goo blog サービス終了のお知らせ 

なまぬるい生活

エホバの証人 元二世のブログ

資産を寛大に快く与えてね☆

2009年10月26日 00時59分18秒 | 一般記事
ものみの塔誌 2009年11月15日号に、毎年恒例 寄付の方法について掲載されています。
去年も紹介しましたが、最新の情報ということで紹介します。
18ページ19ページ

見ての通り、去年とほぼ同じ内容です。

いつも思うのですが、毎年同じ内容なら必要最小限の内容を掲載し、「さらに詳しい情報については … をご覧ください」で過去の雑誌を参照するようにすれば済むことですよね。

毎年大々的に掲載するには、何か意図があるんでしょう。

一応「統計」の下に少しだけ載っていますが、寄付を徴収しているからには、どのくらいの寄付を受け取って、何にどれくらい使ったのかきちんと報告して欲しいですね。

現在まったく寄付をしていない僕は言える立場ではないですけど。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイトりん)
2009-10-26 15:16:40
復活おめでとうございます。
私も最近まったく寄付してません。

当方もブログを始めました。
つたない文章、やる気の無い更新ですが。

以上、ロム専用だったケイトりんからでした。
返信する
ケイトりんさん (laodicea)
2009-10-26 22:07:59
はじめまして。ブログ 拝見しました。

このブログでは載せていませんが、懸賞に応募すれば当たることが多いので、運を信じて僕も宝くじを買ってみたいと思いました。

宝くじを買っただけで排斥モノと聞いていたので、以前なら買おうとは思わなかったでしょうけど。

運つながりで蛇足ですが、以前仲間のエホバの証人とアメリカに行ったとき、「ラッキー」は聖書的ではないので普段の会話では使わない方がよい、といわれました。

ホント、JWはいろいろと視野が狭いですね。
返信する
資産は『不義の富』だからと‥ (あんず)
2009-10-27 14:56:46
個々のエホバの証人の見解がバラバラでした。簡素に暮らされてる兄弟姉妹は、少ないですね。どちらかと言うと、すぐ『エホバの証人も不完全だから‥』と、曖昧な答えが返ってきますが‥。 あんずは、母子家庭で、 収入が少ないから、寄付出来ません。ごめんなさい。
返信する
Unknown (ケイトりん)
2009-10-27 17:10:25
懸賞はむかぁし当たったことがあります。

年賀はがきのお年玉には、切手シート以外当たったことがありません。

でも、宝くじは当たるんです私。

運って、なんか偏る傾向にあるのかな?

と、FPの資格を持つ私が非科学的なこと・・・もとい反JW的な発言をしてみます。

ラオデキアさんもこれで宝くじ仲間だ
返信する
というか (オトカ)
2009-11-18 01:14:21
開拓やってたら、正社員になれないから、寄付なんか無理です。

フリーター嫌だ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。