皆さん、こんにちは。
8月26日、残す所8月も5日にて終わり9月へ入ります。
本日は先日の日曜日に特養の入所申し込み書を頂いた所へ
提出にいってまいりました。
あいにくの雨、周りの景色でも写真に収めUPしようかと思いましたが
周りに余りにも有名なスポットがあるので遠慮して本日も文章のみのブログです。
これで地元と近郊の特養に入所申し込みは提出出来ました。
と言っても3施設なのですが・・・
特養にも色々ありこちらが欲している内容に沿う施設のみ見学、申し込みを行って
いるので申し込みを提出した施設自体は少なくなりました。
来月~申し込みを行った特養より順番待ちの人数等のお知らせが来るので結果次第で
もう少しエリアを広げるか?考えたいと思っています。
良いのか?悪いのか?大変長い休みを頂き対応をする事が出来ました。
今後、どのような事が起きるのか解りませんが母親の進路はこれで決まりました。
自宅を作り直し在宅にて介護を1年間行って来ましたが
もやは限界を迎えこのような結果を選択致しました。
介護者の皆さん、頑張り過ぎはNGです。
心に隙間風が吹き始めたら一人で悩んでは駄目です。
周りに相談して下さいね。
今も病院に毎日行き、顔、手足を拭きに行き、あ~じゃない!こ~じゃない!と
ボケているのか?いないのか?母親とやりとりをしています。
あの日より毎日、毎日、雨の日も、風の日も、嵐の時も。
今も使命で通い続けている感じですが、特養に入所できたら
1W1回ぐらいでいいかな?と思っています。
少しは自分の事も考えても罰はあたらないでしょう!
駆け足で走って来たこの数年間、ちょっと飛ばし過ぎたのかもしれません。
もう、この辺でいいんじゃね?
では、また。
8月26日、残す所8月も5日にて終わり9月へ入ります。
本日は先日の日曜日に特養の入所申し込み書を頂いた所へ
提出にいってまいりました。
あいにくの雨、周りの景色でも写真に収めUPしようかと思いましたが
周りに余りにも有名なスポットがあるので遠慮して本日も文章のみのブログです。
これで地元と近郊の特養に入所申し込みは提出出来ました。
と言っても3施設なのですが・・・
特養にも色々ありこちらが欲している内容に沿う施設のみ見学、申し込みを行って
いるので申し込みを提出した施設自体は少なくなりました。
来月~申し込みを行った特養より順番待ちの人数等のお知らせが来るので結果次第で
もう少しエリアを広げるか?考えたいと思っています。
良いのか?悪いのか?大変長い休みを頂き対応をする事が出来ました。
今後、どのような事が起きるのか解りませんが母親の進路はこれで決まりました。
自宅を作り直し在宅にて介護を1年間行って来ましたが
もやは限界を迎えこのような結果を選択致しました。
介護者の皆さん、頑張り過ぎはNGです。
心に隙間風が吹き始めたら一人で悩んでは駄目です。
周りに相談して下さいね。
今も病院に毎日行き、顔、手足を拭きに行き、あ~じゃない!こ~じゃない!と
ボケているのか?いないのか?母親とやりとりをしています。
あの日より毎日、毎日、雨の日も、風の日も、嵐の時も。
今も使命で通い続けている感じですが、特養に入所できたら
1W1回ぐらいでいいかな?と思っています。
少しは自分の事も考えても罰はあたらないでしょう!
駆け足で走って来たこの数年間、ちょっと飛ばし過ぎたのかもしれません。
もう、この辺でいいんじゃね?
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます