左足の快復、ここへ来て足踏み状態
まだ痛みが完全にひきません
左足に力を入れて踏ん張るピリッと痛みが走ります
やばいです
あと1週間でどこまで良くなるのか?
かなり心配
10kmなら誤魔化しながらそこそこ走れる、
ハーフくらいなら痛みに耐えてでもフィニシッシュ目指せるような気がします
でもフルマラソンとなると話は別
元気な足でも30kmあたりから重くなり、練習不足なら足が止まりま . . . 本文を読む
足痛めてからず~っと泳いでばかりです
怪我したときくらい、ゆっくり休めや!
休養もトレーニングの一部やで! と影の声、甘いささやき
若い頃はホンマ、トレーニングしませんでした
どちらかと言えば練習好きでなかった、レースに出て競争するのは好きだったから
レースに出る2,3カ月前から慌ててやってた
学生さんの試験前の一夜漬けみたいな感じでした
だから強くなかったです
1 . . . 本文を読む
怪我をすると、どうして怪我に至ったのか、
防げなかったのか、、、何が悪かったのか?とか
怪我しないことに越したことないけど、勉強にはなる
スポーツ障害、ランニング障害辞典なるものを取り出してきて
自分の症状から対処方法、治療方法、そして予防など、、、
ふむふむ、、なるほど
今回の場合、ふくらはぎが急に痛くなった
障害としては「筋断裂」
良く言われる「肉離れ」と推測
. . . 本文を読む
かなり悲観的だった昨日
もちろん、ちばアクアライン・マラソンのこと
今日、仕事帰りに元気館スイム
泳ぎながら何を考える?
まず、無心で泳ぐってことは無い
結構、いろんなことを考える、頭に浮かぶ
チャランポランな気持ちで泳いでいる訳ではないけど、
泳ぎに集中できていないのか?
アクラライン・マラソン、昨日まではかなりDNSに傾いていたのに
スイミング・ハイ現象?
プチ仮装して . . . 本文を読む
今日から足を労り、快復に努めます
左足が痛くてまともに歩くこともできません、かなりゆっくり、びっこを引いています
完全休養としました
3連休でしこたまトレーニングなんて皮算用をしていましたが
思うようにはいかないトライスロンライフです
10月13日は長男の誕生日(21歳)です
誕生日祝いという訳では勿論ありません、たまたまそうなっただけ
先日、初めての車(ムーブの中古車) . . . 本文を読む
2012年9月 月間トレーニング
34.8 km
442.49 km
119.39 km
18分
トレーニング時間(net): 41時間16分
参加レース
9/22 富士チャレンジ200
ソロ 200km (制限時間 7時間)
DNF 41周(185.5km)6:51:21.47 631位
2012年9月
. . . 本文を読む
金、土と2日間トレーニングを休みました
毎週、金曜日は基本的にトレーニングはやらない定休日なのでOK
昨日、土曜日はお天気も良かったし、午後からでもやる気になればできたはず
3連休ということもあり、気持ちがゆるみサボってしまった感じだなあ~
体調、特に足の具合も完全でもないので気持ちが乗ってきません
そして今日
朝からどんより曇り空、朝早くは雨だったのたのか、路面は濡れていました
. . . 本文を読む
睡眠時間が足りません
早く寝ようと意識してはいるものの夜更かしの連続
1日24時間、うまくやっていかないとあっと言う間に1日が終わる感じ。。。
何を削るかって、睡眠時間を削ることに
でも疲労回復には休養、睡眠は大切と分かってはいるものの・・・
木曜日あたりになると、仕事、トレーニングの疲労が蓄積なのか、気力も落ちてくる感じになっちゃいます
6時間は眠りたい、せめて4.5 . . . 本文を読む
富士チャレンジ200のHPで周回ラップを見たり、オールスポーツで写真を見ていたら
あっと言う間に夜中、今日も夜更かししてしまった
明日また会社でパソコン画面を見てたら眠くなる事必至
富士チャレンジの写真、結構写っていました。
結構な値段なので、時間のある時に選んで数枚買う予定です
JogNote日記 (JogNoteからコピペです)   . . . 本文を読む
やっと走ってもええかなと自己診断、この判断が正しいことを願いながら
こわごわトレミの上を擦り足走法、なるべくジャンプしない足に優しい走法で
21日のアクアラインマラソンに向けて調整ラン始めてみます
ロング泳って何キロから?
人それぞれ、得意、不得意あって、好き嫌いもあり
それまでの運動歴、競技歴、いろいろあって
僕の場合はスイムは3kmからロングですが . . . 本文を読む
まあ、どうでもええことですが、JogNote日記をWeeklyからDailyにコピペです
今年は1週間分をまとめてブログに貼り付けてましたが、
それもちょっと飽きてきたので、今日10月からスタイル変えてみます
遊びながら自分のモチベーション維持できたらええなあと始めたブログなんで
取り決めもなく気まぐれから始めたから、スタイルもまた未完成、試行錯誤、いい加減なんですよ
ま . . . 本文を読む