蔵元やまだブログ

岐阜県八百津町の酒蔵です。
日本酒を心から愛する人に飲んでいただくことを願い、真面目にコツコツと酒造りを続けています。

岐阜県開発の酵母

2013年01月24日 | 日本酒

先日、中日新聞の記事に岐阜県で開発された酵母「泡なしG酵母」の紹介がありました。

平成9年頃、現岐阜県産業技術センター食品研究部でG酵母の開発が行われ、この酵母は9号系派生株と10号酵母の混合もろみより選抜された酵母で華やかな吟醸香(現在主流のカプロン酸系とはことなります)と高い発酵力が特徴でした。

平成23年このG酵母に発酵時の泡があがらなく、発酵タンクの容量を最大限活用でき、もろみ後半の泡が引いた時のタンクの淵が汚れない「泡なし」タイプが開発されました。 これが「泡なしG酵母」です。

当社では超辛口のお酒「あんどん燗」に使用しています。

「あんどん燗」はG酵母を使用することで華やかさの中に落ち着いた香と、超辛口まで発酵させても衰えない発酵力、さらに飛騨誉を使用することで超辛口にしても辛く感じさせない飛騨誉のふくらみを表現できればと思います。

さらに燗をすることでふくらみのある超辛口の味が活かせると思います。

12


だるま祈願

2013年01月17日 | アート・文化

先日、犬山市善師野にある陽徳寺へ『だるま祈願』に行って来ました。

岐阜県のだるま祈願と言うと岐阜市の大龍寺が有名ですが、陽徳寺は臨済宗妙心寺派のお寺で、のどかな山里にある小さなお寺でした。

1

駐車場からお寺までの送迎や豚汁の振舞い、受付・御祈祷の進行など檀家の皆さん総出で『だるま祈願』のお手伝いをされていていました。

何となく温かい気持ちに・・・ホッ!
2_2

受け付け順に待っていると名前を呼ばれ、境内に入るとテーブルの前に祈願をお願いしただるまが置かれ和尚様による読経が始まります。
3_3

4

帰って早速だるまをお備えし・・・
「今年も目が入れられますように!」
5






えべっさん、まつおさん

2013年01月11日 | 旅行記

今年も恒例の京都ゑびす神社と松尾大社に行って来ました。

ゑびす神社では露店が並び大勢の参拝客がお参りに来ていました。

1

2_3

初恵比寿完売のお礼と『商売繁盛』を祈願しました。

3

4_2

醸造の神様で知られる松尾大社。

5

参道の途中にお酒の資料館もあります。
6

神社の参道を抜けると今年の干支が描かれた絵馬が掲げられ、ゑびす神社の賑わいとは対照的に厳粛な雰囲気に包まれていました。
7

8

今年も安全醸造・美酒醸造の祈願をして来ました。
9