お彼岸の中日、春分の日。
夕方、牡丹餅作り…いつものように1.5合で11個
夜にもち米3合をHBでヨモギ餅作り。
1ヵ月ほど前、スポーツクラブへ行った時、草餅の話が出て「作ってみよう」と思った。
我が家の土手をみてもヨモギが無い
夫に訊くと「毎年出てるよ。掃っているから気が付かないんじゃない?」
よく観ると小さな葉が出ていた。
「お彼岸の頃になったら使うから払わないでね~」
「いいね~」
と言っていたのに…
さて、ヨモギ取りしようと土手をみるとない」
「この前草払いした時、土手も払ったね~ヨモギが大きくなるのを待っていたのに~掃わないでって言ったじゃない」
「えっ全部払ってないよ」
端の方にやっと大きくなったのがあったのにないんだもの~
すっかり忘れて掃ったくせに嘘ついて~
やっと50gほど集めた。
ウォーキングしている時に道端にもっと大きくなった物をみるけど…
ちょっとね~道端の物はね~
お散歩中のワンちゃんをよく見かける
だから採りたくない
我が家の土手なら大丈夫
3つに分けて棒状にしてラップに包んで…
ちょうど良い色合い。
大きくなったヨモギの葉みたいにふわふわしていなかったけど香りはどうかな~
丸餅にすれば良かったかな~でも焼くには板状を切ってが焼きやすい。
何とかなったから良しとしよう
って、笑ったら 悪いよね^^
ヨモギも、雑草と見間違えた
ヨモギの香りって、なんだか子供の頃を思い出すわ・・・
おばあちゃんと摘んだな
私は裏が白っぽい草だとは知っていたけど、夫に2種類の葉を持って行って訊いたの。
思っていたのがヨモギだったけどね。
田舎育ちの夫はヨモギは知ってる。
草払いをするのにヨモギだけ除けて出来ないから一緒くたに刈ってしまったの。
多分刈る時はヨモギ餅を作ることは忘れていたんじゃないかと…
道端の物はおしっこ掛けれれているかもしれないし~
遠慮しときます