===paradiso trattoria===

おいしいもの かわいいもの やきもの

ふらふら帝国で考え中

2007-09-28 | タム make

もうすぐ八王子でイベント。今日は窯焚き中です
土曜日には発送しなくちゃ~、って
今焼いてるんかい?と突っ込まないで(^_^;)

二回焚く余裕が無くて、今回とうとうお向かいの窯も借りました
実はうちのお向かいには陶芸教室があるのです。
人の仕事場まで一杯に拡げてしまったわ~
広くて整理されてて、とっても使いやすかったです♪
帰ってきたら、うちも少し考えなくちゃ

一杯一杯なのに、新しいデザインのものばかり作ってます。
基本は一緒だけど、新しい形や色に挑戦。
今まで壁に当たってしばらく作っていなかったものとかも
試行錯誤して今回いよいよお目見えだったり
いろいろと楽しみな今回の窯。さて明け方までがんばるぞー

さて、写真は大原コチオ作コアガラスのライト(上部のみ)です
指人形サイズなので、丁度いい照明器具を探したところ
カクテルパートナーのおまけの土台がぴったんこ
スーパーボールの地球が乗っていて、青いライトがつくもので
コチオライトがまるでヤドカリの貝の取り合いの勝者のようです??
下のリンゴフエルトはマカロンTV。
あ、コチオは本名じゃありません・・・勝手に呼んでます

今日のタイトルはこちらから

ゆらゆら帝国「ゆらゆら帝国で考え中」
ようつべ
歌詞の「大体俺は今三歳なんだけど二歳の時にはもうわかってたね」に
ぐっときました。ぐっぐっぐっときました。

さて、窯見てきますー




危険がいっぱい

2007-09-24 | マイペンライ easy
今朝、また電球が切れた。
ロクロに向かおうとして、まず電灯のスイッチを入れた瞬間・・ばちっ!
うえええ??また??
今年にはいって、電球を取り替えたのは一体何度目だろう!
どうやら、ロクロの電圧が高いので
電球のフィラメントに負荷が掛かりすぎてしまうらしい(?)
コンセントは二口あって、片方がロクロ、もう片方に電灯とラジカセ。
あ・・・思いかえせば、ロクロの電源入れた瞬間、照明がまたたいてたかも

写真は二個前の電球。中が黒くなってしまっている!
でもこれの後のはもっと悲惨だった。
菊練りした粘土をロクロに乗せてから、電灯をつけたのだが
その瞬間になんと、電球が破裂したのだ!!!
自前でホラー映画のワンシーンをやってしまった・・・
誰も観客が居ないのに!(居ても困るけど)
飛び散った破片が粘土にも突き刺さって、頭は真っ白。

水を付ける前だったので、ガラスだけが光っていて
なんとか粘土からガラスを取り除き、そのままロクロを引いた。
もしも残ったガラスで手を切ったらどうしようかと思ったけど
その時は仕方な・・・くない(T_T)!!

電圧のことなどわからず、私は勝手に照明器具が欠陥品と決め付けて
部屋にあったクリップ式のライトと取り替えた。
白熱灯ラブな私は身の回りの照明器具が皆電球ものばかりで
部屋に来た友人に「暗い!!!」と怒られたこともあった。
ロクロの周りは泥が飛び散るし、いろいろ道具も置くので
ライトはクリップで上の方に留めておくものしか使えない。
部屋で使っていたお気に入りのライトに換えて「これで大丈夫♪」と
気分を入れ替えた途端の出来事だった。

結局、蛍光灯で電球の形をした物なら切れないからと
電球型のガラスの中に細い蛍光灯がくるくる巻いてあるタイプの物にした。
仕事場はこれで全部蛍光灯になってしまった。
青白い照明はなんだか寒々しい。
これからどんどん寒くなる北国で、この明かりの中で耐えられるのか??

電球一個のことでこんなに語る自分ってなんだろう?と思いつつ。
環境は大事ですよね!




