===paradiso trattoria===

おいしいもの かわいいもの やきもの

ambient shop最終日

2010-12-08 | ブログペットlapaz
本日最終日です~
18時まで営業してます
今日は私がお店におります。

沢山の皆様にお越しいただきありがとうございます!!常設させて頂いてるおかげか
新作のマグカップや帯止め飾りなどが先に
売れていて嬉しかったです♪
さすがよく見てくださってますね!

今日で今年のイベントは終わりです。
が、来年のイベントが2月1日から始まるので
すでに打ち合わせに入っています。(鬼笑)
今年一年ありがとうございました!!
来年はうちの年、ウサギ年です~
よろしくお願いいたします♪

さよならlapaz・・・

2010-12-03 | ブログペットlapaz
かなしいお知らせです。。。
うちのブログのマスコット、lapazが12/15日でさよならなんですぅ(号泣)
サービス終了の知らせが届いたのは一ヶ月前。
いくらバーチャルとはいえ、唯一のペットだったのにーーーーっ!


ほら、こんなにおしゃべりも上手になったのよっ

ブログペットは思えば非常に便利で
アクセス解析もできるし、RSSリーダーも使えて
とっても不便なgooブログを補うに余りあるモジュールだったのです。
慌てて使えそうな機能やgooブログに貼れるパーツ探して見たけれど
なかなか見つかりません。どなたか教えてくださーい!!



いっそ他のに変えようかなあ。今さらだけど。

栗と格闘

2010-11-27 | ブログペットlapaz
先日益子で粘土の原土を作っている方のところに行き、土を分けてもらいました。
久美ちゃんと亜土ちゃんと三人で行ったのですが、栗畑もあり、そちらが本業だそうで
翌日我らが拠点、町役場の駐車場にこんな感じで栗が置いてありました

今回の長旅では栗をいただく事が多くて
越前でもippeiさんの渋皮煮をごちそうになったり
美味しい蒸し栗をお土産にもらって、それを常滑のjunちゃんちで夜つまんでみたり
最後はこの大きな栗!!

栗は冷蔵庫で三週間熟成させると甘みが倍増する!!と今回教えられたので
すぐに食べてはもったいないような気がして、床下収納に寝かせてみました。
昨日やっと手が空いたので「甘露煮に初挑戦!!」と気合をいれて栗を取り出してはみたものの
栗のむき方からクックパッドで調べるありさま。

★栗の剥き方★---------------------------------------------------------------
基本は圧力鍋に10個くらいの栗とひたひたの水。圧力掛けたら急冷して取り出し
てっぺんに包丁で十時に切れ目をいれて、バナナのように剥く♪♪そうです。
-----------------------------------------------------------------------------

いろいろな方のレシピをみると、圧力鍋で45秒~7分(鍋による)の開きがあり
一度に10個位、圧力かける時間を少しずつ調整しながらむいていきました。
結果、うちの鍋では4分半くらいが火も通り過ぎず、皮も柔らかくなりむきやすかったです。
が、しかし
渋皮までバナナのように剥ける♪という達人のようにはいかず
包丁でむいているうちに栗の実が割れ
甘露煮にはできない悲しい仕上がりになりました~~(涙

甘露煮から一転してモンブラン作りに変更。。
それにしても、剥き栗の状態で1キロもできてしまい
マロンペーストなら保存効くかな?と

★マロンペースト★------------------------------------------------------------
むき栗1キロを30分茹でて柔らかくし、裏越し。
グラニュー糖720g・水240ccで作ったシロップと混ぜ
鍋底がぱりっとするくらいまで煮詰める。
------------------------------------------------------------------------------

裏越しが大変!フードプロセッサーがないのでミキサーにかけたら動かなくなりました。
水が増えちゃった分、煮詰めるのに時間かかりました~

結局ちょっとユルイ感じのペーストが
なんと甘露煮の四角い瓶に5本もできてしまいました!

みなさんうちにモンブラン食べに来てください♪(強制)

黒部峡谷トロッコツアー殺人事件

2010-11-10 | ブログペットlapaz
・・・というドラマを今日たまたま再放送していたので、ちょっと見てみたら
冒頭の観光案内的な映像がほとんど自分の写真とかぶっていたのでした。(笑

10月18日の早朝、富山県にある黒部峡谷に行ってきました。
富山出身の女優さん、室井滋さんのアナウンスを聞きながら
トロッコで欅平をめざします。



後曳橋は高さ60メートルの沿線中最も高い場所に掛かっている橋。
下を見下ろすと本当に足がすくみます。



奥に見えるのは冬季歩道。
狭いトンネルがずっと山奥まで続いていて、冬の間の整備のために使われています。


出し平ダム。勢いよく水が放出されています


黒部川第二発電所。富山の建築100選に選ばれているそうです


向こうから帰りのトロッコが来ました


ダム湖の深いエメラルドグリーンの湖面。唐突に現れる深い水の色はなんとなく人工的に感じます。


欅平に到着。帰りのトロッコを予約してから散策。
猿飛峡というところまで20分かかるのに、1時間後のを予約してしまい、超余裕ないです


アップダウンのはげしい道をよろよろ歩き、暗いトンネルを何度も通る。
予想以上にハードな散策に汗だくです

帰りものんびりとトロッコに揺られ、半日ほどの観光を終了。
このあと高岡に戻ってデパートの搬入&展示をしてきたというのはここだけの話。
だって、予定組めるのここだけだったんですぅ


黒部峡谷鉄道オフィシャルサイト

時間とお金に余裕があったらこちらもおすすめ?いつか行ってみたいよう
立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド