東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

英検合格証&銚子行き来週?

2008-08-06 22:33:00 | Weblog
昨日・今日の午後は家で勉強やアニメ鑑賞(深夜3時まで続く…)・ニコ動などで撮影にはいかずの日でした。
塾後の撮影も昨日は雷が鳴っていたので中止、今日は用事のため撮影なし。

今日、6月に受けた英検4級の合格証がきました。
次は3級だ~~  一次・二次ともがんばるぞ~~~~

さて本題の銚子ロケ。早ければ来週になる可能性がでてきました。

予定では…


・家より節約のため徒歩で雪が谷大塚駅へ。
・五反田で山手線
・東京駅よりしおさい1号乗車


・帰りしおさい14or16号乗車
・東京駅より山手線(しおさい16号の場合、秋葉原駅より山手線)
・五反田よりIkegamiLine
・雪が谷大塚より徒歩で帰宅


です。
帰りがまだどちらに乗るかで決まっていませんが行きはこれで決定です。
撮影時間は7~9時間です。
本数が少ないのでこの時間で撮影・食事・車庫見学できるか心配です。

しおさいってどんな車両なんだろうな~いつもならネットで調べてしまうのですが当日駅で車両を見たほうが楽しみが増えるので調べてません。

特急料金などは親が出してくれるそうなので安心です。
きまったらみどりの窓口に買いに行かないと。

今日、7000系7103Fが運転を開始しました。
7104Fも無事に試運転をはじめ安心なのですがあれ以来7601Fはどうなったのか?
7104Fが来ているのに次の廃車が回送されない。

7601Fは本日雪が野検車区に戻ったそうです。まだ詳しい詳細がわかっていないので明日報告します。

田園都市線の5000系は18・19Fを飛ばし5120Fが甲種となり今はすでに営業運転を開始した?のかはわかりませんが5121Fが先日甲種されました。
なぜ18・19Fを欠番扱いにしたのか、なんかありそうですね。
なにか特別な施しがしてある車両(5両編成に切り離しができる…なわけないか…)
メトロ10000系も東横線直通を考え6+2+2という編成構造になっており、直通の場合や副都心線内の各駅運用のときに中間2両を切り離し、8両にすることができます。
例として現在10000系の8両編成は運用に入っています。
東横線の5050系・Y500系も同じかんじになるんでしょうね。

9000系も東横撤退ならそろそろ第一陣が大井町線転属になるんではないでしょうか。
予想として9002F~9009Fあたりがどうも…
9001Fは東横再転属の際に検査を受けたのでまずありえない、そのほかの編成も検査を受けた編成は転属はないと思います。この四年間の間に検査切れする編成が転属になるんでしょう。
前回語ったように、改造には膨大の費用が掛かり9007Fを組み込むあの方法がなされない限りは副都心線直通は0に近いといえます。
ですがこの4年間で検査を受けた編成は直通時どうなるかわかりません。
各駅運用だけに入ることは直通後無理ですので後は代官山~渋谷駅の坂の傾斜がどうなるのかでしょう。緩やかなら問題なさそうです。
この前1000系に乗って感じたことは加速力が違うな~いうことです。
9000・1000ともほぼ同じ位置で乗車してみたんですが田園調布駅をでて自由が丘駅に向かうときのあの坂。1000系のほうが早く感じます。
ノッチの具合などで毎日変わりますがそう感じました。


新快特さんは家族旅行だそうです。
寝台特急で家族旅行ですか…いいですね。
たのしんできてきてください。

今回はこれで。
では~