===paradiso trattoria===

おいしいもの かわいいもの やきもの

ほっとするたべもの

2008-09-26 | アロイ delicious
昨日からやっと平熱に戻った。
いきなり体調を崩してダウンしてしまったので自分でもショック!
食欲はあったので、なんとか体調を取り戻そうと食べまくってみた
栄養のありそうな食べ物、スタミナのつきそうなものとか。
そうしたら今度はお腹が詰まってしまった・・・。
普段から微妙にお腹が弱いので、無理を重ねるとテキメン
やっぱり、最初からおかゆにするんだったなあ

最近の私のブームはおかゆ。
昆布だしとかつおだしをたっぷり効かせる
この前スーパーで見つけた「皮なし炒りゴマ」もどっさりいれる。
ゴマは皮が消化できないらしく、擦らないとゴマの栄養が吸収できないけど
これはもう皮が取り除かれた状態らしい。
最後に、自家製の梅干♪
すっぱいししょっぱいんだけど、これがとても美味しい!
昔ながらの梅干やさんの作り方をネットでみながら漬けたのだ。
干しあがって、アクも抜けて、食べごろを迎えた梅干は
保存容器の中で蜜のような液体が染み出て来ている。
これがまたおかゆにぴったりくるのだ。

作業中に口元を欠けさせてしまったカフェオレボウルに
おかゆをいれて、タイのステンレスの蓮華でいただく。
今日は三食おかゆ♪
体がほっとしているのがわかる。
ああ、日本人に生まれてよかったなああ(べた?)

明日は大通4丁目でイベントだー
寒いらしい。最高気温15度は10月下旬の気候だそう
ふぃぃ~・・・頑張ろう。。


今日はヒヨラー

2008-09-24 | ナーラック cute
自分に・・・ご褒美ということにして。

先月常滑に行った時に丁度常滑屋さんで平島毅さんの個展が行われていた
5年ぶりに常滑で個展をされたそうなのだけど
私は5年前の個展も丁度見ていて、その時は作品を買えなくて
とても残念に思っていたので、今回はええい、と二点も手に入れてしまった。
すごくキレイで可愛くて、かっこいい。

今日それがやっと届いた。さっそく部屋に飾ってみた。
「with an apple」
不思議と部屋におさまっている。

月曜から続く微熱がまだおさまらない。
祝日だった昨日は市販薬を飲んでやりすごしていた。
午前中はどうにも体が動かなくて、ぼーっとしていた
午後からやっと近くの病院に行こうと支度して玄関に向かうと
郵便受けに大きな封筒が刺さっていた
ふらふらしながら部屋に舞い戻り、前から決めていた位置に絵を収める




「a star bird」&レッチリ1996ツアーTシャツ。。。微妙!
・・・まあ、また気が向いたら違う場所に変えてみよう。

写真も失敗しちゃった。取り直す元気も今日は湧いて来ない
旭川往復したあとで三日も熱出れば、体力も限界でしょう
昨日頑張って焚いた窯も超失敗。
やっぱり熱をおしてまで頑張ってもいい結果はでないのだ。
そういうド根性は自分に合わないとつくづく思った
もともとひ弱にできてるのだ。自分で自分にヒヨラーと命名。




旭川へ・・・

2008-09-21 | ブログペットlapaz
今週末は旭川陶芸フェスティバルに出店していました。
土曜日の早朝、出発前に庭の花を切って行こうとしたら
朝4時はまだ真っ暗・・・いつの間にか秋ですね。
シュウメイ菊がキレイに咲いていたのに、家の裏手に行けず
割りと街灯に近いところにあった吾亦紅とヒエン草を持って出発。

夜明け。冷え込んだ275号線沿いはまだ低く靄がたれこめていました。
おお、これはもしや枕草子的光景?
ちょっとわかりずらいですけど
まるで地面すれすれに雲があるみたいに、一面もくもくと真っ白です

今日の道行きのお供は9月17日に発売になったばかりの
ZAZENBOYS4!!!
待ちかねたぜぃ~♪
その強烈なリリックにノックアウトされつつも
繊細なメロディーにめろめろです。。。
個人的に8曲目のdrifting/I don't wanna be with youがツボ
完全に私が「かどわかされ」てしまいました

なんて、愛車(軽)を飛ばして3時間弱。旭川に到着
今回は会場の真中あたりで、場所的にどうかなーと思っていたら
二箇所の入り口からまっすぐ来られる、交差点みたいな場所でした!
結構ひっきりなしにお客様が来られて嬉しい悲鳴。
一人で出店しているので、トイレ休憩の度に
隣のナイスガイ上田さんにお世話になりっぱなしでした。どうもどうも~<(_ _)>

うちのウサコも皆様に可愛がられて本望でございます
本当にここまで来られたのは(地理的なダブルミーニングで)
旭川の皆さんの温かさに支えられてのものですよー
こう見えて相当シャイな私は、声を掛けかねて
(あ、またきてくれた!(はあと))
なんて、心の奥でどきどき・どぎまぎしています

さて、今回心残りだったのは
しろくま陶遊舎さんに教えていただいた旭川の知られざるパラダイス
その名も「ニュー温泉」に踏み込めなかったことで・・・

今朝、玄関先のミッ○ーマウスを目印に辿り着きましたが
どうしても二の足を踏んでしまう自分が・・・

まだまだよのう。不覚にも拙者、ココまで行っておいて自分を棄てきれませぬ
来年こそはもう一日滞在して、あちこち見て歩きたいです




DMC?

