9月になり一段と日が暮れるのが早くなり帰宅後のランの距離が伸びなくなってきました。
すでに真っ暗で走る気持ちが萎んでしまうこともあります。
バイクは実走なしの部屋トレだけ、ZWIFTの他にROUVYを9月11日から始めました。
走る時以外は基本ステイホームで、これと言ったイベントもなく、、、
IRONMAN V . . . 本文を読む
8月は7月とガラッと変わり毎日晴天、猛暑の毎日でした。
猛暑が大好きな変態野郎ですから、暑い夏に鍛える!をモットーに頑張りました。
とは言っても足腰は完治には至っていない、程遠い感じですから無理はできません。
バイクは実走なしの部屋トレだけ、ZWIFTを楽しんでいました。
走る時以外は基本ステイホームで、これと言ったイベントも . . . 本文を読む
7月も全く泳ぎませんでした。
泳ぐ気になれば、元気館に行けば制限はあるかもしれませんが泳げるはずです。
なんだか、まだ泳ごうと思う気にならない、、、そんなに泳ぎたいとならないのです。
泳げばきっと気持ち良いだろうなあと思うのですが、、、
元気館の営業はどんな感じで、どれくらいの人が泳いでいるのかと気にはなります。
しかしレースは当面ないので、、その内気まぐれに行くかもしれ . . . 本文を読む
6月も全く泳げませんでした。
いや、泳ごうと思えば、確か6月22日からは泳ぐ環境ができましたが、泳いでいません。
なんだか、まだしばらく泳ごうと思う気にならないのはやばいかも、、、その内にと思っています。
まだ通常の状態(営業)には程遠く、いろいろ面倒くさそうなので、、、、
5月はバイクがメインでランが減ってしまったので、6月はバイク、ランを . . . 本文を読む
5月も全く泳げませんでした。
3ヶ月泳いでいないので、苦手がますます苦手になりそうでちょっと恐い
まだしばらく泳げそうにもありません。
その分、バイクを頑張っています。
ZWIFTがとても刺激になって部屋でのローラー台が楽しいと言えば言いすぎですが
コースがたくさんあるので飽きないでできています。
4月から始まったIRONMANのバーチャル・レースも毎週 . . . 本文を読む
4月になり新型コロナ・ウィルスの集団感染を防ぐために緊急事態宣言!がやっと出た。
遅すぎる決断、対応だと思いますが、、、
すべての、7月までのイベントが中止となりました。
それでも仕事は楽にならない、かえって大変になっています。。。でもまあトライアスロンがあるので
トライアスロンが心の支えというか、楽しみがあるので色んな意味で頑張れます。
4月もスイム以外はぼちぼちですが . . . 本文を読む
3月は新型コロナ・ウィルスの集団感染を防ぐために大会、イベント等のほとんどが中止となり
いろいろな面にも大きく影響、、、トレーニングの基地である元気館も2月末から臨時休業となり
4月になっても休業が続いています。
3月は雨の日が多く、思うように外で走れなかったので1週間で5時間弱と2011年以降では
最低レベル(交通事故で救急車で運ばれた2013年4月の次くらいに酷いような . . . 本文を読む
やっと先月の月間のまとめ。
遅ればせながら、やっとやらねばとその気になった。
2020年のスタート、1月は?
さあ1月はどうだった?
数字的にはあんまり頑張っていないような感じ、、
それでも、気持ち的にはかなり頑張ったつもり。
スイム やっと20kmという低レベルながら距離だけは目標達成。。。
内容は一人でちんたら泳いでいる . . . 本文を読む
月間のまとめです。
2019年最後、12月は?
さあ12月はどうだったか?
数字的にはあんまり頑張っていないような感じにも見えてしまっていますが、、
でも、気持ち的にはかなり頑張ったつもりなんです。
スイム やっと20kmという低レベルが続いていたのでなんとか30kmを目標にでした。。。
目標の距離はクリアできましたが、年末恒 . . . 本文を読む
月間のまとめです。
1ヵ月が早や過ぎてしまった。
もっと早くやらねばと思っていたのですが、一日24時間では足りません。
あるいはビートルズではありませんが、EIGHT DAYS A WEEK、もう一日ほしいところです。
きっと時間の使い方が悪いんでしょう
疲れてくると思うようには物事を遂行できない、、あああ、やめた、明日にしよう、、体力、気力落ちているのかなあ~
  . . . 本文を読む
月間のまとめです。
1ヵ月が早や過ぎてしまった。
さあ10月はどうだったか?
頑張ったつもりでしたが
スイム10月も30km前後は泳ぎたいとは思ってはいましたよ、
でも絶対30kmはという気持ちがなかったので
やっと20kmという低レベルの目標には到達、なんとかでした。。。
バイクは相変わらずジムでエアロ . . . 本文を読む
月間のまとめです。
さあ9月はどうだったか?
頑張ったつもりでしたが、数字的にはそうでもない???
スイム、先月のまとめで30km前後は泳ぎたいと言っていた
なんとか最終日に突破して32km
内容は別にして距離は達成。。。
バイクは前月同様に問題外の42km、、当分トラ・レースに出る予定がないのでノープロブ . . . 本文を読む
久々ですね。
月間のまとめです。
2018年の11月のまとめを最後にやっていなかった
さあ8月はどうだったか?
評価は難しいところです。
頑張ったようでそうでもない???
スイム、やっと20km、、、ちょっとやる気なかったみたいです。
数字的なぎりぎり最低ラインは泳いだ感じ
できれば30km前後は泳ぎたいです。。。
. . . 本文を読む
11月も3種目とも目標となる数値まで達しないような結果でしたが、
後半は少し盛り返し、また精神的に少し安定してきました。
また気持ちが前向きになり
トライアスロン以外のことにも幾つかチャレンジしようという感じです。
バランスの良い生活、今後人生をより楽しめるよう
まだまだ頑張らなきゃね
2018年11月 月間トレーニング
15.0 km (5時間2 . . . 本文を読む
10月も低レベルなトレーニングとなってしまい反省しなければならない。11月からはトレーニングという武の部分だけでなく勉強という頭を鍛える文の部分も、文武両道復活を目指そうと思うが、どうなることやら . . . 本文を読む