今日は銚子電鉄にロケしてきました。
いいことに雨も降らず、晴れていてよかったです
(現地の人によると最近しばらく銚子のほうでは雨が降っていないそうです…)
まずは東京駅。7:15分ごろに到着。車内清掃後7:25分ごろに扉が開きました。
早速自分の席へ。
いいことに窓側!!かなりラッキーです。
車内も豪華。東急とは比べ物にならないです。(当たり前か…)
そして発車。
↑発車して1秒後です…
そして乗っているとだんだんビルがなくなっていき、千葉駅を過ぎたあたりでポツポツ畑などがでてきて気づいたら…
こんな車窓に。いいですね。
特急が単線区間を走るおもしろい体験でした。
乗車から約二時間半…銚子駅に到着。
改札(自動改札ではないです)をでて駅員さんに報告し銚子電鉄のホームへ。
ホームはJRの2・3番線のホームの端にあり結構楽でした。
ほほう、これが銚電ですか。いい感じですね…車内の床は木です。車内の広告の一部はなんと手書き!!すごいです…
早速ICレコーダーで釣り掛け駆動の音を収録。
そして撮影地である本銚子へ。
駅から徒歩1分のお手軽ポイント。ズームが弱いカメラでも撮影できます。
手前すぎました…あ~あ。
この駅は無人駅です。コスト削減のためですね。ですが…
これを見ればわかりますが今深刻な経営悪化なんでしょうね。駅舎の壁もうちわでたたくと錆のカスがボロボロと…
列車が戻ってきたので乗車。
あの有名な「鉄子の旅」のポスター。横見さんたちも乗ったんですね。
次は笠上黒生駅へ。
この駅はタブレット交換が見れます。
平成に入って銚子電鉄は正面衝突事故を起こして以来、タブレットの方式なんだそうです。
銚子電鉄は密着式連結器ではないのでこのようにアダプターがついています。
ちなみにこの車両は元丸の内線の車両です。
これがタブレット交換です。いや~ローカルだね~~
二台とも同時に発車していきました。
この駅にきたら…
デハ101です。現在は物置だそうですが…もう自走はできないというか走行できないそうです。パンダグラフも貴重なタイプなのに…勿体無い…
この後は尺の関係上、飛ばします。
こちらは犬吠駅にあるNPO団体が経営している飲食店の店舗に使われています。色が…
そして犬吠~外川間の撮影地で撮影後、終点外川へ。
まずはこの子がお出迎え~
現在は検査切れなので走行はできません。残念…
国鉄(現JR)から買い取った貨車の改造したものです。日本国済鉄道大宮工場…
現在のOM工場ですね。
そして見どことはこれ。この車両は制御方式が違うので総括制御ができないので、2両以上の運転の際はデハ700形同士、デハ1000形同士の場合を除いて各車両に運転士が乗る協調運転となります。ということは…
わかりにくいですが協調運転中です。
そして仲ノ町駅。早速車庫見学。ですが電池切れ~予備のエネループに交換。
おっ、桃電だ!
デキ3もいました。本線を走行することはないそうです。
後ろにいたのはデハ301。これも走行することができないそうです。現在は物置です。
銚子電鉄の車両は全車両保安装置を付けてません。
帝国車両、昭和25年…古っ!
駅の入り口は…グッツの箱でいっぱい…濡れせんの箱もありました。
さて銚子駅に戻ります。
信号機…
いいえ、時計です。
初撮影のJRの車両たち…
銚子電鉄最後の一枚。
またいつかくるから待っててね~
…で気づいたら…
すでに到着してました。発車時間の30分前なのに…
乗車して席は通路側…発車後つまんないので外を見てたら途中で人が私の横に座ったので景色は見れず…しかたなく「Train Simulator+電車でGO!-東京急行編-」をやってました…切符拝見のときに乗務員さんとすこし話…鉄だってことがわかったんですね。
そして錦糸町駅前で夕日が…きれいですね~~隣のおじさん爆睡!!吹きました…
そしてラッシュ時の東京駅に到着。お疲れ様でした。
さて家路を急ぎますか。
山手線。乗ってきた乗車券を記念にもらうため駅員に渡す…あれっ、五反田駅の駅員は東急なの?JRの切符を東急の駅員に渡す初めての体験。
さて切符を買い、2番線に7601Fがいましたが1番線の7:02分初雪が谷大塚行きに乗ることに。
初めてのります。
大崎広小路駅で7102Fとすれ違った…orz
急いで改札をでて外でカメラを持ち車庫に入っていく車両を取り家に帰りました。
そして本日購入したもの。
1
まずは一日乗車券「弧廻手形」三枚割引チケットがついてます。なに?一枚ないだと?それは…
2
濡れせんべいです。犬吠駅の売店で焼いてます。写真右に一枚濡れせんがありますがこれが一日乗車券の割引チケットでもらったものです。
3
そしてこれ!デキ3のキューピーストラップ。限定品なのでつ( ry
鉄道擬人化って…
4
車庫見学に必要です。いまでは珍しい硬券である。
5
テレビ番組「出没、アドマチック天国」でも紹介されたこの硬券。「上り銚子」と書いてある。
上り銚子=上り調子 という縁起のいい硬券。たくさん買って帰る人もいる。
6
犬吠駅の売店で買ったこのマグネット。いろいろ絵柄がありかなり迷った。
で結局この絵柄に。全種類買っていく人もいた…
今日は昼はまともに喰えなかったです。
パンとたい焼きだけです…帰りにおにぎりを買ってしおさいの中で食べましたが…
きついです。どの駅も近くに食べるところないんだもん。
また行ってみたいです。
さて明日・明後日ですが撮影は…微妙です。
7104Fが運転を開始したので見てみたい気持ちもあります。昨日も1016Fが廃車回送されました。この状態だと1000系の10番代がなくなる?かもです。
次の増備は今年中ですので(たぶん)次の廃車はなんなんでしょうかね~
7600系は廃車にしないでくれよ。
今日はこれで。
では~
いいことに雨も降らず、晴れていてよかったです
(現地の人によると最近しばらく銚子のほうでは雨が降っていないそうです…)
まずは東京駅。7:15分ごろに到着。車内清掃後7:25分ごろに扉が開きました。
早速自分の席へ。
いいことに窓側!!かなりラッキーです。
車内も豪華。東急とは比べ物にならないです。(当たり前か…)
そして発車。
↑発車して1秒後です…
そして乗っているとだんだんビルがなくなっていき、千葉駅を過ぎたあたりでポツポツ畑などがでてきて気づいたら…
こんな車窓に。いいですね。
特急が単線区間を走るおもしろい体験でした。
乗車から約二時間半…銚子駅に到着。
改札(自動改札ではないです)をでて駅員さんに報告し銚子電鉄のホームへ。
ホームはJRの2・3番線のホームの端にあり結構楽でした。
ほほう、これが銚電ですか。いい感じですね…車内の床は木です。車内の広告の一部はなんと手書き!!すごいです…
早速ICレコーダーで釣り掛け駆動の音を収録。
そして撮影地である本銚子へ。
駅から徒歩1分のお手軽ポイント。ズームが弱いカメラでも撮影できます。
手前すぎました…あ~あ。
この駅は無人駅です。コスト削減のためですね。ですが…
これを見ればわかりますが今深刻な経営悪化なんでしょうね。駅舎の壁もうちわでたたくと錆のカスがボロボロと…
列車が戻ってきたので乗車。
あの有名な「鉄子の旅」のポスター。横見さんたちも乗ったんですね。
次は笠上黒生駅へ。
この駅はタブレット交換が見れます。
平成に入って銚子電鉄は正面衝突事故を起こして以来、タブレットの方式なんだそうです。
銚子電鉄は密着式連結器ではないのでこのようにアダプターがついています。
ちなみにこの車両は元丸の内線の車両です。
これがタブレット交換です。いや~ローカルだね~~
二台とも同時に発車していきました。
この駅にきたら…
デハ101です。現在は物置だそうですが…もう自走はできないというか走行できないそうです。パンダグラフも貴重なタイプなのに…勿体無い…
この後は尺の関係上、飛ばします。
こちらは犬吠駅にあるNPO団体が経営している飲食店の店舗に使われています。色が…
そして犬吠~外川間の撮影地で撮影後、終点外川へ。
まずはこの子がお出迎え~
現在は検査切れなので走行はできません。残念…
国鉄(現JR)から買い取った貨車の改造したものです。日本国済鉄道大宮工場…
現在のOM工場ですね。
そして見どことはこれ。この車両は制御方式が違うので総括制御ができないので、2両以上の運転の際はデハ700形同士、デハ1000形同士の場合を除いて各車両に運転士が乗る協調運転となります。ということは…
わかりにくいですが協調運転中です。
そして仲ノ町駅。早速車庫見学。ですが電池切れ~予備のエネループに交換。
おっ、桃電だ!
