147
宿へ戻り、ちょっと体が冷えてきたところで宿のお風呂へgoでございます。女湯は左側の扉「雪椿の湯」。

脱衣籠。

洗面台。ドライヤー有り。

面白いものありました。おんせん美肌フェイスシートなるものが。

浴室に用意した「おたま」を使って圧縮されたシートを源泉に浸して戻し、顔パック。なるほど。

さて、おたま、おたま(p_-)。カランは3箇所。シャンプー、コンディショナー、ボディソープに加えてメイク落としに泡洗顔までありました。浴室に入るとふんわりたまご臭がとても良い匂いヽ(´o`;。

おたま見当たらず...結局おたまはありませんでしたがミニサイズの籠を発見。こちらの源泉に浸して、はい顔パック。源泉顔パックしながら湯に浸かるなんて、なんて贅沢なんだ。貸切状態じゃなかったら決して出来ないわ...はずかしくて(OvO)。

こちらが湯船。3人サイズ。無色透明、適温なのでパックしながらゆっくり浸かっていられます。香りはあまり感じない。

湯口。

夜通し入浴可能でございます。夜中にも2回位入りました。

●日帰り可能かは未確認
●源泉名 丸釜、茹釜、竹伸し釜、下釜、御獄の湯混合 泉
温77.0℃ ph8.8 含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
情報は変わります詳細は施設にご確認を。