goo blog サービス終了のお知らせ 

お米のお菓子屋さん TROLLEY

お米でお菓子とパンを作っています。お米のお菓子って、素朴でなんだか懐かしい味。なんと、お米も作ってしまいました。

2月イベントのおしらせ

2011-02-15 00:00:28 | おしらせ
2月も中旬になりましたが、今月のイベントが決まりましたのでおしらせです。

■イベント名:世田谷てづくり市
■日時:2月27日(日)10:00~16:00(売り切れ次第終了)
■場所:世田谷観音 東京都世田谷区下馬4-9-4

こちらは初めての出店になります。
お米のお菓子と、杵つきのお餅と我が家のあきたこまちを持っていく予定です。
お菓子は、クッキーやマドレーヌの焼き菓子と、毎回大人気のレモンケーキもお持ちします。

レモンケーキは、そのままでもおいしいですが、少し温めるのがオススメ!
甘酸っぱくってもっちもちの不思議なお菓子です。

今回もバレンタインのご注文にはレモンケーキとガトーショコラが人気でしたよ。

季節のお菓子や新作もお持ちする予定ですのでお楽しみに!



こめたま&米粉の講習会終了しました

2011-02-09 23:50:12 | おしらせ
お米のお菓子と「こめたま」とコラボした
ピンクのハートと真っ白いロールケーキの講習会が終わりました。

ご参加いただいたみなさま、スタッフの方々、ありがとうございました。
楽しい一日になりましたね。

今回の講習会はお菓子の本とはちょっと違う独特の作り方で戸惑った方もいらしたかもしれませんね。
小麦粉のお菓子よりも注意点が少なく、おもいきり作れるのが魅力です。
米粉はとても取り扱いやすく、お菓子作りをこれから始める方にもおすすめです。

ご興味ある方はぜひ次回いらしてみてくださいね。

写真はただいま編集中ですので、出来上がり次第アップしていきたいと思います!

こめたま

2011-02-02 09:35:28 | おしらせ
「こめたま」ってご存知ですか?

こめたまとは、そのフレーズの通り、「こめ+たまご」のことです。
青森県のトキワ養鶏さんがお米を餌にして育てた卵なのです。

地元のお米を食べて育った卵は黄身がレモン色ですごくまぶしいです。
いっぱい運動して育っているので、コシが強く、味も濃厚です。

しかも、鶏のえさになるお米は地元のお米。
そして、こめたまを産む親の鶏糞を肥料として田んぼに使うという循環型農業が成り立っています。

おいしくて、安全で、とってもエコな卵です。

一流と名高いシェフたちもこめたまのおいしさを絶賛しています。

ただ、今はとても人気でなかなか手に入らないそうです。


その「こめたま」を使ってロールケーキの講習会を行います。
お米を食べて育った卵「こめたま」とお米のお菓子がコラボします!


こめたまで作ったケーキはびっくりするほどまっしろな色になります。
今年のお年賀にこめたまで作ったケーキはこんな感じになりました。

講習会では、赤米の米粉も使ってこのように文字や絵を描く方法もお教えします。


当日は、もちろん「こめたま」もお土産としてご用意しています。
いま一番早くこめたまをお試しできる機会です。
ぜひお待ちしています!

ご来店ありがとうございました

2011-01-23 22:49:27 | おしらせ
1月22日(土)はklalaさんのサンデーマーケットに出店しました!
たくさんのお客さまにご来店いただき、ありがとうございました。
少し寒い日でしたが、お天気も良くお店は活気にあふれていて楽しい一日でしたね。



毎回お会いできる方も初めてお会いした方もたくさんいらしていただきました。
ありがとうございました。
またゆっくりお話したいですね。




来月はいまのところイベントの予定はありませんが、
バレンタインに向けて、お米のお菓子講習会があります!
お米スイーツにご興味ある方はぜひいらしてくださいね。

当日は「かわいいハートのお米ロールケーキ」を予定しています。
他にも簡単に毎日使える米粉の使い方などもお話したいと思っています。
お楽しみに!

本日はイベントに出店しています

2011-01-22 09:51:44 | おしらせ
今日の東京はとても良いお天気です。

お散歩日和ですね!

