今週のゲストは「デスパレートな妻たち」でリネット役を演じているフェリシティ・ハフマン。

これが本国で放送された時期は、ちょうど2ndが終わってドラマの撮影が「夏休み」に入ってるころ、かな?
でもあんまり休みが取れず、デス妻自体もすぐ撮影が始まってしまうし、映画(「Georgia Rule」。ジェーン・フォンダの娘でリンジー・ローハンの母親役。なんという三世代母子!)の撮影もあるし・・・という話。
今まで彼女の「地」っていうのをそんなに見たことがなかったのだけど・・・


よく動き、よく笑い、よくしゃべる・・・超アクティブで華やかで、親しみが持てつつ決して下品にもならないという、非常に魅せ方を心得てるいい意味で女優さんですなぁ。
おっかさんのようであり、キュートな少女のようであり。非常に表情豊かです。


実は彼女は発明家でもあり、子育てをしながら「こういう枕があったら!」と思っていたものを実際にあれこれ試して開発し、それを商品化しているのだそうです。


画像では分からないかもしれませんが、ソファに置いてもずれないようになっていて便利そう。
これは実際に販売サイトを作って通販しているそうです。「私は発明家よ!」と言ってましたが、ビジネスウーマンでもあるのですね。なんだかリネットの片鱗を見たような、っていうかけっこう地に近いのかも。
マーサはこれを見て「飛行機で使えそうね」とか誉めたのですが、フェリシティはそこで「飛行機で寝たい時はこうするのよ!」と後ろのズレ止めの部分をかぶってみせるサービスぶり。
なのに、マーサは後のコーナーで、「Tシャツを加工して別の服を作る」方法について紹介してもらったゲストの人に、番組Tシャツで作った枕をもらったところ、「飛行機で使うわね」と・・・
マーサ・・・結構適当に答えてる?・・・


今回のお料理は、子供が喜びそうなライオンケーキ!

鼻のところがちゃんと盛り上がってるのがミソ。スポンジを重ねてバタークリームでなだらかにデコレート。
目鼻はチョコレートで、たてがみは食用色素で色をつけたバタークリームだそうです。上の画像は、キッチンスタッフの作った出来上がり例です。
↓こんな風にチョコレートスポンジを重ねて作っていくわけですが・・・

手前がフェリシティので、奥のがマーサのです。同時に始めてもこの手際の差!
っていうか・・・「料理の腕前はまあまあ」とか言ってたフェリシティですが、正直なところケーキはほとんど作ったことないだろ、っていうのが見てまるわかりな感じでした。
クリームこねくりまわすだけで、一向に広がっていかないし。たてがみや目鼻しぼるのもなんか微妙な手つきで・・・
それでも、楽しそうに手についたクリームをぺろっとなめるところはとってもキュート。絞り出しをあんぐりと飲み込むようなふりをしてみたりと、ひょうきんな一面も。
楽しそうにケーキを作って、出来上がりはお持ち帰りだそうです。



↓こちらがマーサので

↓こちらがフェリシティのです。

線の太さとか、最後にはたてがみテキトーにやっちゃったってのがよくわかる・・・
だんな様のメイシーのことは「ビル」と呼んでるそうで、仕事の面でもプライベートでも深い愛情と尊敬をお互いに感じあってるんだなぁというのが伝わってくるような、なかなかいいゲストでした。
・・・ていうか、先週とずいぶん違うなぁ(苦笑)。

これが本国で放送された時期は、ちょうど2ndが終わってドラマの撮影が「夏休み」に入ってるころ、かな?
でもあんまり休みが取れず、デス妻自体もすぐ撮影が始まってしまうし、映画(「Georgia Rule」。ジェーン・フォンダの娘でリンジー・ローハンの母親役。なんという三世代母子!)の撮影もあるし・・・という話。
今まで彼女の「地」っていうのをそんなに見たことがなかったのだけど・・・


よく動き、よく笑い、よくしゃべる・・・超アクティブで華やかで、親しみが持てつつ決して下品にもならないという、非常に魅せ方を心得てるいい意味で女優さんですなぁ。
おっかさんのようであり、キュートな少女のようであり。非常に表情豊かです。


実は彼女は発明家でもあり、子育てをしながら「こういう枕があったら!」と思っていたものを実際にあれこれ試して開発し、それを商品化しているのだそうです。


画像では分からないかもしれませんが、ソファに置いてもずれないようになっていて便利そう。
これは実際に販売サイトを作って通販しているそうです。「私は発明家よ!」と言ってましたが、ビジネスウーマンでもあるのですね。なんだかリネットの片鱗を見たような、っていうかけっこう地に近いのかも。
マーサはこれを見て「飛行機で使えそうね」とか誉めたのですが、フェリシティはそこで「飛行機で寝たい時はこうするのよ!」と後ろのズレ止めの部分をかぶってみせるサービスぶり。
なのに、マーサは後のコーナーで、「Tシャツを加工して別の服を作る」方法について紹介してもらったゲストの人に、番組Tシャツで作った枕をもらったところ、「飛行機で使うわね」と・・・
マーサ・・・結構適当に答えてる?・・・


今回のお料理は、子供が喜びそうなライオンケーキ!

鼻のところがちゃんと盛り上がってるのがミソ。スポンジを重ねてバタークリームでなだらかにデコレート。
目鼻はチョコレートで、たてがみは食用色素で色をつけたバタークリームだそうです。上の画像は、キッチンスタッフの作った出来上がり例です。
↓こんな風にチョコレートスポンジを重ねて作っていくわけですが・・・

手前がフェリシティので、奥のがマーサのです。同時に始めてもこの手際の差!
っていうか・・・「料理の腕前はまあまあ」とか言ってたフェリシティですが、正直なところケーキはほとんど作ったことないだろ、っていうのが見てまるわかりな感じでした。
クリームこねくりまわすだけで、一向に広がっていかないし。たてがみや目鼻しぼるのもなんか微妙な手つきで・・・
それでも、楽しそうに手についたクリームをぺろっとなめるところはとってもキュート。絞り出しをあんぐりと飲み込むようなふりをしてみたりと、ひょうきんな一面も。
楽しそうにケーキを作って、出来上がりはお持ち帰りだそうです。



↓こちらがマーサので

↓こちらがフェリシティのです。

線の太さとか、最後にはたてがみテキトーにやっちゃったってのがよくわかる・・・
だんな様のメイシーのことは「ビル」と呼んでるそうで、仕事の面でもプライベートでも深い愛情と尊敬をお互いに感じあってるんだなぁというのが伝わってくるような、なかなかいいゲストでした。
・・・ていうか、先週とずいぶん違うなぁ(苦笑)。
![]() | デスパレートな妻たち シーズン1 DVD Complete Box テリー・ハッチャー マーク・チェリー マーシア・クロス ![]() ![]() by G-Tools |