くまぷーの海外ドラマblog

海外ドラマを脇役チェックなどしつつ
あれこれ見ています。

「クローザー4」 第11話「血痕のシルエット」

2009年08月25日 | クローザー
ブレンダとフリッツの結婚式まであと1ヶ月となり、ドレスやケーキなど結婚式の決め事がブレンダにのしかかってきていた。結婚50周年の旅行の前に立ち寄った両親がせかすものの、ブレンダは事件にかこつけて面倒から目をそむけようとしてしまう。
サンチェスは銃撃の傷が癒えて無事復帰してきたが、しばらくは内勤を命じられる。そんなお祝いムードのチームに、検死官のモラレスが事件の再調査を申し立ててきた。
ジェフ・クロフォードという男性の死を自殺と判断した件で、実はジェフの指は曲がらないために銃で自殺は不可能だと判明したのだった。
ジェフは教会が支援しているアパートに住んでいて、そこで死亡していたのを教会の牧師が発見した。そして教会がリンパ腺腫の治療を支援していたベスと恋仲で、プロポーズもしていたという。
そこでブレンダは、両親には「結婚式の教会の下見」と称して牧師らに話を聞きに行くことにするが・・・

--------------------------

アメリカの映画やドラマを見てると、結婚式の準備はなにかと面白そうだ。
ことにいいなぁと思って見るのは、ウェディングプランナーが全種類のケーキのサンプルを持ってきて、どれにするか試食して決めることができる、というお約束。花嫁さんはドレスのために太れないのに、なんという苦行。
いいな・・・自分でケーキ食べて選んでみたかった。しかも何種類も並べて。でも大抵アメリカのケーキっておいしそうに見えないんだよなぁとかいうのは置いといて。
しかし「教会もまだ決まってない」と話していたところで、「第一発見者が牧師」だったので、こりゃこの教会で決まりか!と思ったら・・・
スケートリンク・・・さすがにそれは無理か。このドラマこんな風にこっちの予想をいい感じに裏切るから好きさ。
でもほんと、無事に結婚式にこぎつけるんだろうか?式の最中か直前に携帯がぴろぴろ鳴って、「フリッティ、ほんとにごめんなさい」とか言いながら出動していくブレンダが見えるようなんだが・・・
フリッツも半ば覚悟してて、そのために手を打ってるかあきらめてるかどっちかのような。

しかしこの犯人のベスは・・・金と同情のためなら頭も剃るとは、とことん努力と覚悟の向く方向が間違ってるなぁ。ミュンヒハウゼン症候群というやつだろうか。
ちょうどモラレス先生が気づいたからよかったようなものの。・・・というか、最初モラレスだってわからなかった!手術着着てればわかるのに。
これからモラレスもどんどん私服姿で事件に絡むようになって、そのうち捜査官に昇格だね!(それホークス)
でも今回の事件はモラレスの突込みがなかったらきちんと捜査されなかったわけで、本当にモラレス様さまだ。ブレンダが結婚の準備と両親の世話で忙しいため、飼いならされた緊張感もすっかりゆるんで、ダレた捜査をしているチームにちょっとでも喝が入っただろうか。オヤジたちすぐにサボるからなぁ。

サンチェスは案の定セラピー拒否。そんなにセラピーってイヤなんだろうか。ちゃちゃっと受けてサインもらってすっきり復帰すればいいのに。なぜかみんなグダグダと揉めて復帰を遅らせてしまう。
この「銃撃被弾→セラピー拒否」は一種の様式美と化しているが、毎回ゴネる様子を見るたびに「あああ、いいから黙って受けてこい!」とイラっとしてしまう。イヤがった挙句にPTSDで苦しんでヤク中になってキャラ崩壊とかおなかいっぱいなのに。

今回1つわかったことは・・・フリッツには妹がいるらしい。ほほぅ、鬼が千匹とな(おい)。
フリッツは絶対弟タイプだと思っていたのだが、総領の甚六だったのか。「両親」はもういないということのようだが、その辺のいきさつは今後語られるのだろうか。
どうやら「Howard」姓の女性がもうすぐゲスト出演の予定のようなので、フリッツの家庭環境についての謎はもうすぐ明かされるようだが、なんか・・・フリッツってシスコンの予感・・・


【 脇俳優チェック 】

◆第一発見者の牧師ポール・ヒックス .... Lex Medlin
「メンタル」第1シーズン3話以降から、ハイガード製薬のトム・ハイガード役で登場。カールに取り入って接待ゴルフなどで病院内で幅を利かせていたが、ジャックはそういうやり方を嫌ってトラブルに。
「フレンズ」第6シーズン10話「夢のカウントダウン・パーティー」では、年末カウントダウン番組にダンサーとして出演していたダンサーの男性役。(当時は現在よりかなりやせていたらしい)ジョーイとジャニーンがいい感じになっていた時、ディレクターの指示でジャニーンが割り振られた男性が彼。既婚者なのにジャニーンに接近しようとしていたため、ジョーイはトイレの水を彼の股間にかけてお漏らしを演出、ジャニーンから引き離すことに成功する。

