goo blog サービス終了のお知らせ 

オーストラリア ヒロシのリタイヤ日記

1994年からメルボルン在住のヒロシです。留学後に現地で就職、国際結婚、2020年、55歳からリタイヤ生活。

新しいスキー友達が出来るかも

2025年06月10日 19時46分53秒 | 日記

今日も息子が大学の図書館で試験の勉強がしたいと言うので、、、運転練習に付き合いました。途中でダンデノン市場に寄って、刺し身用のマグロと果物、野菜を購入。そして息子の大学で息子を降ろしてから、帰宅。

今日は雨が降ったり止んだりで、散歩には行けませんでしたが、、、代わりに薪運びと薪割りをしました。この時期は薪運びと薪割りが良い運動になります。

夕方からのドラゴンボートの練習でのニュースは2つあって、、、まず、カレンがイギリス旅行から帰って来た事です。「イギリス旅行はどうでした?」と聞くと、「綺麗な景色が見られて楽しかったけど、食費など、とても高かったわ。」と言っていました。ヨーロッパはオーストラリアと比べて物価が高いので、、、僕はあまり旅行したいとは思いません。それに、建築様式も、ここメルボルンの古い建物とそれ程違いはないと思いますし、、、。

もう一つのニュースは、メンバーの一人のフィルが、スキーをすることを知ったことです。しかも、フィルのするスキーは普通のスキーではなく、テレマークスキーと言って、スキーブーツの踵がスキー板に固定されない、特殊なスキーです。

僕もテレマークスキーを持っていて、、、グイニア山に行く時はテレマークスキーを使います。その理由は、スキー板の底が鱗の様になっていて、多少の上り坂なら登れること。しかもスキーブーツの踵が板に固定されないので、通常の近い歩行が出来ることです。

滑るのはテレマークターンという板をずらしてスキージャンプ競技の着地の時の姿勢をする特種なターンでスピードをコントロールして坂を下りてきます。

一緒にスキーをする友達は出来るだけ沢山作っていつでも誰かとスキーに行きたいと思っているので、、、フィルともスキーに行けたら、と思っています。

しかも、後4日、つまり今週いっぱいでフルタイムの仕事をリタイヤすると言うので、、、来週からは自由の身だそうです。と言う事は、スキーに行く時間が沢山あるということですから、、、一緒に行けると良いのですが、、、。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕食はハンバーグ | トップ | リタイヤして良かった事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事