goo blog サービス終了のお知らせ 

黒部信一のブログ

病気の話、ワクチンの話、病気の予防の話など。ワクチンに批判的な立場です。現代医療にも批判的で、他の医師と違った見解です。

予防接種反対派がアメリカにいるようだ

2015-05-07 09:07:57 | 健康・病気
アメリカに予防接種反対派がいて、大統領選の有力候補をまきこんでいるという記事が、日経サイエンス2015年6月号に載っている。これは、SCIENTIFIC AMERICANの記事を載せているもののようです。

「免疫反応」
  政治家の公言に反応した抗体
S.マースキー(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)

要旨
 「2月上旬現在、米国は子供に予防接種を受けさせないことを選択した親たちが引き起こした麻疹の流行に見舞われている。そんななか、大統領選の有力候補たちが強硬なプロチョイス的意見によって世間を騒がせている。この場合のプロチョイスは中絶権利擁護ではなく、子供に予防接種を受けさせるかどうかの選択権の話だ。」から始まる。

以下、ポール上院議員、ニュージャージー州のクリスティ知事、ダフィ下院議員、ティリス上院議員たちが、テレビで発言しているという。これを批判的に記事にしているが、それだけアメリカ国内でも、予防接種を受けさせるかどうかの選択権が話題になっていることを象徴していると思います。

SCIENTIFIC AMERICANの記事のスキャンを貼り付けられませんでした。私の使用しているコピー機が、以前と異なりキャノンに替えたら、うまく使いこなせず、貼り付けができません。長くなるし、批判的な記事になりますので、買うか図書館で借りるかしてお読みください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 解熱剤と市販の風邪薬の使用... | トップ | お知らせ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予防接種を受ける際に (ぷかり)
2015-05-08 22:08:54
こんばんは。
この記事に関係のない質問になってしまいますが、よろしければ教えて下さい。
息子に熱性けいれんがあるので、なんとなく心配で、今まで予防接種に慎重でおりましたが、5歳のこどもにやっと予防接種を受けさせようと考えております。
出来るだけ体調の良い時がよいのは言うまでもないと思いますが、息子は、いつもと~っても元気なのですが、少し鼻水が出ていたり、寝起きに少し咳をしたり、かと思うと急に熱を出したり…で、なかなかタイミングがはかれずにいます。
どの程度元気なら受けさせて大丈夫でしょうか?^_^;
元気いっぱいならば、多少鼻が出ていようが、咳を少ししようが、気にしなくて大丈夫ですか?
それから、あまり暑い季節は良くないと聞きましたが、気候の良い時の方がやはり良いのでしょうか?
お忙しいのにまとまりのない質問でごめんなさい。
お時間のある時にでも教えていただけましたら、安心です。
どうぞよろしくお願い致します。
返信する
日本でも (天風)
2015-05-09 22:15:18
日本でも、佐藤荘太郎医師や内海聡医師らが、利害でなく、真実を語っていらっしゃるところに、希望がありますね。
返信する

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事