===paradiso trattoria===

おいしいもの かわいいもの やきもの

お散歩

2009-05-26 | マイペンライ easy
気持のいい気候になってきましたねー
近所の真駒内公園にふらりと出かけてみました
リッパなポプラの木が天まで届けと伸びています。
毎度カメラを持たずに出かけてしまうわけで
ぱしゃ!と不自然なシャッター音を鳴らしつつ携帯で…
ぶん、と勝手にカメラに収まる虫くん


もう散ってしまいましたが、この日は八重桜が見頃。
背が低い木なので近くで楽しめます
それにしても、モリモリしてるなー
この固まりが一つの花です。うそです。


札幌の歌(題名忘れました)で

札幌の青空は 限りなく高いよ
ニレの木が どこまでも
のびていく せいだよ

というくだりがある、ニレの木です。
この木が楡か。
私はどこまでものびていく、という歌詞の感じで
いつもまにかポプラ≒ニレみたいに勘違いして覚えてました
が・・・この歌の空は私のイメージよりも相当高くかつ広かった
そのくらいニレの木は大きいです。

公園の中は本当に沢山の種類の木があって
標識がたまについているので、それで名前を確認。
木の名前憶えたいなあー♪
いつか針葉樹の見分けがつくようになりたいです

シェラトンホテルで

2009-05-24 | マイペンライ easy
6月15日から21日まで
新札幌のシェラトンホテルのロビーで展示があるんですが
江別で作陶されている「極楽とんぼ」主宰の長畑ふみえさんも
一緒に参加してくださることに決まりましたー
長畑さんは絵付けの達人で、絵画も描かれます。
土曜日の午前中には絵付けの実演も見られますので
ぜひぜひお越し下さい♪♪

そんな中、私ってば
いつものコヒキの仕事の在庫作りに精を出しておりました
多分、これで今シーズンはイケる…はず??
そして仕事場を大掃除して
赤い粘土まみれの道具も全部洗って
白い粘土の制作にやっとこチェンジしております
大変でしたー!
ルーチンワークこなすだけじゃイカン!と一念発起
ていうか、普段から何種類も土を使い分けてる方もいるので
何言ってるんじゃーい!と思われてもしょうがないですね

白土を練ってビニール袋にいれて母屋のすみっこに積み上げて
早…何年??
ビニール袋一重で暖房も効いていたし、不安でしたが
なんとか丁度いい硬さを保ってくれていました
よーしやるぞー♪

…うわー…この土、腰が無い!!!
猫のレリーフのシリーズとはまた違うブレンドにしてみたのですが
信楽3割も入ってるのにロクロ挽きにくいよー(泣

やっぱ、あいつか(←粘土)




整列!

2009-05-18 | タム make
うさぎの箸置きを製作中
カットした縁を押さえたり、顔を描いたりして
さて型の上に載せようと…なんでしょう、このバラバラな様。
一同、整列!と号令を掛けつつ、適当に端から型に乗せだす私は
これでもA型。ええA型。父も母もAAのAAだから絶対A型。

子供の頃に怒られる時の常套句
「お前は本当は豊平川の橋の下で拾ったのよ!」
的な台詞がよみがえります。
本当にA型でしょうか・・・おかあさーん??

というわけで、徐々にスケジュールが詰まりつつありますが
来月6月13日(土)-14(日)は新十津川陶芸祭りです。
陶の灯りを会場横の会館の中で展示するのが見物ですが
今年も私も出品しようと製作中です。
先日ハンズでソケット見てきたら、いろいろあって
どのタイプにしようか迷っちゃいました♪
いい感じに出来上がればいいなー

そして、今日お話を頂きまして
6月15日(月)-21(日)の一週間
新札幌のランドマーク、シェラトンホテルのロビーで展示することに
なりそうです。
今の所、出店はmasaちゃんと私。あと二人は打診中
土日のチェックイン・アウトの時間帯には実演…が…!!
ロビー展示ということで、器の他にもいろいろ展示したいなと。

時間が無いのでそんなに新しい事はできないですが
来てくださった方に楽しんで頂けるように頑張ります♪

ちっさいものクラブ活躍

2009-05-15 | ブログペットlapaz
ちいさいものをこよなく愛する者がつどう。それがちっさいものクラブ
現在会員は会長の私ひとりでございますが
使いもしないのに、小さいから集めても場所とらないし~と
集めてしまう。

コレクションのひとつが小ボウキ。机の上をきれいにする必需品
なぜこんなものを集めたがるのか、自分でも謎。
一度心理学的に考察されてみたいものです

これが仕事に結構役立つことに気が着いた
生地に化粧土を刷毛や藁の束などで塗る「刷毛目」という手法
普通の刷毛よりも、藁束のほうが勢いのある柄が出るので
ずっと前にもらった藁を大事に大事に使っていたけれど
すっかりクタクタになってしまって、代わりを探していたら
思いっきり部屋に沢山ぶらさげていたのだ。

ちょうどよく束になっていて、しかも穂先がそろっている。
持ち手もついていて、まさに刷毛目をするためのような・・・
素材によって、刷毛目の出具合もいろいろ
そして使い終わったらこのように掛けて置けるわけです。

はじめてちっさいものクラブが日の目を見た、記念すべき日となりました。
万歳!ビバ!ちっさいものクラブ~


たらふくタラの芽

2009-05-12 | アロイ delicious
うちの横を流れる北の沢川
昔やんちゃだった過去があるこの川はがっつり護岸工事済み。
でも川の中は案外自然が一杯です

堆積した土にさまざまな植物が生えていて
川の中に木まで生えています。
マガモが毎年巣作りにやってくるし、ウグイも泳いでいて
前に思いっきりうちの前で釣竿を垂れる太公望も出現
セリ・フキ・イタドリなど食べられるものも一杯♪

というわけで、毎年この時期になると
川に降りて行ってフキをわんさと採集してくるのが恒例化
これが柔らかくて美味しい。
鍋に一杯煮付けてもすぐに無くなります。

この日はER美さんにいただいたタラの芽も食卓に
すごい量でびっくり!しかもとても立派なものばかり
こんなに大きなタラの芽はあまり見た事がありません
タラの芽って天ぷらにすると量が倍増するので
余るかしら~?半分は茹でてあえ物にしようかな?
なんて考えながら全部揚げてしまっておりましたが
皿に並べて塩で食べ始めたら、あっという間に食べ切りました
だって美味しいんですもの。
ご馳走様でした♪♪