goo blog サービス終了のお知らせ 
しあわせのタネを蒔きました
きっと笑顔の花が咲くでしょう・・・たぶん・・・(⌒▽⌒)アハハ!
 



無事にゴールできました!
「完歩」ですがね


折り返し地点でリタイアしようと思っていたのに
計算したら第2関門も頑張れば間に合うと思って
ダッシュで歩きましたー

間に合って良かった!
つか、21キロ3時間半で歩いたら
走っても変わらないワタクシはどうなのよ!?

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




相変わらず、精神的には絶好調ー!
なのに体がついて来ない

5キロ走れるのか
10キロ走れるのか
レベルが低すぎて恥ずかしいのだけど
ここまで来てしまった

天気は晴れ
風が強すぎるのが気になる
寒く感じるのかな

一番気になるのが
すでにゼッケンがしわくちゃだ!ということ
家からゼッケンしてくるとこうなるだねぇ
勉強した!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も下見がてらマラソン大会折り返し地点より1キロ手前に電車でやってきました
ここからフィニッシュ地点を目指しましたが
寒くて走るよりは歩く方が多かった

ストレッチを入れながらの20キロは時間はかかったものの
結構あっという間に感じた

来週、折り返し地点にたどり着くことが目標か…
残念だけど(´д`|||)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今年もケロさんの応援にやってきました!
90キロ以上を走ってくる皆さんのパワーをもらって帰るつもりですが
これでワタクシの筋肉もなんとかなるといいのですが

本日、大会のゼッケンが届きました
やる気満々なワタクシなのですが
足は眠ってます
寝るだけ寝たら頑張るのだ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




マラソン大会の下見をかねて扇大橋までウォーキング!
所々でスカイツリーが見えるんだけど
果てしなく遠いU+3030
なんでエントリーしちゃったのかしら( ;∀;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




船に乗って海上自衛隊の船を近くで見学
船酔いが心配だったけど
酔い止めでなんとか
楽しんでこれた

昨日みた模型とそっくり!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いやー
すごい細かいとこまでできてる!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




LCCで広島旅行
ぎゅうぎゅうの機内は非常口席で ややゆったり座れたのはラッキー!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ものもらいになった
病院に駆け込んだ
一応治った
それでいい

顔が痛くなった
病院へ行ってみた
ふくびくうえんっちう病を疑われた
薬を飲んで様子みた
痛みがなくなってCTの結果、治ったと言われた
それでいい

じんましんに突如おそわれた
猛ダッシュで病院にかけこんだ
疲れでしょうと言われた
薬飲んだらすぐに良くなった
それでいいんだ



ジョギング中に肉離れを起こした



困る!
これは大変困る!
ちうか大問題だ!

大会までひと月を切ってるのに

まずい!
しかし、治すには安静が欠かせない
だけど
だけど
そんなじっとなんかしてられるか!?

不安と、焦りの川で溺れるワタクシ
何か、とにかく何か掴みたい
ちうわけで買ったランニング本
藁よワタクシを救いたまへ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今年のアニマルショコラは
なんだか種類が少ないようなー
もともと、こんなだったかな

でも、この可愛さにはかないませんなー
食べるのが勿体ない

一年中作ってくれればいいのになー

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久能山の恨み!
ここではらさでおくべきか!
盛り盛りのフルーツパフェを食べたく菖蒲町まできた
下までギッチリフルーツがうれしい
しかも、甘くて美味しいフルーツだった

ホントならかき氷も食べるとこなんだけど
ひとりの不便さゆえ両方は諦めるしかなかった
ハーフサイズあるといいのになー

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先ほど帰宅。
高速おりたら雪景色で
まるで浦島太郎ー

高速おりて雪に注意しながら走っていたら
目に違和感が
なんか、殴られたように痛む
とくに下まぶたのあたり
でも、帰ってから鏡で確認したら
上まぶたが赤く腫れている
なぜなんだ!
以前にもあったけど
疲れで腫れるものなのかな

写真は、泊まったホテルにいたペッパーくん
手相を見てくれるというのでみてもらったら
上手くスキャンできなかったようで
手相をみられません!と断られたー(。>д<)
もっと遊びたかったけど
ビジネスホテルなので、周りは皆いい大人ばかり
恥ずかしいのでそこそこでやめておいた
いいホテルだったなぁー

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久能山のそばにあるカフェのイチゴのパフェが食べたくて
今回もアタックするも
カフェはやっておません、とのこと

もう、諦めた方がいいのかな
うちひしがれていつもの海岸へ
富士山だけがなぐさめに

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




浜名湖のホテルから愛知県犬山にあるテーマパークへ遊びに行ってみた

犬山市は雪のマークが夕方からついていたために
夕方には雪マークのない静岡へ戻る予定で出発

しかし、なかなか面白いこのテーマパーク
サカサカまわらざるを得なくて
隅々まで見られなかったのが残念

野外民族博物館と書いてあるのでテーマパークではないのかもしれないけど
遊べるねぇ
初めの写真は韓国の家屋

天気はすごく良かったけど
午後になると雲も出てきて寒さがいっそう増した

小学生がたくさんいて
中には民族衣装体験をしてる子もいて楽しそうだった

世界のお土産もあってアレコレ欲しくなるー
楽しすぎるー(*≧∀≦*)

しかし、ココ結構山の方にあるのだ
あんまり人が入ってないのかな
旗がボロボロだったりして
気になるとこもあった

屋内展示は色々あって面白い
ひとりでみるより誰かと見たかった!

すいてるので穴場な観光地だね!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




行ってみたかったんだよねー
ここのカフェでお茶したかったんだよねー

で、贅沢なティータイムをば
うなぎパイ3種のキャラメルフォンデュ
と、プリンっぽいなんかのキャラメルソースがけ
ドーム型のホワイトチョコレートのうえからソースをかけるのだ

これが、また、甘い!!!
こんなに甘いと思ってなかったので最後苦労した

二人で食べるのがちょうどよいかも

でも、来られて満足満足!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »