東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

田園都市線撮影

2011-03-10 21:56:57 | 東急
昨日は事情でかけなかったので今日書きました。

昨日は朝から田園都市線を撮影しました。

朝、ゆっくりと家を出てたまプラーザへ。

同業者の方と撮影開始。



5113F

5110F

8117F

50061F

5106F

8626F

8104F

08-104F

8633F

8606F
これには同業者の方も喜んでいました。

彼はかなり奥地から出てきたらしく、始発に乗ってきたらしいです。
たまプラーザまで出てくるのに大変だったでしょうね、お疲れ様です。
彼は8590系を撮りに来たと言うことで、今日の8590系の運用を教えましたよ。
掲示板によるともうそろそろくだりで戻ってくるんじゃないかということで待っていると…


案の定、戻ってきました。
2編成しかありませんからね、貴重と言えば貴重ですね。
2000系と違って何時まで残るか分からない編成でもありますから記録を怠らないようにしないと。

2001F
お次は2000系でした。
彼は東急沿線の方ではないようで、くわしい東急の情報がなかったようだったため最近の東急の事情をいろいろ説明。
特に地元、東横線の5050系と5000系の混血編成の話などいろいろです。
しかし、久しぶりに東急を撮影してる方とお話できて楽しかったです。
かなり盛り上がりました。

そんな会話を続けつつ撮影続行。


8111F

8632F

暫くすると30000系が。
あまり来ませんね~って話している矢先に来ました!!

8694F
そしてお待ちかねの8590系が来ました!!!

これを撮り彼と一緒に退散。
とりあえずこれに乗ったのですが…


車掌さんに・・・

「すみません、この時間この車両は女性専用車両なんですよ」

なん・・・・だと・・・

よく考えてみたらこの時間は女性専用車両だったぁ~~~~
地元が中間車にあるもんだからすっかり忘れてたww
次の鷺沼で9号車に移動。
やけにガラガラだと思ったらそういうことか…
というハプニングがありましたw

彼は西武線を使って通学してるそうで、界磁チョッパをお好きのようです!!
おぉ同志がいた!!
東急8500系に存在する高音車・低音車の話もしました。
彼も音鉄があるらしくまさに私みたいです。
私のICレコーダーも披露したのですが、彼も買おうかなと言っておりました~
界磁チョッパ車を記録するなら今のうちですからね、早めに買った方がいいですよ~
といろいろ話楽しかったです!!

私は宮崎台で下車、彼と別れました。
この後、東武の姫宮辺りの撮影地に向かうとのことでした。

お疲れ様です!!


分かれた後というととりあえず撮影を。


8625F

爆音を響かせながら通過していきました。
いやこの音たまらないですよ~
地元から消えてしまった界磁チョッパ、是非復活させてほしいですよ。
さすがにね、日立IGBTは聞き飽きましたよw

9003F
朝運用終えの入庫回送です。
田園都市線で9000系の爆走の音が聞けたのは今回初。
東横時代と変わらずいい音です。

この後、次の列車で鷺沼に移動。

青帯に乗れました。
急行の待ち合わせがないのに何故こっちのホーム?

なぜかと思えば…


さっきのが居たのね。。
鷺沼で入庫するようです。

後続から8107Fが、鷺沼止まりです。

暫くして発車。

本線を跨いで入庫。

グネグネですね。

5109F

8642F
今日のお目当てキターーーーーー
行く際にこの駅ですれ違っていたので、これの帰りを待っていたんですよ。
早速録音じゃぁぁ。
とりあえずこのまますずかけ台へ。





今回は走行音もブログで公開しますよ!!!!!!!!
こちらです!!!!!

音は2000系には似ているものの、どちらかというと西武や京王に似ているタイプです。








高速で上りに乗り換えて一駅先のつくし野へ。
撮影地へダッシュ!!
する必要もなかったけどね^^

8105F
流しをしてみたらそこそこいいものになった。

8614F
おぉいいね。
伊豆夏塗装をようやく見ることができました。

鷺沼で撮った5109Fが折り返し、長津田止まりで来ました。

8642Fの返しも無事成功。
久しぶりにこの子に乗れてよかったです。

8629F

5114F

8105F

8614F
折り返してきました。

08系
何番か解読不能ですw

8629F
運番がメトロ運用ですね、どうしたんだろう。
さっきは32Kだったのに。
そろそろ撤退しようと、最後に試したかった構図に挑戦。


50064F
おぉなんかいいな。

50058F
なんかいい感じのカーブです。


この後、車庫観察へ。


何か開けて作業をしていました。
これなんでしょう、蓄電池かしら。

ということで今日の長津田検車区
この日は東武の子やメトロの子も入庫していました。

東横線の5169Fは組み換えを終えて留置。
暫くは動かないようです。

組み替えた場所が丸わかりですねw

と、車庫をどんどん見ていくと大井町線の9000系が。
なんかパンタ上げて作業員が何かやっていたので見ていると動き出しました。
しかし、なんか加速遅いなぁと考えていたらふと・・・



「まて、何故こんなに9000系が長いんだ…」


横に居た8500系10両と、5両のはずの9000系が同じ長さだと…


すすとまたまた加速開始。
9000系の低速での音は初めて聞きました。
そして見たものは…!!!!!


うわぁ9000系同士で連結!!!!!
5+5の10両だったのか、納得です。

連結されている9000系はパンタが取り外されています。
さすがに3Mで7Tを引っ張るのは重たいんでしょうね…汗

引かれていたのは9002F
まさかパンタでも交換するのかしら。
でもこいつが交換すると全車両がシンパになるんじゃないのかしら。

暫くして…

推進運転で庫の中に押し込んでいました。
早速そっち側へ。


来た来た。
どうもシンパへの付け替えのようです。

そして戻ってみると、

9000系の後ろに居たデヤが前に出てきました。

などと撮っていたら8590系が中央林間方面へ走って行ったのでそれを撮るため撮影地へ逆戻り。



30000系も戻ってきました。

8694F

この後、ようやく車庫裏へ。

なんかブルーシートがありました。
なんでしょうこれ。


鳥小屋の中では5169Fから捻出された元5000系が居ました。
元モハを電装解除で組み込んでいたので、5000系に戻す関係で電装復帰させるようです。
5000系と5050系との混血編成だったのになぁ

暫く取り外されていたこいつがようやく付けられるようです。

はずされていたパンタも復活しました。

さていつものアレを


いやしかし5000系が多いね。

強化型の通常タイプのスカートの違いが目立ちますね。

乗った8642Fと2001Fが入庫していました。

5169F
尾灯部分に光が当たって光ってます。

まだ咲かぬ桜との競演
まだ咲くのは先ですかね…汗

こちら側も
奥には東横線の5169Fもいます。

組み替えた中間車が目立ちますね。

5173F用の中間車はまだ留置中。
時期に組み換えとなりそうです。

そして定番ポイントで
今回はデヤが参加してます。


これにて退散


この日はなかなかいい収穫がありました。
たまプラーザで一緒になった方、お疲れ様でした。


今日の写真は明日になるかもです。
今日中は無理かもしれません。


今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。