goo blog サービス終了のお知らせ 

クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

お休みであるけど・・

2019-04-13 09:10:03 | ブログ
皆さん、お早う御座います。

昨日は会社の創立記念にてお休みでした。

しかし医者だの色々と周り1日が終わりました。


午後1番より



散髪です。

以前もお話ししたと思いますが完全予約制ですが

ここの店長が支配する空間が好きで10年以上のお付き合いかな?


その後は16時より眼科へ行き視野検査&診察。

帰宅後Home Dr.の所へ行き診察&薬を貰いに行って来た頃には

外は暗闇が走っている。

1日が終わってしまいました。


今日もこれから歯医者へ行き、左下奥歯に親知らずが斜めに生えてきて

隣の奥歯を押し、そこから虫歯になったのか?

そろそろ限界と思い申告して治療をしてもらうべく話をする予定です。

右下奥歯も以前も同じ状態で虫歯になり治療をしましたが

結局土台ごと壊れて今では奥歯が無くちょっと困っています。

言葉ではちょっとお伝えしにくいですね。

簡単に説明すると親知らずが斜めに生えて隣の歯を押していて

そこから虫歯が発生して噛む事をすると痛みが走り困っている

状態ですね。

これからしんどい治療の幕開けです・・


本日は歯医者後はまたしてもポケモンイベントに午後参加する予定で

高坂を歩くつもりです。


今日は土曜日です。

皆さんも楽しい週末を。


では、また。

ポケ活の次は・・

2019-04-08 17:28:30 | ブログ
皆さん、こんにちは。

昨日はお昼を食べてからポケモンのスペシャルウィークエンドの

イベントに参加するも・・

13時過ぎからスマホが動かん・・

そう、クルクル状態でお目当のアンノーンが・・

後になって見てみるとサーバーが落ちたらしい

これでは話にならないので急遽動物公園へいき

コツメカワウソを見に行って来ました。



場所はここ。

さて、何処かな?



こんなシンボルがある所ですね。

そう、高坂の動物公園です。

子供の頃は良く訪れました。娘達が幼少期の頃も良く来ましたね。

あの頃と比べるとかなり動物の数も増え見応え十分ですね。



マップはこんな感じです。

早速ですがカワウソ君です。



動きが早く写真撮れんわ。

奥さん曰く、可愛いとさ。

私には分かりませんが・・


お次は・・


名前を忘れました。
なんだっけな?ん〜〜・・

思い出せない・・



かくにも私はこちらの方が気になりますけどね。

雑木林を見るとテンションが上がりますね。




こちらはレッサーパンダですね。

これは可愛いですね。毛がモフモフしていて何度も言えません。



こちらはペンギンです。

ペンギンも近くで見ると鳥ですね。

クチバシがあり愛くるしいですが私には鳥にしか見えません・・

しかし・・


ペンギンの絵を見つめるペンギン・・

この様な姿を見ていると・・

可愛いです。

なにやら喋っているんですよ。何を話しているのやら。



一部のエリアでは放し飼いになっていて、巣穴を掘りそこに身を隠していました。




フクロウですね。
コフクロウとか書いてあったかな?



コアラですね。
コアラもよく見ていると意外に動きは早いですよ。

ほぼ寝ている時の方が多いですけどね。

アクシデントのお陰で楽しい時間を過ごしました。

子供が小さい頃は頻繁に出向いた動物公園ですが

夫婦で来る事はあまりありませんでしたが

これを機会に度々訪れて見ようかな?と思っております。

入園料は大人 510円
園の駐車場は 600円

因みに動物公園の年間パスポート大人は 1530円だったかな?


年間で3以上回出向くのであれば年間パスの方がお得です。

詳しくはサイトを確認して下さいね。

http://www.parks.or.jp/sczoo/information/index.html
上手く貼れたかな?


今日は親父の命日の為、会社を午後お休みしてお墓参りに行って来ました。

そしてブログを更新です。


今日より新学期、入園、入学ですね。

新入学、新入園の皆さん、おめでとう御座います。

交通事故などに注意をして楽しくお過ごし下さいね。


そうそう、我が家のクワ達もそろそろ春の訪れを感じているようです。

そろそろ虫達の事も書きますかね。


では、また。

ポケモンイベント&夜桜見物

2019-04-07 12:20:51 | ブログ
皆さん、こんにちは。

昨日はポケモンのスペシャルウィークエンドで

気合いを入れ参加するも・・


愚痴はこれぐらいにしてお昼にガストでランチ。



今のセット品にはサラダが無くて、別にて注文する。




メインのご飯を写真を撮るのを忘れ・・

更に、デザートも忘れ・・

写真でご勘弁を。


それにしてもイベントと言ってもお目当てのアンノーンが

出てこない・・

ネットを見ても同じ状況であるよう。


これではどうにもならないので、予定変更で


桜見物へシフト。



吉見町、百穴にてイベントとな。

行って見ますかね。



写真も撮りご満悦、昨日は入園無料でしたので子供の頃に出向いた事はあったけど


いざ、入って見ると懐かしさと大人の事情で身体がしんどい・・


頂上での一コマ



桜が綺麗ですね。



更にこんなマスコットキャラクターまでいました。

右が茨木で左が吉見町のキャラですね。

名前は忘れてしまいました。



これは土手沿ですが桜並木が綺麗で夜桜もあります。


なんだかんだで帰宅は17時過ぎだったか?


ポケモンを探しながら、そう言えば・・

地元もイベントだった。

桜セカンドステージの突入です。



出店もあり大賑わいでした。

かなりの広さをイベント会場としていて大勢の方で凄い事になっておりました。



一通り会場の桜を見て帰宅です。

昨日は朝から歩き、トータル15000歩を歩き

距離にして10キロ歩きましたね。

楽しいひと時でした。


本日もポケモンのスペシャルウィークエンドがあるので

これからちょっと出掛けて見ようと思っています。


地元のイベントは今日までとなっております。

駐車場はありませんので徒歩若しくは交通機関をご利用下さい。


本日は日曜日です。

楽しい日曜日を。


では、また。

夜の桜は・・

2019-04-06 09:42:12 | ブログ
皆さん、お早う御座います。

先日ですが、夜の散歩をして来た時に

桜でも・・


と思いちょっと夜桜見物に行って見ました。




去年、一昨年も同じ桜の写真を撮りブログに載せましたが

桜を見ながら感じる思いは毎年違いますね。

あの時はこうだったな?

この時はこうだったな?


なんて思いを寄せながら桜見物をして来ました。



これが全体的になりますが、地元ではイベント開催を行なっているようです。

ライトアップありの提灯に灯を灯して賑わっています。

昼間の桜見物も良いですが、夜はまた別格です。

お祭り気分では無くしみじみとしながら綺麗な桜を

どうでしょうか。

春休みも地元では残り僅かとなりました。

楽しい週末、春休みを。


では、また。