沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

誰のお目目かな?

2012-07-31 22:57:29 | ■本部でマクロフォトビーチダイビング

台風9号と10号に挟まれた沖縄本島・・・9号と10号でうまいこと相殺して、ベタなぎになればいいのに・・・
そんななか、今日はミッキーとマンツーマンで到着ビーチダイブに行ってきました。

 

のんびり、エビカニ、小物系・・・  写真はソリハシ君「伸身の2回転宙返り」(by  mikky)

 

ヨソギもばっちり撮れています(by mikky)

 

勢いに任せて、ナイトも行ってきました。

 

誰のお目目かな? シリーズ1 (by mikky)

 

だれのお目目かな? シリーズ2  (by mikky)
それにしてもすごい色彩ですね、飴細工のようです・・・

 

どうやら、ソメンヤドカリの目だったようですね。 それにしてもソメン君、髪の毛切った方が
いいんじゃない?  (by mikky)

 

最後は「夢うつつのアイゴ君」  ツンツン棒でなでても、いっこうに起きませんでした。

明日はどこが潜れるでしょうか?

 

トシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな意味でドキッとしました・・・

2012-07-29 21:47:22 | ■本部でのんびりボートダイビング

今日の水納島は透明度・・・・40mオーバー、あまりにも透明でドキッとしました・・・
写真はハナヒゲウツボ・・・今日は見つけることができましたよ。

 

サンゴはいつものように元気です。 透明度がよく、日差しが入ってとてもきれい

 

 四つの目にドキッとしました・・・ヨツメトラギス・・・なぜかあまり見たことがありません。

 

水納島から瀬底島に移動して2本目の準備をしていたその時、ニワちゃんが
水面で微動だにしません・・・まさか!  「おーいニワちゃーん」

 

はあ、生きていたようです。 ちょっとドキッとしました。

 

 ラビリンスにエントリー後、すぐに大きなネムリブカに遭遇、頭上をグルグル回られ
ドキッとしました。

 

日差しが入って地形がキレイでした。

 

浅場でのんびり、ギンポ、カエルウオ系を探していると、いつの間にかに数百匹
のシマハギに囲まれました。  ほんとビックリ・・・ドキッとしました。

 

3本目はダイビングではなく、滝ツアーに行きました。

 

滝で魚を見つめるニワちゃん・・・水温が冷たくて、ニワちゃんにはちょうど良かったようです。 

 

 クロヨシノボリがキレイでした。  ニワちゃん2日間有難うございました。
また、お待ちしておりますね!

 

トシ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある男性の願望・・・この穴の中に住みたい

2012-07-28 21:46:40 | ■本部でのんびりボートダイビング

今日はニワちゃんと、ユウちゃんが遊びに来てくれました。  伊江島のリクエストを
いただいていたのですが、風が合わずに行くことはできませんでした。 しかし、
水納島はいつものように、透明度が高くて美しかったですよ。 写真はニワちゃん・・・

 

こちらはユウちゃんです。  水中では色んなものに興味津々、とてもリラックスしながら
写真をたくさん撮っていました。

 

今日のベストショット・・・エビを観察するニワちゃん・・・・自分もエビ反りになっています。

 

赤いカイメンの中に住むカンザシヤドカリ・・・刺激的です・・・

 

サンゴも生き生きしていて、見ていて元気がでます。

 

3本目は瀬底島のラビリンスへ・・・ ユウちゃんは「この穴の中に住みたい」・・・と
おっしゃっていました。  すかさずニワちゃんに「どうぞ」と冷たく言われていましたが・・・

 

砂地、サンゴ、地形とバラエティーに富んだ一日でした。 最後は名護祭りでニワちゃん
は花火を見たようです。  楽しかったですね^^  またお待ちしております!

 

トシ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドバンス最終日は透明度40mオーバー

2012-07-26 20:43:44 | ■アドバンスコース

アドバンスコースの2日目は、すばらしい天気と海況に恵まれました。
しかもボートは私達だけという贅沢・・・ 水納島をバックに・・・

 

水中の青さが違います、透明度は40~50mあったと思います。 思わず「青っ!」
と叫んでしまいました。

 

水深25m・・・ディープダイビングの練習です。  写真は窒素良いの兆候を見るために
お二人で「あっちむいてホイ!」のゲームをしていただきました。  結果は1勝1敗の
引き分け・・・お父さんが楽しそうでしたよ~

 

水深が深いにも関わらず、透明度の良さと、太陽の強い光、真っ白な砂地の影響で
水中が明るい!  スカシテンクジダイやグルクンの幼魚が根の周りに集まって
エモイワレヌ光景でした。  この光景にお父さんは一瞬「呆気」にとられていましたね。

 

 アドバンス最後のダイブはボートダイビングの練習です。
水中ではご覧のように、カメに出会うあうことができました。 写真を撮ろうとお父さん
があせっていましたよ^^;

 

サンゴがキレイです。  練習した中性浮力を使って、浅場のサンゴをフワリフワリ
と楽しみました。

 

最後はオプションダイブ、こんないい日はたくさん潜らないわけにはいかないですよね。
地形のポイントに行ってみました。

 

穴の向こうは美しいブルーの海・・・これからお二人の楽しいダイビングライフへの
入り口のようです。

大樹君、お父さん・・・2日間お疲れ様でした。
また、ぜひ遊びに来てくださいね、ありがとうございました! 

 

トシ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でアドバンス!

2012-07-25 20:40:57 | ■アドバンスコース

親子でアドバンスコースを受けに来てくれました。 大樹君とお父さんです。 お二人とも
毎年沖縄に来ているそうで、大樹君は高校1年生にして、既に沖縄通です^^

 

水面移動をして、フロートまでたどり着くと・・・アオリイカが迎えてくれました。
少し緊張した気分を癒してくれましたね~

 

エントリーしてすぐのお二人、とても落ち着いています。 余裕のお二人・・・

 

さて、最初のダイブは中性浮力の練習です。  潜降を何度か練習してから、水中で
ホバリングの練習をしてみました。  写真はまだちょっと、硬くなっている大樹君。
しかし、この後数分でホバリングのコツをつかんだのか・・・

 

 こんな感じでリラックス!  太陽の光が後光のように輝いて、まさに天にも上り
そうな感じでした。  とても上手にホバリングができた後は・・・

 

 泳ぎ方の練習です。  中性浮力を保ちつつ、お父さんが上手に泳いでいます!

 

2本目はナビゲーションです。 お二人とも真剣にコンパスとにらめっこしていました。
ナチュラルナビゲーションでは、お二人だけでバディダイブ(私は上から見ていました)
お父さんがクマノミを見つけた瞬間テンションアップ!(上から見ても手に取るように
わかりましたよ)

 

夏の沖縄は日没が遅いです。 写真は19:00のビーチ・・・

 

こんな美しい夕焼けを見ながらナイトダイビングを楽しんできました。

 

 水面移動をして、西の空を見上げると、ご覧のような夕日・・・ここから潜行します。

 

 ブダイも既に就寝中zzzz・・・これからもう少しすると、幕をはるのかな?

 

 こちらはナイトダイビングではいつも出会うことができる、ソメンヤドカリ・・・
昼間はどこにいらっしゃるのでしょうか?

 

そして最後は、甲羅の直径が20cm以上もあったオオカイカムリwithウミトサカ
なんだかちょっと滑稽で笑ってしまいました^^


お二人ともナイトダイビングがとても楽しかったようです。
今日は丸一日アドバンスコースを楽しみました! 明日はボートダイビングです!

 

トシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンセット&ナイトダイビング

2012-07-25 19:54:58 | ■ナイトダイビング

水温が29℃ 水面は穏やか・・・日中はにぎやかなビーチも日没近くなると人気が少なくなります。
今日はアドバンスコースの1つナイトダイビングに行ってきました。 普段は面白い生物を夢中で
探すことが多いのですが、こんな穏やかでステキな海に夕日を見ながらダイビングできることが
とても楽しく、幸せを感じました。

 

少し水面移動して、潜降ポイントに到着・・・西の空をみるとこんな美しいサンセット ^^
ここから夜の海に潜行しました。 

 

  オオカイカムリ ユビエダサンゴ 20cm -7m 29℃  SP-350

すると、こんなオシャレな子が・・・甲羅の直径が20cmぐらいですから、水中で
みたら、かなりの大物です。  ウミトサカ丸々1本を髪飾りにしていました。
大胆ですよね。

今日はすてきな親子とナイトダイビングできました。 明日はアドバンスコース
最終日です!

トシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント調査#021 アカメハゼ&サンゴ

2012-07-24 16:49:10 | ■本部でマクロフォトビーチダイビング

   アカメハゼ @ダムゼル北  -4m    2cm   27℃  SP-350

ここしばらく、沖縄本部海域は海況が良いです。  ここ数日西よりの風から、東よりに
変わったため、ポイントも少し変えることができました。
ビーチポイントでアカメハゼを見つけると、ゆっくり写真が撮れるのでいいですよね。
この調査ポイントは透明度も良く、深度が-4mというビーチポイントなので、100分
ぐらいねばれてしまいます・・・^^;

 

   アカメハゼ @ダムゼル北  -4m    2cm   27℃  SP-350

小さいのが数匹と大きいのが2匹・・・小さい子達は、元気よく飛んでいました。
いつまでいてくれるでしょうか?

 

   デバスズメダイ @ダムゼル北  -4m   27℃  SP-350

すぐ横には元気なミドリイシにデバスズメがたくさんついています。
天気の良い日に、これを見ていると癒されますね。

トシ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント調査#020

2012-07-20 16:47:50 | ■本部でマクロフォトビーチダイビング

 今日は天気も海況も良かったので、久しぶりに崎本部に行ってみました。

 

 透明度がとてもよく、太陽の光が入ってとても気持ちよかったです。

 

  崎本部  オガサワラカムリ  -7m  1.5cm  27℃  SP-350

 

      崎本部  ヨソギ幼魚(たぶん・・・)  -7m  2cm  27℃  SP-350

    崎本部  ハダカハオコゼ幼魚(たぶん)  -5m  1.5cm  27℃  SP-350

初めは、ツマジロオコゼかと思いましたが、頭の先が白くなく、また目を通る線が
入っているので、ハダカハオコゼの幼魚ではないかと思います。 動きがとても
かわいかったですよ。

 

  崎本部  フィコカリスシムランス(の子供)  -5m  0.5cm  27℃  A570IS

体がフサフサしていないです。 これから生えてくるのかな?

 

    崎本部  ウミテングの幼魚  -7m  1cm  27℃  SP-350

あまり動きませんでした。  しばらくここにいてくれるといいのですが・・・

 

    崎本部  イシヨウジ   -7m  10cm  27℃  SP-350

イシヨウジがクロテナマコを操縦していました ・・・^^

 

       崎本部  ウサギモウミウシ  -7m  0.5cm  27℃  A570IS 

今日の崎本部は気持ちよかったです。 ごらんのように透明度もよかったですよ。
この後、ランチを食べてから、ウニパラに行ってきました。

 

       ウニパラ  ホホベニサラサハゼ   -8m  8cm  27℃  SP-350

この場所に4個体いました。

 

       ウニパラ  イロカエルアンコウ  -6m  10cm  27℃  SP-350

 岩の下に隠れていたので、動いたときにはビックリしました。 

 

トシ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント調査#019

2012-07-19 17:39:34 | ■本部でマクロフォトビーチダイビング

今日はウニパラを調査してきました。 トガリモエビがとてもキレイでした。

   トガリモエビ   ウニパラ  -15m  4cm  27℃  SP-350

 

   カスリハゼ   ウニパラ  -15m  8cm  27℃  SP-350

 

   シマオリハゼ   ウニパラ  -15m  12cm  27℃  SP-350

 

   ホシハゼ   ウニパラ  -6m  3cm  27℃  SP-350

 

   サルハゼ属の1種   ウニパラ  -15m  10cm  27℃  SP-350

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント調査#018

2012-07-18 16:56:48 | ■本部でマクロフォトビーチダイビング

今日は午後からポイントの調査をしてきました。

   フィコカリスシムランス   山川ビーチ  -10m  1cm  27℃ SP-350

 

  甲イカの仲間   山川ビーチ  -10m  10cm  27℃ SP-350

 

  ダルマハゼ   山川ビーチ  -10m  2cm  27℃ SP-350

 

  イソギンチャクモドキカクレエビ  山川ビーチ  -10m  2cm  27℃ SP-350

 

   オオモンカエルアンコウ  山川ビーチ  -10m  20cm  27℃ SP-350

 

  ハナミノカサゴ幼魚   山川ビーチ  -10m  8cm  27℃ SP-350 

 

  ケショウハゼ   ウニパラ  -15m  8cm  27℃ SP-350 

  クロオビハゼ   ウニパラ  -15m  8cm  27℃ SP-350 

 

   サルハゼ属の一種(たぶん・・・)  ウニパラ  -15m  10cm  27℃ SP-350 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日 ワルミ大橋~滝ツアー~オリオンビール工場

2012-07-16 22:05:08 | ■滝ツアー

今日はイソピーの最終日です。  夜の便でお帰りになるので、それまで滝ツアー&観光
に行ってきました。  この景色は「ワルミ大橋」からのもの・・・結構高さのある橋なんです。

 

今日の沖縄は本当に暑かった・・・橋のたもとにビックアイスが売っていました。
沖縄の道のいたるところにあるこの「アイスクリン屋さん」私も始めて食べてみました。
ダブルで300円です。

 

アイスを食べながらワルミ大橋を渡ってみました。  本当に高くて怖い!
不適切な表現かもしれませんが「お尻の穴がキュッ!」となります。それぐらい怖いんです・・・

 

その後、古宇利大橋も渡りました。  ブルーがとてもキレイです。
7月の古宇利といえば「島ウニ」が有名ですが、2012年は不作でこの連休で
ほとんどなくなってしまったそうです。 残念!

 

そしてそして、本命の滝ツアーです。  頭に巻いたタオルがいい感じです^^

 

今日のヤンバルの森は、グリーンがとてもきれいでした。

 

滝到着後に記念撮影・・・かなり暑くて上ってくるときに汗をかきましたね。

 

その火照った体を、滝壺で冷やします・・・きもちいい!

 

今日の滝は多くの地元の方々であふれていました。
小一時間、滝でたっぷり遊んだ後は、お腹がペコペコになりました。

 

ということで、やってきました前田食堂 名護店・・・牛肉そば・・・とってもスパイシーです。

 

いやー食べ過ぎた・・・といいつつ、すかさずオリオンビール工場へ直行!

 

工場見学後のビールはうまい!  それにしても、グラスに注いだビールの泡が
時間がたっても消えません・・・グラスの管理、温度、ビールの新鮮さ・・・完璧なんで
しょうね、美味しいはずです。

 

そして、悲しいお別れの時間・・・名護バスターミナルにて・・・

 

イソピーは高速バスにゆられて去っていきました。 イソピー4日間お疲れ様でした。
また、遊びに来てくださいね。
この後、イソピーが那覇空港のラウンジで再びオリオンビールで喉を潤したのは言うまで
もありません・・・・

トシ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の水納島・・・2日目

2012-07-15 00:08:35 | ■本部でのんびりボートダイビング

今日はイソピーの2日目、昨日に引き続き今日も男二人のマンツーマンなので
、ちょっと他のショップの女性のお客様にも写真に入っていただきました。
ちょっとうれしそうなイソピー・・・

 

水納島の上には入道雲、夏らしい1日になりそうです。

 

1本目は灯台下・・・ニクイロクダヤギにホシゾラワラエビが付いていました。 とてもキレイ
でした。

 

イソバナ・・・この近くに白くてきれいなハダカハオコゼがいます。

 

2本目はマーメイド・・・この根にはカンザシヤドカリがたくさんついています。
2種類のカンザシヤドカリが、カイメンやサンゴの中に住んでいるので、色々な
美しい背景で写真を撮ることができます。

 

こちらはカンザシヤドカリ属の1種・・・隣どおしで2個体います。

 

3本目はケーブルでした。  イソバナに群れるキンギョハナダイの幼魚を観察する
イソピー

 

サンゴに群がるスズメダイを下からのアングルで撮影しています。

 

最後に見たのは、トサカガザミ・・・とてもきれいな個体でした。

ダイビングは今日までのイソピー、明日は滝ツアーです!

 

トシ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりに潜りました

2012-07-14 22:08:39 | ■本部でのんびりボートダイビング

今日はイソピーと3年ぶりに一緒に潜りました。 海況も良く水納島で遊んできました。

1本目はマーメイド・・・このポイント、先日調査ダイブした時に、チンアナゴではない
アナゴを見つけました。  20m近辺だったのですが、近づくと引っ込んでまうので
種別を確認することができなかったのです。 しかし今日はしっかり写真も撮れました。

アキアナゴ・・・です。 チンアナゴのように体に斑点はなく、顔が尖っています。
体の長さもチンアナゴよりも大きいので、すぐに違う種類だということがわかります。

このアキアナゴのコロニー、すごい数です。 そのほか、ヤシャハゼとネジリンボウ
に30分ぐらい粘りました。

 

カンザシヤドカリの一種・・・ここには隣同士に2固体います。 他ではあまり見かけ
ない種類です。  イソピーのウケはいまいちでしたが・・・

 

2本目はケーブルです。  エントリーすると真下に、イソピーの顔よりも大きな
カエルアンコウがいました。(決してイソピーの顔が大きいといっているわけではないですよ^^;)
比較した写真を見てみてください。 大きいでしょう。 しかも泳いでいました。
「泳いでいるカエルアンコウを見るのは初めてだ」とおっしゃっていました。

 

窒素が溜まったので、浅場でサンゴ鑑賞しつつ、窒素抜き。 「サンゴがキレイだ」
とイソピーも喜んでくれました。

3本目はツバメの巣・・・ ヨスジフエダイがゆっくりと群れていました。 透明度もなかなか
だったので、キレイに見えましたよ。

 

お店に帰ってきてから、オリオンの生ビールで乾杯!  海洋博の花火を楽しみ
ました。  1日お疲れ様でした。 明日も楽しみましょう!

 

トシ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコのスイミングキャップ

2012-07-13 12:59:58 | ■本部でマクロフォトビーチダイビング

今日はショーリンが遊びに来たので、ビーチダイビングに行ってきました。
1本目のポイントはダムゼル、2本目は山川ビーチ、3本目はウニパラでした。

 

   ヒトデヤドリエビ  山川ビーチ  -5m   1cm   27℃  SP-350

山川ビーチの浅場にはマンジュウヒトデが多く見られます。 マンジュウによって
色に違いがあり、それに合わせてヒトデヤドリエビも色を変えます。 上の写真は
紫色のキレイなバージョン。

 

   ヒトデヤドリエビ  山川ビーチ  -5m   1cm   27℃  SP-350

これは、オレンジバージョン。   ちなみにマンジュウヒトデもサンゴを食べるん
ですよ。  

 

    ワカヨウジ  ウニパラ  -5m   20cm   27℃  SP-350

久しぶりで大きなワカヨウジを見ました。  この魚は逃げようとしないので
心行くまで写真がとれます。  ヨウジウオの唇って、どうです?
ちなみに、ショーリンは「クチの尖った魚」が大好きだそうで、この日は一日ヨウジウオ
系を探していました。

 

 

      ?  ウニパラ  -5m   1.5cm   27℃  SP-350

なんでしょうか? 以前どこかのHPで見たことがあるウミウシなのですが、
思い出せません・・・・  白い部分は2次エラだと思います。 ゆっくりと動いていました。

 

 

   ナンヨウハギ幼魚   ダムゼル  -5m   2cm   27℃  SP-350

ナンヨウハギの幼魚がたくさん群れています。  とてもキレイでした。

 