イベントに出店していますので
お近くの方はぜひお越しくださいね。


<場所>
・三軒茶屋klala

<時間>
・11時~売り切れ次第終了

<メニュー>
●ケーキ
・お米のガトーショコラ
・お米のレモンケーキ
・お米の小倉ケーキ(初・乳製品使用なし)
・お米のさつまいもケーキ(初)
・お米のマドレーヌ
●クッキー
・お米のサブレ(黒糖)
・お米のクッキー(ミルク)
・お米のクッキー(きび砂糖)
●その他
・お餅(白切り餅、草餅、豆餅)
・小野農場のあきたこまち
・小野農場の米粉

新しいお菓子も登場します。
ぜひお待ちしています!

1月イベントのおしらせ

2011-01-10 22:47:31 | おしらせ


1月は1つのイベントに参加します。

日時:1月22日(土)11時~ <TROLLEYは22日のみ出店>
場所:三軒茶屋 klala(北欧雑貨のお店です)

お米の焼き菓子と、我が家のお米(あきたこまち)と杵つきお餅を販売します。
ぜひいらしてくださいね。
お待ちしてます!

2月8日には「米粉ロールケーキ講習会」も行います。
お米のいろんなお話や米粉の使い方も幅広くお伝えしたいと思っています。
お楽しみに!

「米粉ロールケーキ」教室のお知らせ

2011-01-04 07:00:49 | おしらせ
お米のお菓子教室の開催が決まりました。

今回は「お米のロールケーキ」をご家庭でも簡単に作れるようにアレンジしたものを伝授します!

しかも!
バレンタイン特別企画ということで、かわいいハートの模様入り!
一度覚えておくといろんなアレンジに使えますよ。

ぜひご興味ありましたら足を運んでみてくださいね。




詳しくは、こちら→ふーどとらすとWEBショッピング


今回は「ふーどとらすと」様とのコラボです。

ひとつひとつの食材にこだわり、ただ販売だけでなく、きちんと食材の在り方を見つめた
とてもまじめでやさしいウェブサイト「ふーどとらすと

深くじっくりと見つめて選んだ逸品を集めた食材のお店です。


当日は、すぐに実践できるお土産もたくさんご用意してますので楽しみにしていてくださいね。

謹賀新年!

2011-01-02 23:41:07 | おしらせ


明けましておめでとうございます。

昨年は大変たくさんの方にお会いできてとても充実した一年でした。
今年もたくさんの皆さまにトロリーのお菓子をお届けしていけたら幸せです。
また一年がんばっていきたいと思います!

2011年のトロリーは、活動を広げ、さまざまな形で
皆さまにお米のお菓子を知っていただきたいと考えています。

楽しみにしていてくださいね!

12月のイベントはお休みです。

2010-11-30 23:45:55 | おしらせ
12月はイベント出店の予定はありません。

マルシェでの出店もお休みします。
いつも楽しみにしていただいているみなさま、大変申し訳ございません。

来年1月からはまた新しく活動を広げようと計画中です!
決まりしだいおしらせしたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

ご来店ありがとうございました

2010-11-22 17:11:02 | おしらせ
昨日は、白金のペニーワイズさんでNatural Connectionに出店してきました。
初めての参加でしたが、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!

いつも来られているお客さまがたくさんの気がしましたが、
みなさま気さくに受け入れていただき、ありがとうございました。

どきどきしていましたが、参加されているみなさんもペニーワイズさんのスタッフの方も
みんなとっても良い方ばかりで、すっごく楽しかったです。

準備中の様子~


今回は、お菓子の種類は少なめでしたが、
進化した’お米ごはんパン’を持って行きました。

進化したところは、今まで作っていた米粉のパンにごはんを練りこみ
さらにしっとりもっちもちのお餅のようなパンになりました。

おとりなりで販売されていたお菓子屋さん「cashicoya」さん

すっごくかわいいお菓子がたくさん!
かわいいだけでなく、味もおいしくって、体にもやさしいお菓子なんですよ。
クッキーもケーキもとても丁寧に作られていて噛めば噛むほど味わい深く、懐かしい気持ちになります。
卵もバターも使わないスコーンがとってもおいしくってお気に入りです。

いろんなお店でお買いものもたくさんしました。
めずらしい野菜もあったので、これから調理するのが楽しみです♪