いやー・・・・・
この終わり方なら、続きがなくてよかった、かなぁ。
どう見ても二重三重にトゥルーのお人よしにつけこむ死神軍団のほうが上手だし、
クリスマスは誰の上にも平等に平穏をもたらすのかもしれないが、あんなキモチワルイ馴れ合いはちょっと見たくなかったかも。
まぁこの時点では、続けるつもりで製作されてたのだろうから、全部謎明かしすることはないだろうなと思っていたが、明かすどころかさらに謎の上積みになっただけで終わってしまった・・・・
半年前に亡くなった遺体でも「助けて」発動可能という新ルール。そしてジェンセンのろうそくの謎。両親の謎は解けないまま、デイヴィスがキャリーに打ち明けるという最悪の事態だけは進行。
あぁぁぁ、とってもすっきりしない。
もう何を言っても、この後がないんだからしょうがない。
なんだかなー。「次を見させて!」って暴れたくなる程度に気をもたせるつくりで終わってほしかったというのは贅沢な注文だろうか。気をもたせられすぎて、もういいよって感じになってしまった。
何かの間違いで続編ができたら、そりゃー見るかもしれないけど。けど。けどーーーー。
最初にサンタがモルグにいた時点で、「絶対デイヴィスサンタ出してくるだろう」と思って、やっぱりそのとおりになったものの、まさかプレゼントにモルグの備品を持ってくるとは・・・・
最後にそこだけプレゼントをもらえた気持ち。
この先のデイヴィスの苦しみを見ないで済んだだけよかったと思って、ほっこりする彼の笑顔だけ思い出にしていこう・・・・。
【 脇俳優チェック 】
◆ラッセル・マークス .... Michael Reilly Burke
映画では「テッド・バンディ 全米史上最高の殺人者」で主人公テッド・バンディを演じているが、テレビの方の出演が多数。
「プロビデンス」のサブレギュラーのブレイディ、「NYPDブルー」「ザ・プラクティス」「アリーmyラブ」「メルローズ・プレイス」など。「CSI:4」23話、「ザ・ホワイトハウス」第6シーズンに登場予定。
◆被害者アリソンの娘キャンブリア・ムーア .... Chantal Conlin
「どこかでなにかがミステリー」の第21話「オオカミ少女の秘密」で狼少女のウワサを立てられるローラでゲスト出演。
映画では「ミッション・トゥ・マーズ」で主役のジム(ゲイリー・シニーズ)の妻マギーの少女時代を演じている。
この終わり方なら、続きがなくてよかった、かなぁ。
どう見ても二重三重にトゥルーのお人よしにつけこむ死神軍団のほうが上手だし、
クリスマスは誰の上にも平等に平穏をもたらすのかもしれないが、あんなキモチワルイ馴れ合いはちょっと見たくなかったかも。
まぁこの時点では、続けるつもりで製作されてたのだろうから、全部謎明かしすることはないだろうなと思っていたが、明かすどころかさらに謎の上積みになっただけで終わってしまった・・・・
半年前に亡くなった遺体でも「助けて」発動可能という新ルール。そしてジェンセンのろうそくの謎。両親の謎は解けないまま、デイヴィスがキャリーに打ち明けるという最悪の事態だけは進行。
あぁぁぁ、とってもすっきりしない。
もう何を言っても、この後がないんだからしょうがない。
なんだかなー。「次を見させて!」って暴れたくなる程度に気をもたせるつくりで終わってほしかったというのは贅沢な注文だろうか。気をもたせられすぎて、もういいよって感じになってしまった。
何かの間違いで続編ができたら、そりゃー見るかもしれないけど。けど。けどーーーー。
最初にサンタがモルグにいた時点で、「絶対デイヴィスサンタ出してくるだろう」と思って、やっぱりそのとおりになったものの、まさかプレゼントにモルグの備品を持ってくるとは・・・・
最後にそこだけプレゼントをもらえた気持ち。
この先のデイヴィスの苦しみを見ないで済んだだけよかったと思って、ほっこりする彼の笑顔だけ思い出にしていこう・・・・。
【 脇俳優チェック 】
◆ラッセル・マークス .... Michael Reilly Burke
映画では「テッド・バンディ 全米史上最高の殺人者」で主人公テッド・バンディを演じているが、テレビの方の出演が多数。
「プロビデンス」のサブレギュラーのブレイディ、「NYPDブルー」「ザ・プラクティス」「アリーmyラブ」「メルローズ・プレイス」など。「CSI:4」23話、「ザ・ホワイトハウス」第6シーズンに登場予定。
◆被害者アリソンの娘キャンブリア・ムーア .... Chantal Conlin
「どこかでなにかがミステリー」の第21話「オオカミ少女の秘密」で狼少女のウワサを立てられるローラでゲスト出演。
映画では「ミッション・トゥ・マーズ」で主役のジム(ゲイリー・シニーズ)の妻マギーの少女時代を演じている。