       ヨコシマエビ  ウニパラ  -5m   2cm   27℃  SP-350

このヨコシマエビは黄色でとてもキレイです。 この場所には他に5,6個体いて
ヨコシマエビの巣になっています。  しかし、その近くを探してもあまりいません。
ヨコシマエビは、ガンガゼの近くでまとまって生活する習性があるようです。

 

     ブダイ幼魚  ウニパラ  -8m   2cm   27℃  SP-350

ぜんぜん動きませんでした。  ついつい撮ってしまいました。

 

   テングハギモドキの幼魚  ダムゼル  -5m   2.5cm   27℃  SP-350

ナンヨウハギの幼魚が群れているサンゴの近くに、1匹でいました。
テングハギモドキ幼魚のようです。 薄いブルーでとてもキレイでした。
柏島あたりでは、良く見られるようです。

 

    ショーリン  山川ビーチ  -0m   160cm   27℃  SP-350

ショーリンは髪の毛が多いのか、水中でボサボサと邪魔になるようで、幼児用の
スイミングキャップをしてダイビングをしていました。 こんなネコの模様のスイミング
キャップなんて売ってるんだね。

 

トシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの再会・・・モーリーさんと滝に行く

2012-07-12 10:06:31 | ■滝ツアー

 今日は4年ぶりの再会です。 モーリーさんが遊びに来てくれました。
昨日まで那覇店でダイビングを楽しんでいたモーリーさん、今日は滝ツアーに行きました。

 

 滝への途中、いきなり!モーリーさんが「コノハチョウ」を捕まえてくれました。
このコノハチョウ、沖縄県レッドデータでは「準絶滅危惧種」とされています。
羽の裏側が本当に木の葉のようです。 水中で「ハダカハオコゼ」を見つけたような
楽しい気分になりました。 モーリーさんは子供の頃から虫捕りをしていたらしく、
とても上手に網を扱っています。

 オキナワハンミョウ・・・日当たりのよい場所で見られるそうで、成虫が何匹か集まって
いました。  とてもキレイな玉虫のような色をしていてます。 人の歩く前を進んで
行くので、道案内の虫としても知られているそうです。
 

 オキナワチョウトンボ・・・ベッコウチョウトンボという別名もあるそうです。
徳之島以南の琉球列島、台湾、東南アジアなどに分布しています。
渋めの美しいトンボでした。 これもモーリーさんが捕ってくれました。

 

 リュウキュウハグロトンボ・・・これは川沿いでたくさんみることができます。
奄美大島、徳之島、沖縄島に分布します。 この個体は雄で、美しい金属光沢の
緑色をしています。



 さあ、滝に到着しました。  モーリーさんもショーリンもテンションが上がります!

 

 モーリーさん、いきなりのターザンスタイル・・・他のお客様にオオウケ・・・
本当に少年のように楽しそうなモーリーさんでした。

 

 満足げなモーリーさん、昨日のケラマの日焼けを滝つぼの冷たい水で癒していました。

 

 お魚も見ました。  これはボウズハゼ・・・ここにはたくさんいます。 岩のコケを
食べる姿がかわいいですよ。 でもなかなかうまく撮影できません。

 

 そして、クロヨシノボリ・・・川では比較的普通に見られるハゼです。  体のライン
とか柄がとてもキレイです。

 

 滝ツアーの後は腹ごしらえ・・・名護の宮里そば へ行きました。

 

なかなか美味しい沖縄そばです。

 

 私はスパゲティー&トーストを頼みました。 炭水化物&炭水化物の組み合わせ・・・懐かしい

 

 食後に公園に行きました。  おじぃが気持ちよさそうに寝ています。

 

 21世紀ビーチです。  終始楽しそうなモーリーさん。

 

砂に書いたモーリー

 

名護のバスターミナルにお送りする途中・・・フシギな募集広告が? 新年度ということは
毎年募集しているということなのでしょうね。 なんの仕事なのかはわかりません?

 

 楽しい時間もあっという間・・・バスターミナルでモーリーさんとお別れしました。
短い時間でしたが、楽しかったですね。  今度はダイビングで遊びに来てください。
モーリーさんありがとうございました。

 

トシ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする