京医ボート部ブログ

京医ボート部のホームページはこちらから。
http://kyouiboat.wixsite.com/kumrc

のんべんだらり

2020-09-07 10:25:32 | 日記
お久しぶりです。3回生の山崎です。

コロナがなかったら、西医体もオリンピックもとうに終わってるって考えると変な感じです。9月から部活再開の報告を聞けて嬉しい限りです。僕は家に祖父と同居しているので、もう少しコロナが収まるまで自粛することにしています。

まあ、ブログ書くネタも無くなってきたので、自粛中やってきたことを書いていこうと思います。

1. ランニング
ほんまに走るのが苦手な自分ですが、偶々読んだ「グラップラー刃牙」のエンドルフィンの話に触発されて走ってみたら、これが結構楽しくて週に2回の8キロランニングを続けています。
何が楽しいって、やはり走れば走るほどタイムが上がるのがいい。今は8キロをキロ4分半で走るのが目標です。もうちょっとしたらハーフマラソンもトライしてみます。

2.TOEFL
コロナ自粛で暇になって、なんか始めたいなーって始めたのが英語の勉強です。で、なんか目標もなしでやるのもアレなんで、なんやかんや仮にいい点数取れたらアドのあるTOEFLを目標にしました。ある程度単語とリスニングは頑張ったと自負してますが、全然まだまだ。中でも致命的なんがスピーキングです。お題を与えられて15秒で準備して45秒喋るといるのが6題あるのですが、模範解答のスクリプトを早口で読んでも45秒じゃ間に合わないくらいです(それくらい流暢に喋らないといけない)。日本語でもこんなテスト絶対どもってもうて無理やー。なんかスピーキングだけほんとに進歩ないんで、勉強の仕方教えて下されば嬉しいです。

3.ギター
これはかなり最近やり始めたもので、1か月くらい前だったかな。今まで独学でかじってきたピアノはあっけなく上達せず、まあ新しい楽器をやってみたいなーって思って妹が使っているアコギを、部活に使わない日に借りてやってます。まだ1か月くらいですが、ピアノよりも今の時点で上達しそうな気がするんです。
一つに、楽譜が読みやすいこと。「TAB譜」というギター専用の楽譜があって、各弦に対応した6本の線の上に押さえるフレットの番号を示してくれています。本当に読みやすい。これまずピアノのように楽譜が読めないということは少なくともなさそうです。
二つに、わからないことがあったら妹に聞けるから。
三つに、YouTubeに上げられているtab解説がすごく丁寧なこと。親指のポジションや、指でこの弦を押したらいいとか手取り足取り教えてくれているのでめちゃいいです。
それでも弦の押さえが足らなくて変な音が出たり、指が届かなかったり大変ですが、頑張ってみたいと思います。
あと、ギタリストの南澤大介さんの演奏がすごすぎるので是非聴いてみてください。ギターという楽器の無限の可能性を感じさせてくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=NDaKSP02NGI

4.ピーちゃん
もう安定のかわいさ。文句なし。







まあ、他にも漫画や本を読み返したり、簡単な料理を始めてみたり(少し野菜切るのが最近面白くなってきた)。こんな感じでのんべんだらり過ごしてます。

あとは安心してボートが漕げるようになりたい。1日でも早くコロナが収まってくれることを祈ってます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