goo blog サービス終了のお知らせ 

KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

美味しいうちに。

2021年08月21日 | 歳時記
season's greetings。

今年も嬉しい
季節の便りが届きました。

甘くて瑞々しい
富山呉羽から幸水梨。

私たちの
大切なお友だちが毎年
この時季送って下さいます。

甘すぎて
もたもたしてたら、
すぐ甘味が回ってしまうので

美味しいものは
「美味しいうちに」。


マゴや家族や会社のみんな
ご近所さんにもおすそ分けです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渚だより。

2021年08月20日 | 歌は友だち
海が好きです。

涙色した貝は私の心

あなたの指からこぼれ
落ちた波のしずく

悲しいはずの思い出も
やさしい出来事に見えてくる

(by nakajimamiyuki)

海を見に行きたい。

風に吹かれて
悲しい思い出が

やさしい出来事に

変わったらいいな。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定なし。

2021年08月19日 | 歳時記
今年も会いに来ましたよ。

曲家ご先祖代々「T」霊園。
佐久間家ご先祖「S」霊園。

お掃除終了。

キレイになりました。

ご先祖みな様。また来るね~。

今年のお盆。
行事は墓参りのみ。

あとはノンスケの
ステイホームでした。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因か目的か。

2021年08月18日 | 社長のことば
原因論とは
人の過去の出来事が
今の状況を作り出している。

という考え方。

目的論は
人はなにか目的があって
今の状況を作り出している。
という考え方。

アドラーは原因論を否定する。

たとえば

(原因論)子供のころに
犬に咬まれことが原因で
大きくなってからも犬が怖い。

(目的論)(痛いから)
犬に咬まれたくないという
目的のため自らその感情を作る。

(台湾小籠包)

(台湾蝦餃子)

(台湾三杯鶏)


ビジネスシーンで
目的思考を活用する一例。

(事象)部下がよく遅刻する。ナゼ?
(原因論)連日遅くまで酒を飲むから。
(目的論)毎日の仕事にやりがいがない。

こんな場合の問いかけは

「なぜ遅刻するのか?」と
原因を追求するのでなく
「明日の仕事をどんなふうに?」と
目的をイメージできるようにする。

(台湾炒飯)

そうすると

「過去の商談事例を調べたり」
「相手企業のHPなどを読んだり」
「商談での if-then を想定したり」

目的が明確になり
自分の行動変容を
起こしやすくなって
結果、遅刻をしなくなる。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日ネタ切れ。

2021年08月17日 | 歳時記
お盆の間は
ご先祖さまは家にいるので
墓が留守の間に掃除しに
お参りに行くわけです。(違うか?)

すなわち、お盆はハカニイク

お盆の間は
美味しいものを肴にして
ドンドン飲まさることを
ビールのハカがいくと言います。
(北海道標準語)

すなわち、お盆はハカガイク

おやじギャグでスミマセン。笑。

本日ネタ切れです。

お盆用の買い置きビールも
本日で在庫切れです。kyokukenzo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭いながらも。

2021年08月16日 | 歳時記
暑い日が続く休日の昼下がり。

久しぶりにガレージから
キャンプ用テーブルを出し
クロスをかけて準備オーケー。
缶ビールをフライングゲット。

みんな揃ったら
裏庭BBQ大会のスタートです。

新兵器登場。

このコンロのおかげで
炭をおこす苦労が解消しました。

血統書付き十勝和牛のステーキ。

狭いながらも楽しい裏庭。
我が家♬のアウトドアでした。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆にかえらず。

2021年08月15日 | 歳時記
覆水は盆にかえらず。
(こぼれた水は元に戻らない)

中国の故事によると
覆水は盆にかえりませんが
私の息子は毎年盆にかえります。

でも今年はワクチンの関係で
私の息子は早めに帰省して
お盆を待たずしてかえりました。

今年は

覆水は盆にかえらず。
私の息子も盆にかえらずでした。

これもコロナの余波です。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜在意識。

2021年08月14日 | 歳時記
何年か前のお盆。

フェイスブックに
カレーライスの写真で
盆カレー」と投稿したら
えらくウケました。

・・・ので翌年も

別のカレー写真で
「盆カレー」と投稿したけど
今度はあまりウケませんでした。

やはり
しつこいのはイケません。
私のわるいところです。

でもお盆になるとなぜか
カレーが食べたくなるのです。

潜在意識の奥に
「盆」⇒「カレー」回路があって
「盆カレー」となるのでしょう。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆について。

2021年08月13日 | 歳時記
今年のお盆は
8月13日(金)入り(迎え火)
8月14日(土)中日
8月16日(月)明け(送り火)
となっており

私ども晋南貿易㈱は
13~15日をお盆休業と
させていただきます。

今年は長引くコロナ禍で
「お盆の帰省は控えるよう」
お上のお達しが出ており
店の酒類提供自粛もあって
例年のお盆とは
様相が違うものとなりそうです。

私の認識ではお盆は
仏教「盂蘭盆会」の省略形。

子供のころの夏の思い出は
七夕のローソクもらいや
神社に集まっての盆踊りです。

今年は盆踊りも

「控えるよう」と
なるのでしょうか。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の声。

2021年08月12日 | 歳時記
某日某所。
不覚にも酔って転倒した。

足から落ち両ひざ裂傷。
(一張羅のズボン無残)
両手をついて左掌摺傷。
右手指3本関節部損傷。
顔面を道路に強打。
左ホホ擦傷。アゴ強打。
ムネ強打(名刺入れ無残)
(奇跡的にメガネは無事)

翌朝ボロボロで出社したら

医者に行った方がいい。と
みんなが言う。

念のため
近くの整形外科を受診し

キズ口を消毒して
軟膏を処方していただいた。

やっぱり病院で
処置していただくと安心だ。
幸い骨に異常はなかった。

ただ、その翌日から
激痛で左肩が上がらない。
アゴ骨とムネ骨に痛み。
奥歯に痛み。浮いた感じ。
眩暈や食欲不振。吐き気。
両手の握力が殆どゼロ。
などの後遺症??が発現した。

とにかく全身が痛い。
寝起きや箸の上げ下げさえ
しんどくなった。

こんな経験は初めて。
転んだことなどないから
傷さえ治ればいいと
思っていたがとんでもない。

ヒドイものだ。

あなた。どうしたの?

彼女なら
きっとこう言うだろう。

最近浮かれてるみたい。
これぐらいのケガで
済んで良かったわね。


まさに天の声だ。

曲の名言「老化は転びから」

おかげ様で
傷はかなり癒えた。

身体の痛みも
日を追って和らいできた。

これぐらいのケガで
済んで本当に良かったと思う。kyokukenzo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする