昨日含め一日も更新できませんでした、すいません。
実は1日の朝より高熱が出て更新できる状況じゃなかったです。
さらに高熱の中予告通りにデヤを撮影に行ったため一日はヘロヘロ。
昨日は安静にしてました。
その甲斐あって今日は絶好調。
熱もなくなり平常通りです。
ということで毎年恒例の横浜鉄道模型フェスタへ。
の前にちょい撮影してきました。
5122F
ムサコ止まりなので幕回しがありました。
まずは種別が黒幕の元町・中華街
横浜行き
数年前の1月31日はこれでしたね。
おっこれは…
あの伝説の…
桜木町キターーーーーーーーーーーーーーーー
これ見ると興奮します。
終日渋谷表示が多いせいか、渋谷の文字が焼き付いています。
回送
NOT IN SERVICE
この後みなとみらい駅へ。
みなとみらい線内での英語放送は今回初めて聞きました。
英語はなんか使いまわしが多い気がしますね、どこもおんなじだけど。
もう三回目かな、みなとみらい駅からのルートは完璧にマスターしました。
3年前はビルとか建ってなくて空き地だった所も今年には工事のフェンスが張られたりなど変わったなぁと実感…
30分前に到着しましたがすでに列が。
とりあえず並んで待ちましたが、20分早く開場となりました。
まずは買い物してから展示という恒例の流れに則り物販コーナーへ。
まずは先行販売の9000系を抑えることに成功。
その後、なんか西のブースが大乱闘になってカオスな状態だったので向ってみたのですが…
あぁ部品か。
幕やらプレートがあったので即売会をやっていたようです。
おかげで西のブースをじっくり見れなかったのが心残りです。
その後も次々に見て回り買いながら一時間半で買い物終了。
その後展示へ。
この風景は…
そう碓氷峠。
今年は碓氷峠のセットがありました。
なので人気がハンパない。
ヤテ
キハとSLとNEXのまさかの共演
しかもSLは重連、すげぇ
EF65疾走
流してみました。
こちらも流しで。
本物もこれぐらい決まるとうれしいんですけどね。。。
HOがデカいのでスピードも速い。
一両でも迫力はあります。
EF58
国鉄時代
まずこんな組み合わせは見られたんだろうか…?
0系
本物の動く姿を収めたかったなぁ
そういえば会場で流してたビデオだと、鉄道模型の始まりはペリーがもってきた「火車」という汽車のおもちゃが始まりのようで。
へーそうなのかー
という感じで30分ぐらいのんびり見学。
結局2時間ほどいることになりました。
その後は例年通り、桜木町へ。
日本丸…だよね確か…汗
横浜だねぇ
肝心のランドマークタワーは足元しか写ってませんが…笑
時間も少しあるので根岸線を撮影。これも例年通り。
ウラ156
横を走っていた元東横線桜木町駅は完全になくなりコンクリートの橋になっておりました。
遊歩道まだかな、すごい待ってるけど。
クラH18
ウラ137
流れるぞ!
雨どいに付いてました。
クラH23
この構図は初。
なんか右が空くので文字入れの加工には使えますね。
後ろの高速が気になるなぁ。
ア○パンマンこっち見てるし、こっちみんなw
ウラ145
ハマの205は今後大丈夫でしょうかね、早めに走行音録りたいです。
ウラ121
クラH10
ウラ166
これうまく消したらヤテの205にできるなぁ
幕じゃないけどね。
検査出てそんなに経ってないようです。
黒の部分の塗装は上から塗るだけみたいです。
全体的に塗り変えないのかな?
もって数年の車両だとキツいのかな。。
そういえば貨物も走る根岸線ですが、D-ATCとATS-Pが両方あります。
これだけあるとどれがどっちのか分からん…
ちなみにハマ線専用の方は・・・
うん、ご親切に書いてある(笑)
たぶん中央のがD-ATC地上子で寄ってるのがATS-P地上子と見た。
結論、よく分からんw
ウラ178
クラH7
今度はちゃんと桜木町表示で来ました。
43K 快速 桜木町
もしみなとみらい線が開業せず東横線の終点が桜木町で副都心線に乗り入れを開始したら、西武線内ではこんな行き先が見れたのでしょうかね?
205はカッコいいよなぁ
ウラ149
この後、ハマに乗り込んで出発を待ってたら貨物が通過する放送が流れたのでまた降りて撮影。
EF64-1018
隠れていた陽も出てきていい一枚になりました。
ハマ線に乗り込み一駅ですが横浜へ。
その後は東横を使い多摩川へ。
5155F
Y515F
Y514F
9010F
肝心の9000系はバッチリ決まりました。
03-836F
これにて終了
まだ体も本調子ではないですが体を張って撮影をしました。
帰ったら爆睡ですもん。
今日の収穫
今年は多めです。
来年行けませんからね。
・東急9000系Bトレ4箱(先行販売)
・小田急RSE限定版
・小田急5000形
・201系2箱
・東急8500系3箱
・下敷き3枚
計¥18500となりました。
今となっては9000系をあと3箱、8500系を一箱買っておけばよかったなぁと悔やむw
まぁそこら辺は手に入り次第追加で。
9000系はまだ先行販売の段階ですし、8500系は近所で手に入りそうですし。
小田急ではHiSEとRSE、5000形を買うと特製のレアステッカーが付いてきます。
これは最近貼られている引退関連のステッカーですね。
このイベントでしか手に入りませんし、これは買った方がお得です。
EXEが5両で2000円と破格状態でしたし、小田急さんの値段には毎年驚かされます。
バンダイのブースは4両が2000円、2両が1000円と小銭の釣りを出さないためかきれいな値段でした。
伊豆夏ほしかったなぁ、あとスカイブルーの201も…
しかし積み上げるとすごい量です。
中には30箱まとめてお買い上げ~って方もいて驚き…
財力が違う…
今日買ったなかでまずは201系を組み立てることに。
楽しみの東急は最後に作りたいと思います。
まず一箱目
引退時のステッカーも付いているとは思ってもいなかったです。
ただ気になる点は、妻窓は実際ないんですが製品だとあるんですよねぇ
写真からでもよーく分かると思います。
その埋め合わせなのか、窓マーツの妻に当たる部分はオレンジに塗られカバーしてる感じになります。
でも窓の形がクッキリ…
将来的にパテで埋めたいなぁと考えています。
あと何故かモハの妻が破損していました。
量産低価格だと仕方ないですね(笑)
瞬間接着剤でくっ付いてくれたので一安心。
今夜は2箱目を組み立てて明日には付属編成を完成させたいです。
明日は出かける用事はないです。
模試もあるので勉強せねば、寝込んでてほとんどやってないし…汗
今日はこれで。
では~
押していってね!!
実は1日の朝より高熱が出て更新できる状況じゃなかったです。
さらに高熱の中予告通りにデヤを撮影に行ったため一日はヘロヘロ。
昨日は安静にしてました。
その甲斐あって今日は絶好調。
熱もなくなり平常通りです。
ということで毎年恒例の横浜鉄道模型フェスタへ。
の前にちょい撮影してきました。
5122F
ムサコ止まりなので幕回しがありました。
まずは種別が黒幕の元町・中華街
横浜行き
数年前の1月31日はこれでしたね。
おっこれは…
あの伝説の…
桜木町キターーーーーーーーーーーーーーーー
これ見ると興奮します。
終日渋谷表示が多いせいか、渋谷の文字が焼き付いています。
回送
NOT IN SERVICE
この後みなとみらい駅へ。
みなとみらい線内での英語放送は今回初めて聞きました。
英語はなんか使いまわしが多い気がしますね、どこもおんなじだけど。
もう三回目かな、みなとみらい駅からのルートは完璧にマスターしました。
3年前はビルとか建ってなくて空き地だった所も今年には工事のフェンスが張られたりなど変わったなぁと実感…
30分前に到着しましたがすでに列が。
とりあえず並んで待ちましたが、20分早く開場となりました。
まずは買い物してから展示という恒例の流れに則り物販コーナーへ。
まずは先行販売の9000系を抑えることに成功。
その後、なんか西のブースが大乱闘になってカオスな状態だったので向ってみたのですが…
あぁ部品か。
幕やらプレートがあったので即売会をやっていたようです。
おかげで西のブースをじっくり見れなかったのが心残りです。
その後も次々に見て回り買いながら一時間半で買い物終了。
その後展示へ。
この風景は…
そう碓氷峠。
今年は碓氷峠のセットがありました。
なので人気がハンパない。
ヤテ
キハとSLとNEXのまさかの共演
しかもSLは重連、すげぇ
EF65疾走
流してみました。
こちらも流しで。
本物もこれぐらい決まるとうれしいんですけどね。。。
HOがデカいのでスピードも速い。
一両でも迫力はあります。
EF58
国鉄時代
まずこんな組み合わせは見られたんだろうか…?
