 工夫を楽しむって大事ですね

こんな状況だかから

マスクを高値で売って稼ぐ‼️というような

浅ましい発想だけは持ちたくないものです

そうそう、マスクの洗い方をちょっと見直しました

とりあえず、マスクだけ漂白系の液につける・・

・・と ここで強力な助っ人は ピューラックスですが

こちらは ただでさえ店先で見つけるのが難しい上に

今の状況では手に入らないでしょう

そこで 酵素水を作る時に買っておいたミルトンが

まだあったことに気づき、ミルトン消毒してます

そのあとでお洗濯して あとはアイロンでジューッ・・・

と、ここまでやっても

これらのマスクを使うことになる前に

安定供給してほしいものです・・・

でも、マスクだけが不潔かというと

着てる服だって同じかも・・

やっぱり一緒の洗濯機で いいのかも・・

と、思ったりもします

あんまり神経質になりすぎるのもよくないですね

子供が小さい時は

塾に行かせる代わりに自分が教える

ひと月の月謝2人分がワタシの稼ぎに相当するはず‼️とか

安〜い布を買ってきて入学式の服や普段着を作っては

いくら浮いた‼️ ワタシの稼ぎ‼️ とか

そんなことを よくやってましたけど

今は 娘の両家顔合わせに着ていく服を

ユザワヤで1m380円のバカ安布

(これがビロードっぽくてなかなかいい感じ)

を3mほしいところを2.6mしか買えず(だから安かった)

布目の方向も無視してパズルのように

型紙おいて切ってます

それでも足りないので 見返しは

端切れを縫い合わせて形にするしかないな・・

そもそもパッチワークの起源て、そこですからね

襟の裏側も足りず どうしようか思案中です

これで着れる物が仕上がらなかったら

逆に大損害です‼️

 

 

 


緊急事態

2020年02月28日 15時22分38秒 | コロナ

昨夜の政府の発表には度肝を抜かれました

51年生きてきましたが 

このような事態になる未来というのは全く想像出来ませんでした

夕方の時点でお茶の水が春休みまで休校というニュースを耳にし、

皇位継承権を持つ親王を預かるお茶の水は

ここまで生きた心地がしなかっただろうなぁ・・・なんて

思ったりしてたのですが

全国の公立小中高を休校に

という とんでもない決断には

安倍さん すごい・・・

でも遅い・・・

でも よく出した

と思いました

学校や親は大混乱と思います

でも、病弱な子を育てた親であるワタシは

今回の発表は 英断だったと思います

両親が仕事を持つご家庭、一人親家庭

それぞれの事情は当然あります

でも何百人を預かる学校で感染者が出たら

あっという間に学校中に拡がることは間違いありません

新型インフルが流行った時も

休校にはならなくとも クラスの半分近い人数が

平気で感染して休んでましたからね・・

ワタシが小1の時も、1人が風疹にかかったら

一気に学年に拡がりました

今は、予防接種があるから

流行なんてインフルエンザくらいなものですが

昔は 風疹、おたふく、はしかに水疱瘡

1人かかれば あっという間に

みんなが罹っていましたので

特効薬もないこの病気が

子供の間で拡がるというのは

50歳以上の人なら容易に想像つくでしょう

仕事が休みない

困る

当然の悩みですが

でも もし

お子さんがコロナに罹ったらどうするんですか?

1ヶ月じゃ治らないかもしれませんよ

入院もできないかもしれませんよ

誰が面倒を見るんですか?

ワタシも、ダンナ様の稼ぎがイマイチなので

子育てしながらフルで働くつもりでした

でも とんでもなく体の弱い娘は

喘息児で17回の入院と21回の肺炎を経験しました

もちろん働くどころではなく

ワタシは娘につきっきりの毎日を送ることになりました

でも この子を守れるのはワタシしかいませんから

これは仕方のないことです

お金がないと生きていけませんけれど

大事なのは子供の命です

考え方を変えてみれば

自分の子が病気に罹らず過ごす1ヶ月と

病気に罹ってしまった1ヶ月と

どちらが良いかということです

家族が一緒に家にこもらない限り

ご家庭によっては感染を防ぐことは

出来ないかもしれませんが 

学校で集団感染が起こった場合

その数の多さに、果たして治療してもらえるのか

という恐怖に直面することになりかねません

ここは 耐える時ではないかと思います

できれば 基礎疾患のある社会人への配慮も

政府に示してほしいと思うほどです

と思いながらも

ここまで政府が決断するのは

全て五輪のため?(・・?)

なんて ちょっと思ってしまわないでもないような・・・

日本人は責任感が強すぎて

和を尊重する民族ですから

子育て中のご家族にとっては

本当に板挟みに苦しむところと思います

1日も早く終息することを

願ってやみません

 

 

 

 

 

 

 

 


コロナのせいで・・・( ̄◇ ̄;)

2020年02月27日 15時33分03秒 | コロナ

毎日コロナコロナで

ホントにまいりますが・・・

来月に予定していた

娘の結婚に向けての両家顔合わせも延期になりました

順序も無視して同棲しているわけだし

顔合わせは延期でも

当初から決めていた3月入籍は先にしてもいいよと

言っているのに

「顔合わせ前に入籍なんてできない‼️」

て・・・同棲してる人のいうセリフですか?

一体娘はいつになったら結婚できるんでしょうか

はじめに結婚の話が出たのは2018年の10月ですよ

確か25歳だったはずなのに もう27です

なんで こんなに時間がかかるんですか・・・( ̄◇ ̄;)

このままいったら あっという間に30です・・

勘弁してください・・・

大阪で治ったはずの患者さんが また陽性になった

という衝撃的なニュースが出ましたが

新たに移ったとしたなら

よっぽど運が悪いのか

それとも もう知らぬ間に

大量数の感染が拡がっているのか

どっちも怖いんですけど

そもそも 世間は肺炎という病気を軽く見過ぎです

何度も書いてますが

ワタクシは 

2回も肺炎で

死にかけたんです

今度かかったら3度目の正直よ

なんて胸を張ってる場合ではありませんが

27歳は新薬が とてもよく効いたので

早く治すことが出来ましたが

(それでも完治するのに2週間以上‼️)

12歳の時は 40日間学校に行けず

やっと許可が下りても

激しい運動などは その後3ヶ月も禁じられました

2週間に1回 痰や血液検査を続けましたが

まだ 疑陽性レベルと言われ

なかなか完治に至りませんでした

肺炎にもいろいろな種類がありまして

細菌性だったのか何だったのか

わかりませんけど

とにかく薬が効かなかった・・というか

ヤブ医者だったんだと思うんですが・・・

入院施設のある病院への紹介状も書いてくれず

母の看病と自力で治したので

本調子になるまで半年くらいかかりました

ウィルスは薬が効かないそうなので

特効薬は出来るのかどうなのか 

効き目のある薬さえ出れば

確実に終息すると思うのですが・・・

戦車や大砲や核やら 

巨大な破壊力や倒せる兵器を

いくら開発しても

目に見えないくらいの一番小さな生物が

一番強いってことに

感慨ひとしお・・・

いやいや コマッタコマッタちゃん