沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

まったりと!

2010年05月31日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:ラビリンス・ナガンヌ南 海況:東北東1m 水温:25℃ 気温:25℃ 透明度:25m スーツ:ウエット written by 錦本まり子

はいたーいっっ!!
久しぶりのダイブログ登場、メリーです

今日は、お昼からヨウちゃんとチービシで遊んできました。
お店を出るときは滝のような雨でしたが…
いざ出航してみると、なんだかんだで雨も止み、ダイビング日和となりました

水中では、サンゴの間に群がるたくさんのお魚に挨拶しながら、最初はまったりまったり…
水路を潜り抜け、穴を通り抜け。
ウミウシもたくさん観察することが出来ました

そして、サンゴの隙間をよーーく見ると…。
ハッチアウト寸前!
コブシメの赤ちゃんがたくさん潜んでます
小さいカプセルの中を狭そうに泳ぎまくるベイベー達。
生命の神秘

ヨウちゃん、今日はありがとうございました
明日も楽しみましょう!!!


この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

神山島清掃活動!

2010年05月31日 | ■その他
今日は美ら海振興会主催の神山島清掃に行ってきました。

いつもお世話になっている神山島を綺麗にしようと色々なダイビングショップから
約20人程が集まりました。

今日は水中ではなく島に上陸して打ち寄せられたゴミの回収です。
ペットボトル、ビン、缶、発泡スチロール、サンダル、ブイ、など国内、海外製と
もに多種多様なゴミが落ちていました。

約2時間程清掃をしましたがこのように(写真参照)沢山のゴミを集める事ができました!
来月もまた清掃活動を実施する予定になっていますので積極的に参加して綺麗な島々を
守っていきたいと思います!

ステップアップダイビングー!!

2010年05月30日 | ■アドバンスコース
ポイント:野崎 海況:北東2m 水温:26℃ 気温:27℃ 透明度:30m スーツ:ウェットフル5mm written by 石井和博、清水奈緒子、縄田崇



 ダイビングを始めたい!ダイビングをもっと広げたい!!そんな方々と今日は、遊んできました。

 
 タケちゃんは、今回ダイバーになる為に沖縄へ来られました。バディのヒロさんと一緒に3日間の集大成!!
 マスクが水中で外れても、レギュレターが口から外れちゃってももう迷わない・・・
 これからダイビング!ヒロさんと楽しんでくださいね!!

 イマイチャンは、先日のアドバンス講習の続きです。
 20mを超え、深い場所のダイビングを勉強されました。
 イマイチャン深いところは、いろいろ深かったでしょ(笑)

 ケイさんは、苦手の浮力コントロールを練習!
 潜降のついて集中して行いましたね!
 耳抜きのタイミングが重要でしたね!
 今日のことをこれからも継続して試してみてくださいね!
 次は、ドリフダイビング!?

 そして、本日最終日のドリフト大好きなタイチョウは、マグロの群れに当たりました。
 タイチョウ!今回は、攻めましたね!
 最後のマグロは、口がパクパクしてたと言われましたが、
 大物ハンターは見るところが違いますね!

 
 皆さん、ありがとうございました。
 ダイビングのステップアップ!
 次回もお手伝いできたらと思います。






この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

梅雨に負けずに!!

2010年05月29日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:奥武島×2 海況:南1.5m 水温:25℃ 気温:26℃ 透明度:5m スーツ:ウェットフル5mm written by 石井和博



今日は、たけちゃん&ひろさんの、お友達でのご参加です!!
たけちゃんは、昨日のプールから引き続きOW講習です!!
ひろさんは、つきそいでたけちゃんを監督!?みたいな。

雨がすごかったですが、水中入ってしまえばこっちのもんって
感じでしたね!!


たけちゃん、どんどんスキルが終わってしまうので、
がっつり、水中を泳ぐことができましたね!!

たけちゃん、ダイビング2日目にして早くもホバリングの完成度が
高いです!!

ひろさんも、がっちり たけちゃんを監督していましたね(笑)
バディ役としても最高でした!!

水中では、約1㎝四方ぐらいのミナミハコフグの幼魚を発見!!
可愛かったですねー

そして、帰りは、恒例のもずくのフルコース!!


スキルもカンペキなので明日の慶良間が楽しみですね!!
いっぱい泳ぎましょー

お疲れ様でした!!




この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

幻のカメに・・・。

2010年05月29日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:ラビリンス 海況:南西2m 水温:24℃ 気温:27℃ 透明度:20m スーツ:ウェット+フードベスト written by 黒田雅彦

本日も午後からチービシに行ってきましたー。
ご参加の皆さんは、ハリーさん、ユウコさん、カナさん。
梅雨らしい天気が戻ってきた沖縄ですが水中は問題なし!

まずはラビリンスにエントリー!
今日も洞窟内は賑わってましたねー。
アカマツカサにハタンポ、カノコイセエビは健在です。
そして10センチ以上はありそうなメレンゲウミウシにご対面。
ユウコさんはマイカメラが大活躍!そのころカナさんは・・・好き嫌いはありますよ(笑)

次はナガンヌ南へ。
若干のうねりがありましたがカメを探して泳ぎました。
・・・・・・・・。次回はカメ見ましょうねー。

皆さんお疲れ様でした。




この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト