240
先日、11月頭に一人温泉泊に行って参りました。福島県大沼郡三島町にあります、宮下温泉「ふるさと荘」さんにお邪魔したしました。2020年12月頃から休業されており、飯坂温泉伊勢屋さんが指定管理者となり今年7月からリニューアルオープンされた模様。

チェックイン15:00ちょうどにお邪魔いたします。4年前一度立ち寄り湯させていただいたことがありました
(→♨︎)。
。そうそうこんな広々したロビーだったわ。「すみませーん」と声をかけても...しーん。
フロントに御用の方はこちらへと携帯番号があったので掛けてみたら「今2階にいるので少々お待ちください」とのこと。この隙にパシャパシャ。
現在は素泊まり専門のお宿で営業されてるこちら、フロント左奥には以前お食事を提供されてたと思われるスペースが。こちらは今、無料休憩所なっております。
2階のお部屋を掃除中だったご主人がフロントに到着〜。チェックイン手続きして前精算いたします。温泉は滞在中はいつでも入浴可能だそう、21:00頃チェックインの方々がいるそうで少しザワザワするかもしれませんとのことでした。チェックアウトは10:00、帰る時はポストに鍵を投函してそのまま勝手に帰るシステム(๑˃̵ᴗ˂̵)面白い。日帰り入浴の方はフロント前の券売機で。

では、お部屋のある2階へ。

2階の男女別の共同トイレ。ウォシュレットでとても清潔〜。

お部屋は「あざみ」。

6畳+広縁です。充分。お布団は自分で敷くシステム。

広縁部分にシンプル洗面台もあって、充分。冷蔵庫は中身空のやつ。

タオルは...伊勢屋さんのタオルでしたσ^_^;...微妙〜。ま、名入りだからいっか。
窓の外、良い天気。

窓からの眺めも良い感じ...只見川と赤い橋、そして紅葉。
さて、早々にちょっと散歩に出かけます。
