舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

四代目のBBQごっこ

2015-08-27 04:33:26 | about四代目
こんばんは。いよいよ幼稚園のお弁当が始まってしまった筆者でございます。

ウチの幼稚園、本来なら週の半分は給食を出してくれるのに、なぜか来週の頭までは毎日お弁当なのですね。
そ、そのタイムラグは一体なんなんだ……。給食提供の準備が出来るまで夏休みにしておいて欲しかったところです。

かように絶望的な料理レベルの母親を持ちながら、何故か四代目はおままごとが大好きです。
家族が料理する風景を見た事無いっつーかレストランのライヴキッチンしか知らないはずなのにホント謎でなりません。

彼女のママゴト遊びをよく見ていると菓子と野菜と肉と果物と調味料を一緒くたに煮込んでいるとか、調理器具と盛りつける食器の区別がついてない(例:炊飯器に直接醤油をぶちこむ)とか、とても不思議な料理をしています。
まあ、ホントに料理してるところを見た事が無いから、想像の範疇でやっているのでしょうね。

そして最大の特徴は彼女にとっておままごとでの自分の役柄は「家庭内の料理担当の人」ではなく「おみせやさん」である事です。
だから彼女のおままごと開始の合図となる台詞は「ごちゅうもんをどうぞー」
注文の取り方から注文内容の復唱、運んできた物を置く時の台詞の流れはさっき地元のコ◯スで遭遇したバイトの新人あんちゃんより流暢です(笑)。
子供の観察力にはつくづく驚かされますね。


そんな四代目は先週、東武デパートで遭遇したあるオモチャに一目惚れしました。




そのオモチャとはボーネルンドの「おでかけバーベキューセット」です
コレ、ボーネルンドの新作オモチャで、ホットドッグやハンバーガーを網の上にのせて焼く遊びが出来るのです。
トングやフライ返しも付いており、かなりリアルにバーベキューごっこが楽しめます。
しかも遊んだあとはバーベキューグリルの中にセットを全部仕舞えるスグレモノ。

店頭でたいそう気に入って遊んでいたので、「よし、じゃあ今度の東武でいい子にしてちゃんと踊ったら買ってあげよう」と約束しました。
……が。
なんと当日、出演が終わっていよいよ買いにいったところ、非情にも売り切れになっていたのです…


激しいショックを受ける四代目。
それに輪をかけてショックを受ける大人二人(いや~マジで血の気が引きましたわ~)。
気が遠くなりかけつつも、帰宅するなり急いでネットで注文し、めでたく本日我が家にやって参りました




目の前にバーベキューセットを並べて喜びいっぱいの四代目。
彼女の脳内では黄色いボールが大量生産されまくっている事でしょう(※インサイド・ヘッド参照)。

有り合わせの食器や食べ物を集めると、たいへん豪華なピクニックごっこになりました。




四代目は「やけどしちゃうから」とミトンを着けて、フライ返しを操ってひっくり返しながらせっせと色んなものを網で焼いてます。


そんな彼女を見ながら、私は「こ、これはもしや実に三世代ぶりの『料理の出来る家人』誕生なるか…と激しい期待を膨らませました。
我が家系は料理上手な祖母の後、思いっきりダメなのが二代続いておりますので、そろそろまともに料理の出来る人が現れてくれないと困るのです。

とりあえず、いくらママゴトでも「ケーキは煮込めないよってのは教えておこうかな。
まあ、それ以上の事は、何一つ教えられないんですけどね。




人気ブログランキングへ

よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。

最新の画像もっと見る