2008-09-18 | マイペンライ easy
今日は朝から大忙し。
早朝窯に点火してから、灯油を窯用のタンクに追加しようとしたら
ポリタンクが全部空だった・・・!
いつもは家用のタンクに入れにきてくれるついでに
沢山のポリタンクにいれてもらっているのに、何せまだシーズンオフ。
この前の素焼きで使いきったのにころっと忘れてた~
なんとか近くのスタンドが開店するのを待って車を走らせる。

母が昨日から腰痛で寝込んでいる。
ヘルニアまではいってないらしいけど、歩くと激痛が走るらしい
介護&家事もこなしつつ、玄関に転がっているあのひとが心配・・・
連休に出かけた母が、巨大なスイカを二つも頂いてきたのだ。
一個は切り分けて近所におすそ分け。
気がつくともう一個は、玄関で思いっきり日に当たっていた

いたずら心がむくむくと湧いてきて、ハロウィーンはまだだけど
思わずこんなものをつくってしまった。
案外いい気分転換になった
ロウソクを灯すと、なんとも甘い香りがたちこめる

中身の方は食べやすく切って冷蔵庫に小分けにしようとしたけれど
一番大きいタッパーに詰めてもまだ半分以上余っている。
ミキサーでジュースにしたら、3リットルもできてしまった。
家族に飲ませたらとても不評だった。
甘ったるくて、なにか物足りない。塩いれるとまだいいけど
なんだこりゃ?野菜ジュースみたい
とりあえずまずくならないうちに冷凍してみた。
シャーベットにしてもだめだったら、今度はどうしてやろう??

なんてやっているうちに、窯の方は順調に炊きあがる。
それにしても灯油の値上がりにびっくり。
安いうちに買いためられたらよかったのに

さて、土日は旭川陶芸フェスティバル
朝5時には家を出なくちゃいけない・・・ひゃー
明日窯だししてその分も持って行きます

えくぼ・マイナーチェンジ

2008-09-16 | タム make
うちの定番、えくぼ湯呑。
穴の中から顔をのぞかせている兎と
ぽってりしたボディの中央をへこませた持ちやすさが特徴

これが実はずっとデザインで悩んでいる。
表のぽっこりした面に穴うさぎを描いて
うらのえくぼには後ろ向きのうさぎを描いたり
そのうち、両面に絵付けはうるさいなーとか
口元に顔料で縁取りをしてみたけれど、なんとなく上品じゃないな、とか
マイナーチェンジをくりかえしている。

今回はうさぎをえくぼの中に描きこんでみた。
今まで、ボールにサインするみたいに描きにくかったのだが
えくぼの中は安定していて描きこみやすかった
なにより、親指をえくぼに置いた時が持ちやすいので
今まで自分の正面にうさぎがこなかったのが解決!
よーし、これからはこれでいくかな。

そして、ここから更に水玉を描いてゆく。
水玉も少し小さめで、間隔をあけてみたりしている。
水玉を描く時、ロクロの上に載せて描くのだけど
今まで勢いあまって描く時に器がずれたりして
きれいな水玉にならない時もままあった。
最近発見したのが、剣山を重石にすることで
適度な重さがあって、ずれたり転がったりしない
自分的には目からウロコな作業のはかどり具合!

どうでもいいような地味な事だけれど
作業を効率よくしていくことで、手間ひまかけつつも
いいものを沢山作る事ができるようになるのだから
無駄じゃないと思う。

最近化粧をキレイに全掛けするのをやめた。
クリーム色がきれいに出ないので、還元は掛けていないから
赤土でも、土の色は表にそんなに出ていない
生で化粧かけて指跡も残らないようにしているけど
そこまですると、そういう土なんだと思われてしまってることが多すぎ!
じゃあ、最初から古陶土みたいな白っぽい土で作ればいいじゃん、ってなる
うーむ、私なりにこの色にはこだわりがあるのよね。
なので、高台まで化粧かけるのやめてみた

えくぼの場合、全掛けだと口と高台を持って掛けるけど
高台まで掛けない場合、とっかかりがなさすぎで持てない。
なので、えくぼと高台を持ってみた。
今回のえくぼを見かけた人は、えくぼ良く見てください。
私の親指のあとがくっきり残ってます♪