L's room.

Lions blog!! 2019

2019.6.16. スワローズ3回戦(@メットライフ)

2019-06-16 22:12:04 | 日記

交流戦に入ってなかなか2戦目が勝てないライオンズ。
昨日の試合も勝ち試合が目前で手からスルリ。
星取表も白と黒がオセロみたいにならんでます。

いっそのこと、レオの目の周りを黒く塗って
「レオパンダ」
みたいにしたら楽しそうです。


ん?ライナはどうするかって?

もちろんライナもところどころ黒く塗って…

ライナパンダ??
いえいえ。

「ゼブライナ」
ですよ…

と、滑ったところで本日のスタメンです。



1、(中)秋山
2、(游)源田
3、(二)外崎
4、(一)山川
5、(捕)森
6、(三)中村
7、(指)メヒア
8、(右)木村
9、(左)金子

先発はサンデーワタルこと松本です


1回表 松本
山田 まっすぐ3球続けてガツンとセンターへの先頭打者ホームランでツバメが先制!0-1
青木 簡単に追い込んで最後はカーブかな?空振り三振
村上 初球打ち高めの球を無理に引っ張ってファーストゴロ
バレンティン アウトコースの真っすぐで見逃し三振

ここ最近当たってないとはいえ、山田哲人に真っすぐ3球という舐めた配球したらそら打たれますわ。これは森のリードが悪い
松本は真っすぐ自体は今日も力強い球投げてますね。ファールでストライク稼いで、ストライク先行で投げれてます

1回裏 高橋
秋山 低めの真っすぐを素直にはじき返してセンター前ヒット
源田 難しい球無理に打ちに行ってセカンドへの内野フライ。
外崎 秋山初球に逆をつかれて牽制死。高めの釣り球空振り三振

秋山は相変わらず盗塁のセンスが無い…
メジャー行く前にせめてここを改善してほしいんですがね…

2回表 松本 
雄平 簡単に追い込むも最後はフォークに完全にタイミング合わされてセンター前ヒット
中村 フルカウントからファールで粘られ最後は根負け。フォアボール
山崎 2球で追い込みながらフルカウントになり最後はフォアボールで無死満塁
廣岡 やっと追い込んでからいい高さにフォーク落として空振り三振。
藤井 打ち上げてレフトへの浅いフライでランナーそのまま
山田 フルカウントからライトへの当たりはフェンス直前のフライ。心臓止まりました。

松本はフルカウントになってからしっかりとコントロールして投げれる球が結局真っすぐしかないので、カットばかりされて球数かさんでしまうんですよね。結局変化球が入らずにフォアボールと。真っすぐ以外でもきちんとコントロールできる変化球が無いと厳しいです。真っすぐだけではプロなんだからカットされるにきまってます。
絶体絶命のピンチから無失点で帰ってきました。ここで失点してたら勝負決まってた可能性ありましたから。

2回裏 高橋
山川 初球打ちタイミングはばっちりでしたがちょっと上がりすぎた。センターフライ
森 外スラに空振り三振
中村 初球打ち打ち上げてライトフライ


3回表 松本
青木 インローに沈むカーブで空振り三振。2球同じ球で空振りとりました
村上 高めの釣り球真っすぐで空振り三振
バレンティン 初球変化球で完全にタイミング外してショートフライ

カーブがいいとこに投げれるようになっただけで三振がスイスイとれるようになりました


3回裏 高橋
メヒア 外のチェンジアップに空振り三振
木村 低めの球うまくすくって打ちましたがショートゴロ
金子 4球フォアボール
秋山 金子逆を突かれて牽制死かと思いきやファーストから送球それてラッキー。秋山はフォアボール
源田 初球打ち左中間へのタイムリーヒットで同点!1-1 秋山はホーム憤死でチェンジ

高橋、小川みたいなフォームですが、チェンジアップがいいですねー


4回表 松本
雄平 いい当たりもセカンドゴロ
中村 打ち上げてレフトフライ
山崎 当たりそこねのショートゴロ

変化球が決まりだすだけでこんなにピッチング楽になるんだよなぁ

4回裏 高橋
外崎 初球打ちライトフェンス直撃の2ベースヒット
山川 フルカウントからインコースの球ハーフスイングとられて空振り三振
森 右中間へのタイムリー2ベースで2-1!得点圏の鬼!
中村 センターへの浅めのフライでしたが森はタッチアップで2死3塁
メヒア 低めの球をうまくすくい上げてレフトスタンドへの2ランホームランで4-1
木村 ふらふらと上がった打球はファーストフライ

