いよいよ明日に迫った「日光けっこうフェスティバル」。
今日はたっぷり練習したし、明日の天気も良さそうだし、10時半からの本番がとても楽しみです
日光けっこうフェスティバルでは、ステージイベントの他にも、フリーマーケットや芋煮会などいろんなイベントが同会場で楽しめます。
その中でも人気なのが、「日光下駄飛ばし大会」。
毎年参加している生徒さんによれば、参加希望者は年々増えているとか...。
日光下駄は普通の下駄とはちょっと違います。って、地元日光の生徒さんたちに教えてもらって、私達も初めて知ったんですけどね。
日光下駄は、ソール部分(って言うのか下駄の場合)に「畳」が敷かれているのです。
高級な伝統工芸品ですが、地元ではばりばり現役で活躍しているもので、お祭りのために毎シーズン新調したりするんですって。
今日のレッスンの時、日光の生徒さんが件の日光下駄を持ってきてくれました。
おお、確かに畳が。珍しいなぁ。畳がついている分だけ重そうですが、下駄を履き慣れてない素人から見ても、普通の下駄よりクッションがあって楽そうに感じました。
でも、こんなしっかりした下駄(しかもさっきも言ったけど高級品)を下駄飛ばしに使ったりして、罰が当たらないんでしょうか。
これを見せてくれた生徒さんも「どうぞ練習に使ってください♪」なんておっしゃってたけど、傷も汚れもほとんどなくて、とてもとても吹っ飛ばしたりできません。
とりあえず、皆で「初めて見た~」などと言いつつ、とくと見聞させていただくに留めました。
その日光下駄は日中Photomemoにアップしましたので、そろそろ(午前3時頃)このブログにも掲載されると思います。
Photomemoはその日に投稿した画像を一日の終わりにまとめて載せてくれるんですが、これが丁度午前3時なんですね。
「午前3時」が「一日の終わり」というのは、何とも私の生活サイクルと合致していて親しみが持てます。
とか言ってる場合じゃないよ。明日は早いんだから。
急いで頭を巻いて、とっとと寝るといたします。
今日はたっぷり練習したし、明日の天気も良さそうだし、10時半からの本番がとても楽しみです
日光けっこうフェスティバルでは、ステージイベントの他にも、フリーマーケットや芋煮会などいろんなイベントが同会場で楽しめます。
その中でも人気なのが、「日光下駄飛ばし大会」。
毎年参加している生徒さんによれば、参加希望者は年々増えているとか...。
日光下駄は普通の下駄とはちょっと違います。って、地元日光の生徒さんたちに教えてもらって、私達も初めて知ったんですけどね。
日光下駄は、ソール部分(って言うのか下駄の場合)に「畳」が敷かれているのです。
高級な伝統工芸品ですが、地元ではばりばり現役で活躍しているもので、お祭りのために毎シーズン新調したりするんですって。
今日のレッスンの時、日光の生徒さんが件の日光下駄を持ってきてくれました。
おお、確かに畳が。珍しいなぁ。畳がついている分だけ重そうですが、下駄を履き慣れてない素人から見ても、普通の下駄よりクッションがあって楽そうに感じました。
でも、こんなしっかりした下駄(しかもさっきも言ったけど高級品)を下駄飛ばしに使ったりして、罰が当たらないんでしょうか。
これを見せてくれた生徒さんも「どうぞ練習に使ってください♪」なんておっしゃってたけど、傷も汚れもほとんどなくて、とてもとても吹っ飛ばしたりできません。
とりあえず、皆で「初めて見た~」などと言いつつ、とくと見聞させていただくに留めました。
その日光下駄は日中Photomemoにアップしましたので、そろそろ(午前3時頃)このブログにも掲載されると思います。
Photomemoはその日に投稿した画像を一日の終わりにまとめて載せてくれるんですが、これが丁度午前3時なんですね。
「午前3時」が「一日の終わり」というのは、何とも私の生活サイクルと合致していて親しみが持てます。
とか言ってる場合じゃないよ。明日は早いんだから。
急いで頭を巻いて、とっとと寝るといたします。