goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

きらきら、のびのび!!

2008年10月15日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:ラビリンス 海況:北東2m 水温:27℃ 気温:28℃ 透明度:20m スーツ:ウエットフル5mm written by 清水奈緒子

 よーちゃん、おかえりなさい!!
 本日は、よーちゃんと2人、チービシ礁に遊びにいって参りました!!
 相も変わらず、きらきらのお目々で、きらきらの笑顔のよーちゃん。
 船をほぼ独り占め状態のなか(笑)、のびのびダイビング!!
 今日のラビリンスは、少々透明度が思わしくなかったのですが、
 ホワイトチップシャークやコブシメ、スズメダイたちの群れ、
 ミナミハタンポにアカマツカサ!と、とっても賑やかな海を
 堪能してまいりましたよ!
 
 よーちゃん、明日は朝からがっつり潜って、沖縄の海を
 満喫しましょうね♪
 
沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

沖縄からこんにちは!!!

2008年10月14日 | ■お知らせ
ポイント:野崎・ドラゴンレディ・黒島南 海況:m 水温:27℃ 気温:29℃ 透明度:30m スーツ:ウェットフル5mm written by 錦本まり子+村野大介+清水奈緒子

はいさーいっっっ!!!
今日は、大介チーム・メリーチーム・ナオチームに分かれて遊んできました

雨の予報が、なぜかイイ天気
今日も日焼けしそうです…
水中に入ってみると、透明度も良くたくさんのお魚に挨拶しましたよ

ダイさんチームは、ジョーフィッシュやガーデンイールなどじっくり観察した様子
今日のコキンヤさんはなまこを集めて戦わせようとしていました

めりーチームはOWD講習最終日。昨日と違い、ダイバー憧れの地、慶良間の海で講習です
見たかったカメには会えなかったけど、迫力満点のホワイトチップには遭遇することが出来ました
また一緒に沖縄の海で遊びましょうね

なおさんチームは体験+FUNダイビング
久しぶりのダイビングはいかがだったでしょうか??
ヨスジフエダイの中に3匹いる珍しいムスジフエダイの発見に成功
お中まで黄色なのがそうですっっ

みなさん、今日はお疲れ様でした
ありがとうございました。


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

ダイブマスター、スケ誕生!!

2008年10月13日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:久場島南 海況:北2.0m 水温:27℃ 気温:30℃ 透明度:25m スーツ:ウェットフル5mm written by 村野大介

海況も落ち着き、ちょっと遠くの久場島まで
足を伸ばしてみました。

久場島は地形のポイント。
お天気もとっても良かったので、クレバスやアーチに
差し込む光がとってもきれいでした。

2本目は洞窟ポイント。
広い洞窟で、中から外を見たときに青さが
とってもたまりません。
そこにハタンポの群れが金色のアクセントなっています。
いつもは奥にイセエビがごちゃっといるのですが
収穫されてしまったのでしょうか??

最後はお魚ポイントで締めくくり。
砂地の根でたくさんの魚を観察してきました。
ハダカハオコゼも健在。

そして、一緒に潜った方も記憶に新しいのではないでしょうか?
和田陽之介くん通称スケが本日無事ダイブマスターに昇進すること
が出来ました。

あらゆる場面で優秀なパフォーマンスを発揮してくれた
スケですが、これからがダイビングプロとしての
スタートです。たくさん経験つんで自分や他のダイバーにも
海のすばらしさをお伝えしていきましょう!

おめでとう!!!



沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

もずーくずくずく♪

2008年10月13日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:奥武島 海況:北東1m 水温:27℃ 気温:29℃ 透明度:3m スーツ:ウェットフル5mm written by 錦本まり子

はいさーいっっ!!!
今日は、しっか・マサさんと一緒に奥武島でOWD講習

今日の水中はバスクリンのような色でしたが…

でも、たくさんのお魚に会うことができましたっっ
距離が近いですよねっ

スキル練習では2人とも素敵な鼻息でマスククリアーを披露してくれました
BCDの操作・肺の調節に苦労しながらも、上手に泳いでらっしゃいましたょ

快晴の沖縄
青い海と青い空
おいしいもずくソバ(笑)
ダイビングするとお腹も減りますね

明日も楽しんでいきましょう

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

ふぁいと~!!いっぱーーーつ!!

2008年10月12日 | ■アドバンスコース
ポイント:アイダーアイダー ドラゴンレディー 夫婦岩 海況:北1.5m 水温:28℃ 気温:30℃ 透明度:20m スーツ:ウエットフル5mm written by 清水奈緒子

 今日はナカオチャン、さちきさん、サカと一緒にアドバンス講習最終日に
 挑んでまいりました!!
 昨日よりは少し波も落ち着き、お天気もぴっかぴか!!
 アシスタントのスケも一緒に、真っ青な慶良間の海へ!
 
 ディープの講習では、今までの限界深度を超えた世界で、いつもより
 さらに深い慶良間の青にそまってまいりました。
 ナビゲーションでは、真っ白な砂の上を、バディと協力して
 “もとの場所に戻る”をきっちりクリア!!
 そして・・・さいごのドリフトダイビングでは、初めて“流れのある”ポイントを
 楽しんでまいりました!!
 3名さまとも、最後のダイビングでは大興奮♪
 両脇からのびるリュウキュウイソバナの間を潜り抜け、ちょっとした岩間で
 休憩、流れに逆らう場面では、下の岩を掴んで進み、ファイト一発!!そして
 中層を泳ぐ回遊魚たちにうっとり・・・!!
 ちょっぴり疲れたけれど、そんな流れのあるポイントでも楽しめるダイバーに、
 着々とスキルアップをされておりました!!
 “できること”が増えると、“たのしい”がいーーーっぱい増えますね♪
 
 みなさま、これからももっと“たのしい”を増やすべく、スキルアップを
 していって下さいね!!

 そして、スケは、本日、めでたく60本を迎えました!!
 おめでとうございます♪
 日々、頼もしいアシスタントに成長してますね。
 明日は沖縄最終日、よろしく&たくさん楽しんでください!!


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。