◆被害者ジェフの恋人ベス .... Melinda Page Hamilton
「ゴースト」第3シーズン10話「Holiday Spirit」では、夫ウィリアム・テイラーに息子を預けて別居、離婚調停中の妻ジェーン役。夫に疑いを持たれ、息子ライリーの親子検査までされたことで、よそで仕事を探してライリーを引き取ろうとしている。
「エバーウッド」第3シーズン2話「罪なき嘘」では、夫がラスベガスで浮気してクラミジアに感染したが、そのことを隠そうとしたためブラウンがあえて知らせた妻のメアリー・ケリー役。
「コールドケース」では、ボスのスティルマンの娘ジェイニー役で2エピに登場。過去にレイプされたつらい出来事を乗り越えて、第2シーズン16話「お星様」ではもうすぐ息子ショーンの洗礼式を迎えるという幸せな家庭を築いていた。ところが第4シーズン15話「爆弾」では夫との関係が煮詰まって、話し合いのために息子をスティルマンに預けるという事態に。
「CSI:NY2」8話「悪い賭け」では、セントラルパークで死亡していたのに死因が溺死だったTVのお天気お姉さんのタラ・スタンフィールド役。タラの対照的な双子の姉妹カイラの二役を演じている。
「デスパレートな妻たち2」に、ガブリエルの最強の天敵シスターメアリー役で登場。カルロスの釈放に尽力したためにカルロスは彼女に心酔するが、実はハードな育ちのせいで純粋無垢ではなく結構したたかな一面を隠している。それを見抜いてそばに置いておけないと決心したガブリエルの嘘の密告によって遠方に転勤させられてしまう。
「コールドケース2」16話「お星さま」では、リリーのボスのスティルマンの娘ジェイニー役で登場していた。今は一児の母として幸せな生活を送るジェイニーだが、悪い男ブラッド・ウィザムに乱暴されたというくらい過去を持つ。
「CSI:マイアミ2」14話「骨に刻まれた凶器」で、エバグレーズ国立公園でデルコとアレックスが危うく火事に巻き込まれそうになった時に発見した女性遺体の被害者ジュリー・ブライアント役。
「NIP/TUCK マイアミ整形外科医3」9話では、夫がキンバーに夢中になって関係が冷めてしまったので、キンバーそっくりに整形してほしいとやってきた主婦コリーン役で、クリスチャンと浮気してしまうセクシーな役柄を演じていた。
「プライベートプラクティス」第2シーズン21話、「クリミナルマインド」第4シーズン6話、「Mad Men」第2シーズン7、12話、「FBI~失踪者を追え」第7シーズン9話に登場予定。

◆ジェフの兄エド .... Lance Irwin
「デクスター」第1シーズン9話「父親たち」では、ドークスの発砲を内務調査に報告したエンジェルに対し、ラスト「チクったな」とすれ違いざまになじった制服警官。ところがかえってその言動をドークスに「上司に謝れ」と怒鳴られてしまう。
「The Wire」第2シーズンには、港湾作業員のマウイ役で登場。
「CSI:9」8話に登場予定。

◆ジェフの元妻デイナ ....  Amy Pietz
「CSI:3」15話「永遠の別れ」では、泡パーティの被害者トレイ・バックマンを、「レディヘザー.com」で買った女性レベッカ・マコーミック役。レベッカは夫スティーブンから「経験不足」を解消するため夫公認でレディヘザーの館の男たちと会っていた。しかしスティーブンの愛人が本気になったために殺害されてしまう。
「アリーmyラブ」第5シーズンでは、マディがアリーのところに来る前に一緒に暮らしていた叔母のボニー役。彼女がクラブ歌手として売れ始めていたため、マディは迷惑をかけまいとアリーのところに来たのだった。そのため11話「衝撃の事実」ではボニーが歌うシーン満載。14話「過ぎし日の恋」ではDNA鑑定にマディが不安になったため、NYからボストンに来てもらっていた。
「Burn Notice」第2シーズン8話、「ゴースト」第4シーズン5話、「BONES」第4シーズン16話に登場予定。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミディアム4 第16話「夢に... | トップ | 「クローザー4」 第12話「... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーみん)
2009-08-27 21:52:15
>モラレス先生
大好き~。
イギリス人ぽい感じがするなあ。
もっと私服で見たい気が

コメントを投稿

クローザー」カテゴリの最新記事