メヒアは久しぶりのスタメン起用にしっかり結果残しましたねー

5回表 松本
廣岡 真っすぐ2球で追い込んで最後は縦スラかな?空振り三振
藤井 ここもストライク先行でピッチャーゴロ
山田 センター前へのクリーンヒット
青木 青木自打球のあとにWPでランナー進塁。レフト前ヒットも金子の好返球で山田はホームタッチアウト

3塁ランナーコーチ、河田コーチがやらかしましたw
なんか懐かしいですねぇ

5回裏 高橋
金子 よくわからん4球フォアボール
秋山 牽制悪送球でねこは一気に三塁へ。牽制球が塁審に当たっていてて。高橋はガス欠ですね。2者連続4球フォアボール
源田 浅めのセンターへのフライでしたがねこなら余裕でセーフ。5-1
外崎 (P五十嵐)4球フォアボール
山川 外崎のときにもあった抜け気味の球が当たってデッドボール
森 2ストライクからフルカウントまで粘って最後はレフトへの犠牲フライでさらに返球がそれて2塁ランナー生還で7-1
中村 打ち上げてレフトフライ

ノーヒットで3点追加。
スワローズはノーアウト満塁で無得点。
野球って不思議ですねぇ

6回表 松本
村上 フルカウントから高めに真っすぐ抜けてフォアボール
バレンティン インコースの真っすぐに見逃し三振
雄平 レフトへのフライを金子が目測誤ってキャッチできず。結果的にセカンドで刺して2死3塁
中村 初球打ちレフト前へのタイムリーヒットで7-2
山崎 4球フォアボール
代打:荒木(P平井)打ち上げてセカンドフライ

松本は最後ガス欠しましたね
立ち上がりは真っすぐしかカウント稼げなくてどうなることかと思いましたが、3回以降立ち直りました。カーブとフォークの精度ですよね。立ち上がりからきっちりコントロールできれば楽勝に二桁勝てるピッチャーになると思います

6回裏 清水
メヒア ファーストゴロ
木村 ベルトの高さの甘い球を引っ張ってレフトへのクリーンヒット
金子 エンドラン仕掛けて1・2塁間破るヒットで1死1・3塁
秋山 ねこ盗塁で2・3塁から左中間スタンドへ飛び込む3ランホームランで10-2
源田 レフトへの大きなフライ
外崎 ファールボールがベンチに座るレオ君に当たって転げ落ちそうなところを栗山が救ってあげてセーフww センター前ヒットで出塁
山川 甘い球をミスショット。キャッチャーファールフライ

中押し、ダメ押しと理想的な展開です


7回表 平井
藤井 フルカウントからスライダーが決まらずフォアボール
山田 インコースの難しい球を無理やり引っ張って三遊間破るヒット
青木 ショートへのゴロはセカンドフォースアウトのみ
村上 甘い球でしたが打ち上げてくれて助かりました。キャッチャーファールフライ
バレンティン 必殺の外スラで空振り三振

点差離れたのに平井続投とかもう正気の沙汰じゃないです。
本当に頭おかしい。

7回裏 清水
森 ピッチャー強襲でしたがしっかり抑えてピッチャーゴロ
中村 低めの変化球に空振り三振
メヒア ショートフライ


8回表 ヒース 
雄平 低めの球をうまくすくい上げてライト前ヒット
中村 4球フォアボール
山崎 初球打ちセカンドゴロゲッツー
奥村 二遊間抜けそうな当たり、外崎追いつくもグラブに収まらず。10-3
藤井 初球打ち、ショートへのハーフバウンドを源田が難なくさばいてショートゴロ

ヒースは8点差で出すの?
勝ちパターンから降格?
よくわかりませんね

8回裏 山田大
木村 いい当たりもセンター前進でライナー
金子 いい当たりもショートライナー
秋山 空振り三振


9回表 松本直
山田 センター前ヒットで4安打の固め打ち
塩見 サードゴロでセカンドフォースアウトのみ
村上 センターバックスクリーンへ飛び込む2ランホームランで10-5
代打:中山 初球打ちレフトスタンドへ飛び込むプロ第1号のホームランで10-6
雄平 大きな当たりはライトフェンス直前で失速のライトフライ。危ないよ
中村 フォアボール
山崎 セカンドゴロ


やっとカード勝ち越しましたが、まぁスイープできたよなぁというのが正直な感想
最終回も松本直がバタバタしたおかげで増田がブルペンで肩つくる羽目に。

今シーズンはずっとこんな感じで勝ったり負けたりで5割前後でシーズンフィニッシュしそうです。


2019.6.15. スワローズ2回戦(@メットライフ)

2019-06-15 14:38:02 | 日記

カード初戦を爆勝ちしたライオンズ。
交流戦に入って4カード連続でカード頭はとるライオンズですが、果たして今日はどうなるか。


打ちまくった日の次の試合は打てなくなるものですが…

1、(中)秋山
2、(游)源田
3、(二)外崎
4、(一)山川
5、(捕)森
6、(三)中村
7、(指)栗山
8、(右)木村
9、(左)金子


先発は榎田抹消で本田です。

1回表 本田
山田 アウトコースの真っすぐビシッとジャストルッキング!見逃し三振
青木 インローへのズバッとジャストルッキング!見逃し三振
村上 いきなり3ボールから最後はセカンドフライ

両コース丁寧に突いてるピッチングで最高の立ち上がりじゃないですかねぇ

1回裏 石川
秋山 初球打ちセカンドゴロ
源田 こちらも打たされてボテボテのセカンドゴロ
外崎 シンカーに空振り三振

のらりくらりと打たされて、かわされての三者凡退

2回表 本田
バレンティン いい当たりもサードゴロ
雄平 2球で追い込んで最後はレフトフライ
中村 フルカウントから高めの真っすぐ外れてフォアボール
山崎 ライトフェンス直撃のタイムリーヒットでスワローズ先制!0-1
廣岡 3ボール1ストライクから外の真っすぐ外れてフォアボール
藤井 ピッチャーゴロ

本田…悪くないんだけどなぁ…


2回裏 石川
山川 大きな当たりのセンターフライ
森 ボテボテのセカンドゴロ
中村 外の変化球見送ってフォアボール
栗山 センター前ヒットで2死1・2塁
木村 平凡なセンターフライ



3回表 本田
山田 綺麗にセンター前ヒット
青木 簡単に追い込みながらライトへの2ベースヒットでノーアウト2・3塁
村上 こちらも簡単に追い込んで最後は外の真っすぐ空振り三振。インコースのあとアウトコースでお手本のようなリード
バレンティン ボール先行からアウトローの要求が中に入ってきてレフト前への2点タイムリーヒットで0-3
雄平 初球打ちショートゴロゲッツーコースもあとセカンドフォースアウトのみ。本田のセカンドへの送球がワンテンポ遅れました
中村 打ち上げてファーストフライ 

本田、決して調子は悪くないんですが、バレンティンのとこは3ボールだったし、無理に勝負しなくてもよかったのにねぇ…森も「ボールでもいいよ」の要求だったと思うのですが、それが失投でギリギリバットが届くとこに入ってしまいました…

3回裏 石川
金子 低めの球に手をだして三球三振
秋山 引っ掛けてセカンドゴロ
源田 初球打ちレフトの青木が突っ込んでくるも後ろに逸らして3ベースヒット
外崎 コンタクトで目がシパシパしてるんですかね。サインが見えずに何度も間を取りながら投げて最後はフルカウントから外のボールを外崎よくみてフォアボール
山川 初球打ちボテボテのサードゴロ

せっかく青木のお粗末な守備から2アウトながら1・3塁のチャンスを得たのに、4番が初球を打たされてボテボテのサードゴロ。悲しいですなぁ…

4回表 本田
山崎 レフトフライ
廣岡 アウトコースへの真っすぐズバッとジャストルッキング!見逃し三振
山田 初球打ちライトフライ

4回裏 石川
森  すっぽ抜けたボールがユニフォームにかすってデッドボール
中村 甘く入ってきた変化球をミスショットでショートフライ。打ち頃の高さだったのになぁ…
栗山 ボテボテのセカンドゴロでゲッツー

ここまで石川に打たされちゃってるんですよね。完全に

5回表 本田
山田 甘い球でしたがこすった当たりはセンターへの浅いフライ
青木 インコース寄りの高めの真っすぐを打ち上げさせてキャッチャーフライ
村上 インローの真っすぐを見逃しにしてから最後は低めのカーブで空振り三振

決め球にはじめてカーブ使って空振り三振。

本田はむしろ調子いい方なんですよね。打線がしっかり援護してあげてほしいんですが。もともと5回3失点、6回3失点とかそのぐらいのピッチャーなんですから。


5回裏 石川
木村 シンカーに当たりそこねのピッチャーゴロ
金子 いい当たりもセンター真正面でセンターフライ
秋山 フルカウントから高めのボールに手が出て空振り三振

石川の前に手も足もでない
こういう、軟投派には本当に弱いライオンズ

6回表 本田
バレンティン 詰まった当たりはセカンド後方へのフライ
雄平 変化球が高めに抜けてレフト前へ流し打ちのシングルヒット
中村 これも詰まってセカンドへの内野フライ
山崎 1・2塁間抜けそうな痛烈な当たりを外崎飛びついてキャッチ。セカンドゴロ!ナイスアップルディフェンス!!

