goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

1キロの・・・!!

2008年10月17日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:ラビリンス ナガンヌ南桟橋 海況:北東2m 水温:28℃ 気温:28℃ 透明度:20m スーツ:ウエットフル5mm written by 清水奈緒子

 今日は、りゅうたろうさん、あきさんと一緒にアドバンス講習に挑んで参りました!
 ダイビングは実に1年ぶり、リベルテには3年ぶりのお2人。
 外は雨がふっていて、生憎のお天気でしたが、お2人は元気いっぱい!!
 
 最初のPPB講習では、ワタクシにいっぱい意地悪をされた(笑)りゅうたろうさん。
 1キロウエイトの重さをひしひしと感じていただけた御様子(笑)
 ほんの短時間で中性浮力のコツを掴まれ、ホーバリングもお見事でございました!
 ドリフトダイビングでは、完全ドリフトに挑戦!!
 ロープなしの潜降も、1本目のPPB講習を生かして、ほんとうに上手にクリア!!
 水中ではのーーーんびり中層を流されていきました。

 りゅうたろうさん、あきさん、明日もまた、いろんなダイビングを経験&
 いろんな楽しみ方を学んでいきましょ♪
 

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

ドルフィン da 慶良間

2008年10月17日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:自津留 海況:2.5m 水温:27℃ 気温:30℃ 透明度:25m スーツ:ウェットフル5mm written by 縄田崇


 慶良間にイルカ出現!!野生のイルカ7~8頭ぐらいがお互いじゃれ合って泳いでいました。
 あー・・・この仕事してて良かった!!

 今日は、OW講習チーム、AOW講習チーム、ファンチームに別れ慶良間を縦横無尽に遊びました。

 OW講習チームは、海の洗礼を受けました。船酔いです・・・楽しい水中世界とは違って揺れる船上!!
 頑張って潜りました。港に着いた時、思わず笑みが!
 少しずつ船酔い対策をして慣れていきましょうね!!

 AOWチームは、今日は鬼門のナビゲーショントレーニング!!
 カーナビの時代にコンパス!?文明と反するトレーニングに・・・・
 しかし水中では必要な事です。
 今日は、コンパスと格闘されていました。
 もう20年すると皆さんGPSを持って水中世界を楽しむようになるのかな??

 ファンダイビングチームは、カメを求めてドリフトダイビング!!
 アオウミガメ、タイマイに会いました。
 水中のカメは、ドーンと構え落ち着いてました。
 慶良間といえば!!ドラゴンレディ!!砂地まったりの大人気のポイントですが、
 今月23日に不発弾処理をするのでその後は、
 少し地形が変わってしまうかもしれません。
 貴重な最後?を見届けました。



沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

めりーコーランド

2008年10月16日 | ■アドバンスコース
ポイント:ラビリンス 海況:東2m 水温:27℃ 気温:28℃ 透明度:20m スーツ:ウエット written by 錦本まり子

はいさーいっっっ!!!
今日はたかちゃん・マチさんといっしょに神山島へ行ってきました
AOW講習&FUNダイビングです

タカちゃんはダイビング始めて1年経つそうです
1年で約20本
ん~良いペースですね
5年で100本行けますょ(笑)
マチさんは、初めて見る形のナマコに興味津々
…海って不思議がたくさんですね

水中では
ぼーっっとしている『サザナミフグ』と一緒にぼーっっとしたり。。
これまたのんびりやさんの『アカククリ』を観察したり…
全体的にのーんびりしてきました
明日は1日便
明日もよろしくお願いしますっっっ!!!


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

雨の中、奥武島で・・・

2008年10月16日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:奥武島 海況:m 水温:28℃ 気温:28℃ 透明度:5m スーツ:ウェットシーガル written by 石井和博+縄田崇




今日は、ちょび・のりちゃん・やまちゃん・かきんちょ の4人で
OWコースの海初日でした!!

昨日の、学科+プールという過酷な状況を乗り越え
ついに、海初日をむかえました!!


天気は、あいにくの曇りでした。
しかも、途中からは雨が・・・。

海の状況も天気を除けば、完璧です!!

透明度もいつもの奥武島と比べると全然良かったです!!


スキルのほうもみなさん上手でした。



明日は、最終日!!

しかも、慶良間でのダイビングです。


明日、思いっきり楽しみましょう!!









沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

だって、楽しいんですもの♪

2008年10月16日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:アイダーアイダー アイダー アリガー 海況:北2m 水温:28℃ 気温:28℃ 透明度:20m スーツ:ウエットフル5mm written by 清水奈緒子

  本日は、3名のお客様と、慶良間に遊びにいってまいりました!
  天候、海況・・・と、あまり条件の良くない中での出航となりましたが、
  朝降り続いていた雨もやみ、時折太陽も顔を出してくれました!!
  今日の午前中は、アイダーアイダー、アイダーをのんびりまったり
  砂地散策♪
  デバスズメダイの乱舞や、ガーデンイールたちに癒されてまいりました。
  『なおさんが一番楽しそうですねえ~』とみっちー。
  …そうかも知れません(笑)毎日潜っていても、楽しいのですもの♪
  本日最後のアリガーケーブルでのダイビングでは、スズメダイや
  アカヒメジの大群をみながらドリフトダイビング!!
  二匹のアオウミガメとも遭遇し、ツーショット写真も撮りました!!

  みっちー、明日も慶良間で思い切りダイビングを楽しんできてくださいね!
  よーちゃんは、本日が最終日!またのお越しを心からお待ちしています!
  また、たくさんのお土産話(写真??)を楽しみにしていますね!!

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。