蔵元やまだブログ

岐阜県八百津町の酒蔵です。
日本酒を心から愛する人に飲んでいただくことを願い、真面目にコツコツと酒造りを続けています。

日本酒の日の恒例イベント

2015年09月22日 | 日本酒

今年も10月1日日本酒の日に合わせて『秋の宴』をシティホテル美濃加茂で行います。
この会は当社も所属している関酒造組合の酒蔵10社が参加するお酒の会です。
『秋の宴』はビュッフェスタイルで、旬の肴と熟成した地酒をご堪能頂けます。
【日時】平成27年10月1日(日本酒の日) 開演18:30~
【場所】シティホテル美濃加茂3F 若竹の間
【会費】6500円
※全国一斉日本酒で乾杯に参加予定



The・ご提案2015~食べタイム~ に参加しました!

2015年09月18日 | 日本酒

名古屋市の吹上ホールにて、秋田屋様が主催する展示会「The・ご提案2015~食べタイム~」に参加させていただきました。
清酒メーカーだけでなく焼酎、泡盛、ビール、ワイン、洋酒、更には食品までと、飲食に携わる各メーカー様が参加する催しとなりました。

 

酒好きにはたまらない展示会ですね!!
周りを見渡すとブースがずらり、各社それぞれの想いのこもったディスプレイをされていました。
ちなみに「蔵元やまだ」のブースはこちら↓↓

 

出展者側でしたが、全国各地のお酒と出会え、また現代の「食と酒」に向き合えるとても楽しい展示会でした。
そして弊社のブースにお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました!
これからまもなく酒造期に入りますが、今期も去年より更に”旨い”と言っていただけるお酒を目指して尽力したいと思います。

担当:K


酒類醸造セミナー(短期製麹コース)in広島

2015年09月09日 | 日本酒
担当のKです。

8/30~9/4の間、広島県にある酒類研究所で製麹講習を一週間行ってきました。
 
酒造りの根幹でもある「麹」。
実践を通して学ぼうと、全国各地の製麹経験年数の浅い酒蔵の方々が広島に集い昼夜を共にしました。

 
研究所の環境はといいますと、幸いにも周囲にはスーパー一軒と他の研究施設のみ!
これは寮に籠って研修に没頭するしかないですね!
期待していた広島焼を食し、西条の居酒屋に行くという夢は初日に断念となりました(笑)
セミナー内容は理論講習と実践の日々で、洗米から始まり、。
蒸きょう、製麹、検査、分析と酒蔵の仕事盛りだくさんでございます!
内容は同じでもさすがは研究所、設備が段違いです。
連続蒸米機、精米機、分析器と・・初めて見るものばかりでした!

 
製麹は4人1グループで行い「日本晴 精米歩合70%」の総破精麹を作るというものでした。
他社の方々と意見を出し合い、目標とするべく麹を作る為、初心者4人で造った麹は良き思い出になったと思います。

麹の出来栄えについてもまずまずの出来かと・・・?
他の酒蔵の方達と造りについて語り合い、酒を飲み交わし、深夜の「むろ」で作業を行い、非常に貴重な経験が積めたと思います。
あとは今回の経験を自社の造りにどうリンクさせるかですね!
今年から初の造りになりますが、一つ一つ丁寧な麹作りに努めたいと考えさせられました!!

筑前琵琶演奏会(天空吟嘯)

2015年09月02日 | 音楽

筑前琵琶演奏会が9月5日(土)人道の丘公園で行われます。
演奏者は田中旭泉さん(筑前琵琶:八百津在住)と岡林立哉さん(馬頭琴とホーミー)です。
時間は午後6時開場・7時開演 入場券は500円
日が沈み、篝火を焚いて行われるこの野外演奏会は月あかりの中幻想的な雰囲気を醸し出してくれます。
当日の快晴を祈るばかりです。
※雨天の場合は八百津町ファミリーセンター大ホールにて行われます。
是非八百津までお越しくださいませ。



八百津の秋の味覚「栗金とう」も発売になりました。