6回3失点。上出来ですよ。むしろ今日の内容なら来週も投げさせてあげたいですね

6回裏 石川 
源田 左中間へのいい当たりもセンターフライ
外崎 いい当たりもフェンス直前で失速。センターフライ
山川 シンカー打たされてショートフライ

山川は石川に全然合って無いですね

7回表 本田
廣岡 センターへの平凡なフライ
藤井 ピッチャー強襲も本田が良い反応でキャッチ。ピッチャーゴロ
山田 ファーストファールフライ

7回投げ切りましたねぇ
今日の本田は真っすぐが球速表示以上にキレがあったんでしょうね
みんな球威に押されてフライアウトが多かったです
コントロールもまとまってたので、バレンティンへの失投がもったいなかった
それでも本当にナイスピッチングでしたので、来週も甲子園で頑張ってほしいです

7回裏 石川
森  ボテボテのファーストゴロ
中村 ライト線への当たりは雄平がチャージして追いついた。ライトフライ
栗山 いい当たりもライトフライ

僕がスワローズの監督ならこのまま石川完投させてもいいぐらい、ライオンズ打線があって無いです

8回表 本田
青木 初球打ちライトポール際へのホームランで0-4
村上 打ち上げてサードへの内野フライ
バレンティン (Pマーティン)高めの真っすぐを球威でねじ込んでセカンドフライ
雄平 ワンバウンドするチェンジアップで空振り三振


本田は8回まで投げさす必要ありました?
もうこのホームランで勝負アリですわ…
本当に継投のセンスが無い小野コーチ


8回裏 石川
木村 外のシンカーに空振り三振
金子 どん詰まりの当たりでしたがセカンドの頭上をふわりと越えるシングルヒット
秋山 初球打ち綺麗なセンター返しで1死1・2塁
源田 (P梅野)大暴投でランナーそれぞれ進塁。フルカウントからファールでカットし続けて9球連続真っすぐのあとに最後は変化球に見逃し三振。しびれる勝負でしたねぇ
外崎 簡単に追い込まれましたがすっぽ抜けの真っすぐが外崎にかすってデッドボール。2死満塁
山川 アウトローの際どい変化球を見送って押し出しフォアボール1-4
森 フルカウントから真っすぐが高めに抜けて連続押し出しフォアボールで2-4
中村 (Pマクガフ)2球で追い込まれながら最後は低めのストレートを逆らわないバッティングで流し打ち!3点タイムリー2ベースヒットで逆転!!5-4
栗山 真っすぐに空振り三振

森は結果的に押し出しでしたが、3ボール1ストライクからのど真ん中の真っすぐを打ち損じてファールにした時点で勝負アリかと思いましたが、おかわりが無理に引っ張らないでチームバッティングの流し打ち!交流戦で打点荒稼ぎです

9回表 増田 
中村 ショートへの当たり、源田追いつくも送球逸れてそのままカメラマン席に。無死2塁
山崎 送りバントで増田がサード送球もFcでセーフ。やっちゃった…無死1・3塁
代打:荒木 甘い高さに入ったスライダーを右打ちでライト前タイムリーヒットで同点。5-5 
藤井 送りバントで1死2・3塁。さっきFcしてるからそらサード送球できないですわなぁ…
山田 ライトへの犠牲フライでスワローズ勝ち越し。5-6
青木 ファールチップで空振り三振

源田の送球エラーから一気にひっくり返されちゃいましたね…
源田はよく追いついたんですが…結果的に無理に送球して痛恨のエラーでした
増田だってこんな日ありますわ…

9回裏 石山
代打:岡田 真っすぐに空振り三振 
金子 レフトへの浅いフライで2アウト
秋山 外の真っすぐに見逃し三振でゲームセット


石川の前に手も足も出ませんでしたが、ピッチャーが変わって一気にひっくり返したんですがねぇ…

最後の増田はまぁちょっと不運に不運が重なってのアレなので、仕方ないです。
源田と増田に何度も助けられてきたので…

またしても2戦目が勝てないライオンズ。
毎週毎週、松本にはチームの勝ち越しがかかる試合に投げてもらって申し訳ないですね…


2019.6.14. ジャイアンツ3回戦(@メットライフ)