デキ3もいました。本線を走行することはないそうです。
後ろにいたのはデハ301。これも走行することができないそうです。現在は物置です。
銚子電鉄の車両は全車両保安装置を付けてません。
帝国車両、昭和25年…古っ!
駅の入り口は…グッツの箱でいっぱい…濡れせんの箱もありました。
さて銚子駅に戻ります。
信号機…
いいえ、時計です。
初撮影のJRの車両たち…
銚子電鉄最後の一枚。
またいつかくるから待っててね~
…で気づいたら…
すでに到着してました。発車時間の30分前なのに…
乗車して席は通路側…発車後つまんないので外を見てたら途中で人が私の横に座ったので景色は見れず…しかたなく「Train Simulator+電車でGO!-東京急行編-」をやってました…切符拝見のときに乗務員さんとすこし話…鉄だってことがわかったんですね。
そして錦糸町駅前で夕日が…きれいですね~~隣のおじさん爆睡!!吹きました…
そしてラッシュ時の東京駅に到着。お疲れ様でした。
さて家路を急ぎますか。
山手線。乗ってきた乗車券を記念にもらうため駅員に渡す…あれっ、五反田駅の駅員は東急なの?JRの切符を東急の駅員に渡す初めての体験。
さて切符を買い、2番線に7601Fがいましたが1番線の7:02分初雪が谷大塚行きに乗ることに。
初めてのります。
大崎広小路駅で7102Fとすれ違った…orz
急いで改札をでて外でカメラを持ち車庫に入っていく車両を取り家に帰りました。
そして本日購入したもの。
1
まずは一日乗車券「弧廻手形」三枚割引チケットがついてます。なに?一枚ないだと?それは…
2
濡れせんべいです。犬吠駅の売店で焼いてます。写真右に一枚濡れせんがありますがこれが一日乗車券の割引チケットでもらったものです。
3
そしてこれ!デキ3のキューピーストラップ。限定品なのでつ( ry
鉄道擬人化って…
4
車庫見学に必要です。いまでは珍しい硬券である。
5
テレビ番組「出没、アドマチック天国」でも紹介されたこの硬券。「上り銚子」と書いてある。
上り銚子=上り調子 という縁起のいい硬券。たくさん買って帰る人もいる。
6
犬吠駅の売店で買ったこのマグネット。いろいろ絵柄がありかなり迷った。
で結局この絵柄に。全種類買っていく人もいた…
今日は昼はまともに喰えなかったです。
パンとたい焼きだけです…帰りにおにぎりを買ってしおさいの中で食べましたが…
きついです。どの駅も近くに食べるところないんだもん。
また行ってみたいです。
さて明日・明後日ですが撮影は…微妙です。
7104Fが運転を開始したので見てみたい気持ちもあります。昨日も1016Fが廃車回送されました。この状態だと1000系の10番代がなくなる?かもです。
次の増備は今年中ですので(たぶん)次の廃車はなんなんでしょうかね~
7600系は廃車にしないでくれよ。
今日はこれで。
では~