なぜー

2007-09-23 | マイペンライ easy
今ごろなんですけど、2006年公開の韓国映画「グエムルー漢江の怪物ー」
公開された頃は、あまり興味がなかったのですが
ツタヤでこの女の子と目が合い(笑)お持ち帰り。

今なぜ怪物パニック物?と思いつつ、韓国映画はなぜか「南極日誌」と
これしか見ていない私。両方ともたまたま主役が同じソン・ガンホ
どっちも???な映画だなあ。お国柄?
ちょっとぼーっとしているお父さん役で、怪物に連れ去られた娘を
救うために必死な姿が妙に心打たれます。

反米とか、社会風刺が沢山盛り込まれでいるので
人によってはかなりの酷評をしている映画です。
映画にメッセージを盛り込むのはいいけれど
それがどうも表現方法が巧くない・・・。どっかで見たような

家族愛の表現も最後のシーンのせいでハリウッド的な映画に慣らされた私には
うそー!!なんで??と超不服。
孫のため、姪のために命がけで捜索を続ける家族の姿や
絶望的な状況の中で、たまたま出会った少年を必死で守る女の子の姿
観客(私)がすっかり感情移入している人々が
唐突に殺されていきます・・・
女の子を捜す中、家族が食事するシーンで、白昼夢のように
女の子が現れます。皆驚きもせず、自然に食べ物を与えます
それぞれが次々とゆで卵や魚肉ソーセージをむいては渡していき
女の子はむしゃむしゃ食べる・・・この映画の中で食事のシーンは
切ないシーンばかりです。

最近忙しくて、なかなかDVDも見てませんでしたが
やっと見たのが絶望的な映画・・・でも、結構面白かったですよー

黒い枝豆

2007-09-20 | アロイ delicious
今日は朝から土練機を掛けてました。
削りの後の粘土を再生した物が80キロあり(割りとマメに再生してます)
とりあえずそれを土練機に掛けます。
粘土は寝かせた方がいいので、すぐには使いません。
前に機械に通して寝かせておいた雑粘土を、赤土やいろいろと混ぜ合わせて
好みの粘土をブレンドしていきます。
この作業自体は機械に粘土を通しては積む、の単純作業。
なので写真も省略。

とか、一人で黙々とやっていたら晴さんからメール。
「枝豆が実ったので取りにおいで♪」
わーい♪すぐにでも行きたいけれど、
今は大量の粘土をそこら中に広げたばっかり・・・
なので、夕方晴さんのおうちに頂きに向かいました。

そしたらびっくりするほど沢山頂いてしまったんです~(*^。^*)

家庭菜園で採れた、枝豆や茗荷、水菜にシシトウ!
特に茗荷は我が家でプチブームになっていたので大喜び♪
早速家に帰って枝豆を枝からちぎったり、茗荷を刻んで刺身に添えたり
このマメは普通の枝豆より扁平で少し芯が黒いのです。
先に塩で揉んでから煮立った鍋に投入~(^_^)/~
晴さんお勧めの枝豆ご飯も試してみましたよ~♪
とれたての茗荷ってとても爽やかなんですね!
お店で売っているのは苦味や味がきつくて
他の素材が負けてしまったりするのですが
とれたばかりのは、エグミもなくて刺身の味が引き立ちました。
苗も頂いちゃったので、来年はミョウガ天国。
ミョウガって北海道で作れるんだ~!と感動してみたりして(^_^;)
嬉しい頂き物自慢でした♪

旭川陶芸フェス、でした

2007-09-16 | マイペンライ easy
この土日は旭川に行ってました。
二時間くらい前に帰ったばかりで、3時間軽を飛ばして帰ってきて
あらまー元気ねえ、というわけでもなく、前の記事がちょっと暗いので・・・

旭川陶芸フェスティバルは去年お休みさせていただいていて、3回目の参加
道の駅の隣で130軒ほど参加していました。
周りの作家さんが皆さんとても親切で、すっかりお世話になってしまいました
当日の朝、二時間ほどしか眠れないまま札幌から275号線を飛ばし
8時前についてすぐ設営。寝不足でぼはーっとしていると
あれこれ「食べなさい!」と差し入れを頂いちゃいました(*^_^*)
今回始めて一人で出掛けて行ったので、なにかと不安でしたが
(前日体調不良でお腹壊すし)本当にお世話になりました~感謝感激です

慌しい二日間があっというまに終わり、やれやれ
おっと、明日は福住イトーヨーカドー最終日。
告知し忘れてましたが、最終日は18時頃で終了します<(_ _)>