ブログ
ランダム
ドコモが提供するゴルフのラウンドサブスクって?
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
今年初冷却で、NGC2903(しし座)
2014年03月25日
|
天体写真(系外銀河)
昨夜(23日)も風があったのですが、なんとか撮影する事ができました。
前日に続いて今回も「
灯火遮蔽パネル
」が風で倒れ、脚立を思い切り広げてなんとかしのぎました。
目立った雲は見えないのですが、透明度は平均か、それ以下。
撮りはじめの頃の気温が約8℃と高めだった事と、湿度が50%と低めだった事から、
今年になって初めて
Cooled60D
の冷却”ON”で撮影しました。
これまで冷却による結露でカメラトラブルが何度も発生しているのですが、
そのために作成した『
乾囲送兵衛(改
Ⅱ
)
』は使いませんでした。
いざ使うとなると煩わしい事と、月が出るまでの撮影だった事がその理由です。
外気温はその後2℃まで下がり、湿度も81%まで上ったのですが
幸いカメラトラブルは発生しませんでした。
今年の冷却での撮影第1号です。
NGC2903銀河 付近
(しし座)
( 北の方角は右になります。)
*再処理画像に差し替え 03/25 17:30
撮影DATA
:
2014/ 3/23
21:23’~ VixenR200SS(f=
800
mm F4) バーダーMPCC MarkⅢ
露出 10分×13枚 コンポジット Cooled 60D (外気温7.6~4.4℃ 冷却-14.4~-16.3℃)
ISO 1600 LPS-P2FIL
EM-200USD赤道儀 OrionSSAG ガイドスコープGS-60S PHD Guiding ステライメージ7 CanonDPP
( 拡大して見ると数多くの銀河や、2903の近くに小惑星と思われる光跡も見られます。)
風により、「
防犯灯隠し竿
」があおられてカブリが発生し、新フラットでも背景むらが出てしまいました。
時折吹く風でガイドが乱れ、明るい星が肥大化しています。
( 風が穏やかな時(左)と、強まった時(右)のガイドグラフ )
他の春の星座同様、「
しし
座」も名前ほど輝いて見えません。
==========================================
今夜も星が見えていたのですが、GPV予報では
雲が厚くなる予報だったため設営しませんでした。
無理すれば撮れたのですが・・
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (4)
妄想世界から現実世界へ
2014年03月23日
|
天体写真よろず話
昨夜はGPV予報では移動する雲の端がかかるかどうかで、一応設営してみたのですが・・
( 明るい星はふたご座にいる木星 )
ときおり風が強くなり、じきに薄雲が出てきました。
北の方角ですが、
灯火遮蔽パネルA,B
は何度も風で倒れ台座の脚立と三脚から取り外しました。
北天の撮影は
遮蔽パネル
が無いとカブリが発生してしまいます。
結局この夜は設営直後に木星を数分間ビデオ撮影しただけで終了となりました。
今日は、風で何度も倒れたため痛んだパネルの補修を行いました。
手前は脚立の踏板にひっかける
パネルA
、後ろは三脚台座に差し込む
パネルB
です。
パネルの素材はプラスチックダンボールで軽くて丈夫です。
風で画像が振れるのがわかるほどでしたので期待はしていませんでした。
ビデオ画像をRegiStaxで動画処理した木星です。
あっ、私が撮ったのは左の方です。右は同時刻のステラナビの画像です。
( もしかした上下逆かも・・ )
==========================================
なんとか妄想から現実の天体写真を撮りたいのですが・・
今夜も似たような天気になるので再挑戦してみます。
かぜかぜ吹くな、くもくも出るな。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント
オニオン大星雲(ミラクル天体シリーズ5)
2014年03月22日
|
天体写真よろず話
誤った科学知識が広まるおそれがある
という事から、
某省庁の外郭団体から圧力がかかりました。
(当然うそです)
それに、見通しはまだないのですが このあと苦労して撮影できたものをお見せしたとき
なんてインパクトの無い地味な天体なの!
ってなりそうで。
そんな訳で
妄想天体写真
シリーズいきなり最終回です。
今回はみんなが知ってる超有名な星雲で安直な妄想をしてみました。
オニオン大星雲
(オニオン座)
クリックすると妄想の元となった画像が表示されます。
星雲本体を臭気ガスが取り巻いています。
わたしは未体験ですが、長く観測していると涙が止まらなくなるという報告も。
( 良い子は信じちゃだめだよ )
今回の妄想は安直ですが、画像加工にはけっこう手間がかかっています。
==========================================
うまくいけば今夜月が出るまでの前半晴れるかも。
真面目な天体写真に戻れるのでしょうか?
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (12)
脱皮カニ星雲(ミラクル天体シリーズ4)
2014年03月21日
|
天体写真よろず話
もう勝手にしろ!と言いたくなる天気が続いております。
撮影へのモチベーションが下がりっぱなしの中
妄想天体写真
シリーズ4回目です。
今回はちょっと おふざけ画像で。
(ずっとおふざけですけど)
脱皮カニ星雲
(おおうそ座)
クリックすると妄想の元となった画像が表示されます。
約960年前に爆発した超新星の残骸という説が有力ですが、
最近の遠赤外線による画像で、手前に脱皮したぬけがらのようなものが確認されました。
( 良い子は信じちゃだめだよ )
今回の画像加工は思ったほど手間がかかっていません。
==========================================
そろそろやめないと、飽きられるより
あきれられちゃいそうです。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (4)
M(南無)13 数珠状星団(ミラクル天体シリーズ3)
2014年03月20日
|
天体写真よろず話
下弦の月が24日ですので、そろそろ晴れる兆しが欲しいのですが・・。
春の銀河が撮影できるようになるまでの時間つぶし。
妄想天体写真
シリーズ3回目です。
今回は拝めるだけでもありがたい、数珠状星団です。
M
(南無)
13 数珠状星団
(ほとけの座)
クリックすると妄想の元となった画像が表示されます。
球状星団は銀河外周部に良くみられるのですが、
10個前後がリング状に連なった数珠(じゅず)状星団は、銀河の無い空間を漂っています。
( 良い子は信じちゃだめだよ )
天気が悪く妄想する時間はたっぷりあります。
只今 妄想中のもの
○
脱皮カニ星雲
(ぬけがら座)
○
アレッ異常星雲
(こいつめ座)
○
錯覚銀河
(かみつき座)
○
アンドーナツ大銀河
(アンドーナツ座)
○
ばらばら星雲
(一家苦渋座)
妄想するだけなら簡単なんですけど・・
==========================================
どの程度一生懸命やればいいのか力加減がわからなくなっちゃった。
連載も三回目になると飽きられちゃうというのが
ブログ2年目にして学んだことですが・・
御仏の力におすがりして早く晴れてくれるよう祈願いたします。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
C11 vs VC200L 星像の差は歴然?『C11鏡筒がやって来た』
光軸調整 これが限界?(屋外検証 第三夜) 『C11鏡筒がやって来た』
初めて見えた星像は?(屋外検証 第二夜) 『C11鏡筒がやって来た』
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
続3・夢のお告げで問題解決?『やってきたC11鏡筒』
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
わたしのブログでは評判の良くなかった NGC281パックマン星雲
10ヶ月後のリベンジ 『象の鼻』(ケフェウス座 IC1396内)
久しぶりのM27あれい星雲(熱帯夜の趣味部屋スルー作戦 成功!)
うっかりで、写真展全面差し替え2日がかり「星のふるさと館写真展」
続・「EM-200には無理だ!」と言ったのに、やって来たC11鏡筒
>> もっと見る
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(8)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(263)
天体写真(星雲・星団)
(288)
天体写真(月・惑星・彗星)
(153)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(143)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,412
PV
訪問者
549
IP
トータル
閲覧
3,952,845
PV
訪問者
1,397,606
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2014年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
雲上(くもがみ)/
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
マルさん/
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る