goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

童心に返って・・・

2008年10月20日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:野崎 ドラゴンレディー アリガーケーブル 海況:北東2.5m 水温:28℃ 気温:29℃ 透明度:20m スーツ:ウエットフル5mm written by 清水奈緒子

 本日は、センセイ、チヅコさんと慶良間に遊びに行ってまいりましたよ!!
 朝から、青空!!太陽も思い切り出て♪
 とっても気持ちのいい、まさにダイビング日和!
 1本目、2本目はのんびりフォトダイビング(笑)
 ロックオンした被写体に、にじり・・・よじり・・・センセイはカメラを握り締め、
 シャッターをきりまくる!!
 センセイの傍ら、チヅコさんもウツボとにらめっこ!!
 おふたりとも、童心に返って思い切り水中生物と戯れていらっしゃいました(笑)
 色鮮やかなユカタハタ、きらきら光るスカシテンジクダイたちが、
 本当に美しかったですね!!センセイも、会心の一枚を撮られたようです。
 最後は、アリガーケーブルをドリフトダイビング。
 大小のお魚たちを横目に、ゆったり、まったり泳いでいると・・・
 センセイ&チヅコさんが、岩間からにょっきり尾びれをだしていた
 ホワイトチップシャ-クを見つけて下さいました!
 
 センセイ、チヅコさん、また是非遊びにきてくださいね!
 また、一緒にお魚をロックオン(笑)しましょう!


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

沖縄の海をいつまでも…

2008年10月19日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:アイダーアイダー・ドラゴンレディ・野崎 海況:北東3m 水温:27℃ 気温:29℃ 透明度:25m スーツ:ウェットフル5mm written by 錦本まり子

はいさーいっっ!!!
今日は、まーちゃん・よしおかチャン・りゅうちゃん・アッキー・近藤さんと一緒に遊びに行ってきました
今日は、いろいろな生き物を観察ダイビングゥっ
まずは、ニョロニョロとガーデンイールやヤシャハゼ。
相変わらず可愛い姿を見せてくれました
その次はカクレクマノミやハダカハオコゼ・ヨスジフエダイの中に混じっているムスジフエダイを観察
微妙なこの差、分かりますか??
お中が銀色なのがヨスジフエダイで全部黄色いのがムスジフエダイです
ラストはサンゴがきれいなココっ
ハナヒゲウツボに挨拶して、ふっ、と前方を見ると。。。
巨大アオウミガメがお昼ね中でした
置物みたいに動かないこのコ。
可愛かったな…


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

マクロ in 砂辺!!

2008年10月19日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:砂辺 海況:北東3m 水温:27℃ 気温:29℃ 透明度:15m スーツ:ウェットフル5mm written by 縄田崇



 今日は、午後から砂辺でマクロダイビングをしてきました。

 まずは、水玉サンゴの隙間のバブルコーラルシュリンプ!!
 なかなか出てこなくて・・・・写真が撮りづらい・・・。

 次は、オラウータンクラブ。
 カイメンなのか?カニなのか?
 一度目目を離すと分からなくなってしまうほど
 上手に擬態してました。

 岩の割れ目を覗くと慶良間でよく見るハダカハオコゼ!!
 黄色い個体でした。

 そして、今日はソフトコーラルの隙間にコブシメがいました。
 もうそんな季節になったんですね!!
 これからたまにコブシメもみられ、
 2月の産卵が今から楽しみです!!


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

少し悲しそう?

2008年10月19日 | ■ジンベイザメツアー
ポイント:ジンベイ 海況:北東m 水温:27℃ 気温:28℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm written by 縄田崇


 今日は、ジンベイザメに挑みました。

 いつもより早い朝のお迎えに皆さん少し眠そうでしたが、
 行きの車の中でジンベイへの熱いお話で盛り上がりました!!
 
 エントリーすると、大量のヒメテングハギ、グルグン!!
 ジンベイの餌付けの時に寄ってきてるのでしょうか?
 少し透明度の悪い中、網の中は気がつくと真横にジンベイがいたりと
 いろんな緊張感がありました。

 ワッシャン&ヨコタさんは果敢にジンベイに挑み、
 近くでジンベイザメの写真を撮られていました。
 少しジンベイザメが小さい網の中で悲しそう見えました。
 でも、一度は100%ジンベイに会ってみておかないといけませんね!!




沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

阿嘉島めぐり夢気分・・・

2008年10月18日 | ■スペシャルティーコース
ポイント:シークレットケーブ 阿護の曲 タートルベイ 海況:東北東3m 水温:28℃ 気温:0℃ 透明度:25m スーツ:ウエットフル5mm written by 清水奈緒子&木村真佑美&錦本まり子

 はいさーい!!(とメリーのまねをしてみました)
 今日のリベルテチームは、夢のコラボレーション(?!)
 オカン、メリー、ナオと、リベルテの誇る華3本が、慶良間で大咲きです♪
 ・・・すみません。みなさん、ほんと、すみません・・・。

 オカンチームは、ぶんちゃんとPPB講習に挑んでまいりました!!
 4年ぶりのダイビングに、少々緊張されていたご様子でしたが、
 水中でお会いしたぶんちゃんは、オカンの後ろからとっても綺麗な
 流線型ですーいすい!!安全停止時のホーバリングも、お見事でした!
 初めてウミガメとも遭遇して、『ダイビングを、つづけていきたいと思った♪』と、
 笑顔でぶんちゃん。
 それが、インストラクターにとっては何より嬉しい事ですね!!
 
 メリーチームは、ヨシオカちゃん、えみさん&てるさんのかえる夫妻、
 アドバンス講習を終えたばかりのタカチャンがファンダイビングへ!!
 阿嘉島のダイナミックな地形をのんびり楽しみつつ、
 スカシテンジクダイやスズメダイたちが群れる根に張り付き、
 最後はドリフトで青い海を堪能~♪
 銅像のように動かないカメさんにも会えました!

 なおチームは、昨日に引き続き、リュウチャンとアキさんと
 アドバンス講習に挑んで参りました。
 昨日と違って、空にはキラキラ太陽が♪
 ディープ講習の時も、光が差し込んでいたせいか、
 『深くいった感じがなかった・・・』とりゅうちゃん。
 その後も、ナビ、ボートもスルスル制覇!!
 これからのダイビングライフがぐんっと広がりましたね!!

 みなさま、本日は遊びに来てくださってありがとうございます!!
 また、リベルテに遊びにきてくださいませ~~

                              FROM 華3本
 

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。