沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

シマムラさんとファンダイビング

2019-06-08 20:46:08 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:28℃  スーツ:ウェット5mm+フードベスト #kaikyo  written by 鈴木哲也

1本目:水納島(ポートサイド浅場) 風速:南西5m 波:1.5m うねり: 透明度25m 水温:25℃ 流れ:南→北2
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:16m 平均:10m
2本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:南西5m 波:1.5m うねり: 透明度25m 水温:26℃ 流れ:北→南1
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:18m 平均:10m
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南西5m 波:1.5m うねり: 透明度15m 水温:25℃ 流れ:→
   IN:14:15 OUT:15:00 TIME:45分 MAX:18m 平均:8m

今日は梅雨らしい天気の中、シマムラさんが遊びに来てくれました

のんびり楽しみましょう!

浅場からの移動中にヤッコエイ。。。

TG4でもスカシで玉ボケ出来るじゃん 笑

定番のニモ

最近、安定の幼魚さん

ちょっと場所移動しましたね ♪

メレンゲさん

曇りでもサンゴキレイですよ

仲良さげなセジロクマノミ

ミナミホタテウミヘビ

名前はウミヘビですが爬虫類ではありません、魚です!

午後は洞窟行ったりサメをみたり・・・

 

シマムラさん、お疲れ様でした!

ぜひ、また遊びに来てください

ありがとうございました

 

てつや ゆうき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の本部の海・・・サンゴをスーパーマクロで撮る

2019-06-08 18:48:02 | ■今日の本部の海

枝ダンゴをこんな感じに撮ってみました。 ポリプがこんなにキレイだとは思わなかったなあ、撮ってみないとわかんないね。 被写体はこのサンゴです。

ポリプの紫がちょこっと見えますけど、実際にみたらぜんぜんきれいなサンゴには見えません。

これは昨日の作品と同じヤツです。 このサンゴは下のサンゴ、薄いブルーと真っ白な本体の部分がハカナゲでグッド

実際にはこんな感じ、あまり目立つサンゴではありませんね。

そして、これも上記のサンゴと同じだと思うんですけど、ちょっと黄色みが強いんですよね。

気にならないぐらいの色違いですが、元の部分が少しだけ黄色いです。

そしてごれは、短いヤングコーン見たいなサンゴです。

これです。

上記のヤングコーンと同じ種だと思うんだけど、色違いで若干グリーンがかったやつ

これです、実際見ると明らかに緑色なんだけど、スーパーマクロで撮ると、それほど違いがわからないな。 とにかく何でも撮ってみて、その結果を把握することが大事でしょう?

ダイビングの最後で残圧10、やっつけで選んだポリープなのでイビツデス。 実際、こんな感じのいびつなヤツが8割なので、ポリプ選びも大切なんですよね。

実際に見るとこんな感じです。 実際の方が紫色が目立ってすごくきれいに撮れるんじゃないか!? という期待ほどの写真は撮れないという種(笑) 奥が深い

最後はこれですね、小さめの株をたくさん作る種類で、超浅場に多く生息しているサンゴです。 

うーん、エンゲージリングのような、美しい感じに仕上がりました。 

さあ、その他のサンゴはどんな風に撮れるか楽しみですね。 ちょこちょこアップしますね~

 

木村俊明

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする