雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

一晩中 雲につきまとわれて 悲惨な6タイトル(前半)

2018年10月18日 | 天体写真よろず話
成果”0”で10月の新月期が終わろうとしていた15日夜、
GPV予報 では一晩中雲まみれの予報なのに、
NHKローカルの予報では一晩中 星マークになっていました。
もともとこの予報は星が一個でも見えれば星マークというお気楽なものですが、
今回は迷った末、午後8時を過ぎてから設営。

結果はGPV予報通りだったのですが、
しつこくまとわりつく雲の薄いところを探して探して、徹夜になりました。

22h14m いまだ北極星が顔を出してくれません
このあと、北極付近の雲が薄くなったところでやっと極軸設定ができました。

最初に狙ったのは・・というより、撮れそうだったのは白鳥の尻尾あたり。
22h58m~ 30秒x6枚コンポジット はくちょう座デネブに雲がせまる
北アメリカ星雲とペリカン星雲から撮り始めたのですが、
雲がだんだん高くなってきたので1分露光3枚で中止。
約1か月ぶりの撮影だったため、ポカがありました。
ステラショットの導入補正はJPEGで行っているのですが、
RAWモードに変更するのを忘れてしまいました。
JPEG画像で、わずか1分露光3枚の画像処理結果です。↓
( 北 は 上方向 になります )
撮影DATA : 2018/10/15 22:49’~  Vixen R200SS+コレクターPH(合成f=760mm))
露出 分 × JPEG画像  ISO 3200 LPS-D2 EOS 6D (HKIR改造)
タカハシ EM-200 Temma2M マイクロガイドスコープ 60 ToupCam ステラショット ステライメージ7
JPEG画像のため、ダーク処理もフラット処理もできませんでした
いろいろやったのですが ホワイトバランスをとると これが精いっぱい。

雲からの逃避行で選んだ2タイトル目は、同じはくちょう座の「まゆ星雲」でした。
23h24m いつのまにか高い方にも雲がわいてきて
やがて
00h33m もう、どこがどこやら
それでも、何度も中断を繰り返し使えそうな画像で処理してみました。↓
( 北 は 上方向 になります 撮影中に飛行機が通過しています)
撮影DATA : 2018/10/15 22:57’~  Vixen R200SS+コレクターPH(合成f=760mm))
露出 分 × 枚+分 ×  ISO 3200 LPS-D2 EOS 6D (HKIR改造)
タカハシ EM-200 Temma2M マイクロガイドスコープ 60 ToupCam ステラショット ステライメージ7
1分露光から撮り始め、途中でJPEGモードに気づきRAWで撮り直しています
総露光時間は31分ですが、雲による中断を繰り返し 撮影完了まで約2時間かかっています。

3タイトル目はもう運まかせで、カシオペア座ɤ星(ツィー)付近にある
IC59 ・ IC63 にしました。
( 北 は 上方向 になります )
撮影DATA : 2018/10/15 22:57’~  Vixen R200SS+コレクターPH(合成f=760mm))
露出 分 × 枚+分 ×  他 のDATAは 「まゆ星雲」と同じので省略
短時間の1分露光はなんとかなったのですが、やはり6分露光が雲に邪魔されます。
結局、6分露光のうち3枚は次の4タイトル目を撮ってから再度撮影。
ステラショットの導入補正機能のおかげで
こんな事が効率的にできるようになりました。

このあと、もう3タイトル撮っているのですが
途中で撤収して 再び撮影を開始したりと、長い夜になっています。
記事も長くなりましたので、続きは 次回 ということで

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今回は結果が期待できない画像処理でしたが、
それでも何も撮れずにいるよりはましです。
我が家ではいま秋の花が咲いています
いつもは夏のうちに葉が焼けてしまうのですが、ことしはなぜか大丈夫だった リンドウ
玄関前の鉢植えの シュウメイギク は気品があってお気に入りです

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まったく撮れない! グレずに... | トップ | あのまま撤収しておけば良か... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日の夜は? (さすけ)
2018-10-18 18:52:07
15日の夜、月と土星がデートしてると星好き人間が騒いでいた夜でした。その連中に「雲上さんの文化祭への出品作は今年もすごいよ」と連絡した日でもあります。ペリカンさんも茹であがってますね~(^_^)。
さて、昨日(17日)の夜はいかがだったでしょう。我が家のバーサンが「久しぶりにくっきり見えた」と言ってました。
15日徹夜の雲上さんですがきっと撮ってますよね。
返信する
昨夜の反省から現在待機中 (雲上(くもがみ))
2018-10-18 21:08:03
さすけさん 昨夜は雲予報が良くなくて、
寝る前に見たら星は見えていたもののモヤっていたのでやめました。
ところが言われるように今朝4時頃トイレに起きたら雲もなく、
オリオンがきれいに見えていました。
さすがに今更設置はできないので三脚設置の固定で何カットか撮っておきました。
昨夜の反省から今夜はいつでも設置できるようにしているのですが、9時ころ外に出たら雨が降ってました。
それでも一応0時ころまでは待機しています。

ところで今週土曜日午後3時からサイエンスカフェが市民プラザであります。
細谷さんが火星の話をされるそうなので、
展示品の受け渡しもかねて参加す事にしました。(参加費は200円)
返信する
Unknown (テナー)
2018-10-19 12:20:36
こんにちは
星空禁断症状が続くと色々なポカ弊害が生じますね。
流れる雲と意地の張り合いで撮影する気持ちは
よく分かります。
今回のR200SSと6Dの画角に興味を持って拝見させていただきました。
北アとペリカン丁度収まりますね。
返信する
ポカはだいぶ減りました (雲上(くもがみ))
2018-10-19 15:58:02
テナーさんこんにちは。
冬でもないのに新月期になにも撮れないというのは困りものです。
雲予報の精度が高ければいいのですが、まだまだですね。
ずっと撮れないとなると予報が悪くても心の準備が必要になります。
ポカは ステラショット及び室内からのリモート撮影のおかげで
前に比べればずいぶん少なくなりました。
実際に使ってみてフルサイズカメラの写野角に丁度収まるような対象は案外少ない事がわかりました。
返信する

コメントを投稿

天体写真よろず話」カテゴリの最新記事