2019-06-14 06:55:44 | 日記
カード頭をとりながら銀仁朗の大クラッシュ3ランなどでジャイアンツに完敗でベイスターズ戦に続き負け越し。貯金が0になりました。

まぁ打たれる以前に打てなさすぎ。

そもそも初物に弱いライオンズなので、どうしたって交流戦って苦戦しちゃうんですよね…
初対戦!とか対戦回数が少ないピッチャーはてんで打てない。まぁそれ以前に昨日は桜井がいいピッチングでした。

打線以上に小川がもう完全に使い所が無いピッチャーになってしまって、来週の古巣ドラゴンズとの試合を目前にして2軍落ちそうです。

左バッターも抑えられず、抑えていた右バッターにも打たれ出してるのでこれはもう下で調整させるしかないですね…

今日からスワローズ戦ですか。
さすがにホーム6連戦で勝ち越せないのはヤバいですが、打線の状態も少し落ちてきているので3連勝するのは難しそうです。

パ・リーグの上のチームともジワジワ差が開いてきたので、ここらで踏ん張ってほしいものです。

2019.6.13. ジャイアンツ2回戦(@メットライフ)

2019-06-13 06:37:00 | 日記
ホーム6連戦の2戦目はジャイアンツ相手に中盤までは点の取り合いをするも、一旦試合が落ち着いてなんとか終盤勝負!と、言うところでリリーフ陣が力尽きて敗戦。

十亀はなんとか粘ってのピッチングだったんでしたがねぇ…ちょっと失点が多すぎました。

リリーフ陣は…小川は今シーズンホントにピリッとしないです。ホントは下に下げたいとこですが、左腕がほとんどいなくなってしまうので、なかなかやりくりが難しいですね。

十亀が悪いなりに7回まで投げたのでリリーフが踏ん張ってほしかったのですが、カード頭でリリーフ消費してまったので仕方ないですかね…

打線の方は山川がある意味キーになりましたね。
3回の満塁のチャンスでは3点タイムリーでしたが、4回の同じく満塁のチャンスで三振。ここでも1本出ていれば試合展開は変わっていたのかなと思います。

カード頭とってもここで連敗したら全く意味ないです。ベイスターズ戦と同じパターンになってしまうので、なんとか今日は郭に頑張ってもらいましょう。

銀仁朗?
ライオンズの時にもあのぐらいチャンスに強ければなぁ…笑
と、言うのは冗談で、古巣相手に頑張ってましたね!てっきりこのカードはライオンズ同窓会になるかと思ってましたが、野上もナカジもおりませんので、銀仁朗一人で頑張ってました。


2019.6.12. ジャイアンツ1回戦(@メットライフ)

2019-06-12 06:42:36 | 日記
今井の発熱で週の頭からブルペンデーを強いられたライオンズでしたが、スクランブル登板のうちの泰雄こと、佐野が4回無失点の好投。ジャイアンツ打線の早打ちにも助けられてスイスイイニングイートしてくれました。
で、その後もマーティンがなんと3イニング!!フォアボールが多いいつものマーティン劇場でしたがこちらも無失点の好投。

最後は勝ちパターンの平井と増田で完封リレー。

あら。
勝っちゃった…

打線の方は初回に丸のエラーに乗じて1点先制してからは我慢の展開でしたが、交流戦に入って打点荒稼ぎししてるおかわり、久しぶりのDHスタメンで出場したメヒアのタイムリーで追加点。

4-0の完封勝ち。

あのライオンズさんが完封勝ちなんて…!!

佐野は一昨年ぐらいでしたかね?タイガース戦でも好投したことありましたが、交流戦に1つ勝つかなぁと思ってましたが、まさかジャイアンツ相手にやらかすとは!!

おかわりがこれで3カード連続で打点あげてますね。セ・リーグのピッチャー相手にはまだまだおかわりブランドが健在なようです。ホントにこの人は交流戦が得意です。

カープ戦、ベイスターズ戦に続いてこれまた3カード連続で初戦取ってるのでやっぱり最低限勝ち越さないとだめですよねぇ…(´・ω・`)

今日はリリーフそんなに使えないので十亀にイニングイートしてもらわないとですね。