0系
本物の動く姿を収めたかったなぁ
そういえば会場で流してたビデオだと、鉄道模型の始まりはペリーがもってきた「火車」という汽車のおもちゃが始まりのようで。
へーそうなのかー
という感じで30分ぐらいのんびり見学。
結局2時間ほどいることになりました。
その後は例年通り、桜木町へ。
日本丸…だよね確か…汗
横浜だねぇ
肝心のランドマークタワーは足元しか写ってませんが…笑
時間も少しあるので根岸線を撮影。これも例年通り。
ウラ156
横を走っていた元東横線桜木町駅は完全になくなりコンクリートの橋になっておりました。
遊歩道まだかな、すごい待ってるけど。
クラH18
ウラ137
流れるぞ!
雨どいに付いてました。
クラH23
この構図は初。
なんか右が空くので文字入れの加工には使えますね。
後ろの高速が気になるなぁ。
ア○パンマンこっち見てるし、こっちみんなw
ウラ145
ハマの205は今後大丈夫でしょうかね、早めに走行音録りたいです。
ウラ121
クラH10
ウラ166
これうまく消したらヤテの205にできるなぁ
幕じゃないけどね。
検査出てそんなに経ってないようです。
黒の部分の塗装は上から塗るだけみたいです。
全体的に塗り変えないのかな?
もって数年の車両だとキツいのかな。。
そういえば貨物も走る根岸線ですが、D-ATCとATS-Pが両方あります。
これだけあるとどれがどっちのか分からん…
ちなみにハマ線専用の方は・・・
うん、ご親切に書いてある(笑)
たぶん中央のがD-ATC地上子で寄ってるのがATS-P地上子と見た。
結論、よく分からんw
ウラ178
クラH7
今度はちゃんと桜木町表示で来ました。
43K 快速 桜木町
もしみなとみらい線が開業せず東横線の終点が桜木町で副都心線に乗り入れを開始したら、西武線内ではこんな行き先が見れたのでしょうかね?
205はカッコいいよなぁ
ウラ149
この後、ハマに乗り込んで出発を待ってたら貨物が通過する放送が流れたのでまた降りて撮影。
EF64-1018
隠れていた陽も出てきていい一枚になりました。
ハマ線に乗り込み一駅ですが横浜へ。
その後は東横を使い多摩川へ。
5155F
Y515F
Y514F
9010F
肝心の9000系はバッチリ決まりました。
03-836F
これにて終了
まだ体も本調子ではないですが体を張って撮影をしました。
帰ったら爆睡ですもん。
今日の収穫
今年は多めです。
来年行けませんからね。
・東急9000系Bトレ4箱(先行販売)
・小田急RSE限定版
・小田急5000形
・201系2箱
・東急8500系3箱
・下敷き3枚
計¥18500となりました。
今となっては9000系をあと3箱、8500系を一箱買っておけばよかったなぁと悔やむw
まぁそこら辺は手に入り次第追加で。
9000系はまだ先行販売の段階ですし、8500系は近所で手に入りそうですし。
小田急ではHiSEとRSE、5000形を買うと特製のレアステッカーが付いてきます。
これは最近貼られている引退関連のステッカーですね。
このイベントでしか手に入りませんし、これは買った方がお得です。
EXEが5両で2000円と破格状態でしたし、小田急さんの値段には毎年驚かされます。
バンダイのブースは4両が2000円、2両が1000円と小銭の釣りを出さないためかきれいな値段でした。
伊豆夏ほしかったなぁ、あとスカイブルーの201も…
しかし積み上げるとすごい量です。
中には30箱まとめてお買い上げ~って方もいて驚き…
財力が違う…
今日買ったなかでまずは201系を組み立てることに。
楽しみの東急は最後に作りたいと思います。
まず一箱目
引退時のステッカーも付いているとは思ってもいなかったです。
ただ気になる点は、妻窓は実際ないんですが製品だとあるんですよねぇ
写真からでもよーく分かると思います。
その埋め合わせなのか、窓マーツの妻に当たる部分はオレンジに塗られカバーしてる感じになります。
でも窓の形がクッキリ…
将来的にパテで埋めたいなぁと考えています。
あと何故かモハの妻が破損していました。
量産低価格だと仕方ないですね(笑)
瞬間接着剤でくっ付いてくれたので一安心。
今夜は2箱目を組み立てて明日には付属編成を完成させたいです。
明日は出かける用事はないです。
模試もあるので勉強せねば、寝込んでてほとんどやってないし…汗
今日はこれで。
では~
押していってね!!